看護師口コミ一覧(686279件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上司の意にそぐわない言動があると、目をつけられてしまいます。気に入らないスタッフがミスすると、みんなの前で見せしめの...(残り 208文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は本館と新館があります。 新館は綺麗で製氷機もナースステーションにあったと思います。 本館は古いし汚いし。製氷機...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は病棟によって違います。内科病棟は先輩か怖い、回復期は年齢層他に比べ高いため、派閥争いがあり面倒くさい。外科病棟...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
居室の方角などにより、部屋の温度が違ってきますが、寒がりの師長の命令で、一律夏のエアコンは25度と決められました。 故...(残り 267文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年間やすみが105日なので 毎月の公休数も少なく、三交代だからか 1日丸々休みってゆうのは私は月一回程です。 なん...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大変熱心に指導してくださる方もいれば、学生に対する指導が忙しいために煩わしいと思われてる方もいました。ただ、ほとんどの看...(残り 110文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勉強会など月1、2ほどありました。中途で入りましたがプリセプター制度があり入職間もない間は気持ちの面で助かりました。病棟...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
全体の新人研修にはかなり力を入れているが、病棟での指導はまちまち。 私がいた頃は新人に対してとても厳しかった。 ...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師長からのパワハラで辞めました。パワハラとかいうか、いじめに近かったです。気に入らない人がいれば、ボーナスを意図的に...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
まず、上司の考えに偏りがある方が多く、話をまともに聞いてもらえなかった事がありました。すごく親身になってくれる上司もいま...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
当初の基本給・ボーナスと実際に貰える額が違う。 職種手当もない。 立地が悪い。 交通費、タクシーを使用しても必ずし...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2019年10月
勤務時間が長いのに超勤がでません。毎日帰るのが遅くてみんな仕事のために生きている感じがします。周りの同期もうつ病になって...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
前残業はあたりまえ、残業2、3時間はあたりまえに残業でないです。そして終わらない仕事の量。仕事が終わっても先輩の仕事を手...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
数年前に2年間ほど看護助手で働いてました。 忙しかったけど雰囲気もよくて働きやすかったです。 師長さんもスタッフ思い...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にはよりますが、私の病棟はとても雰囲気がいいです。上にはちょっと怖い先輩もちらほらいますが 分からないことはなんで...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよると思いますが若い看護師が多く人間関係はそんなに悪くないと思います。キツイ人も数人いますが耐えられる範囲内です...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料が1人ずつ違うという話があります。なので割りにあってるのかはわかりませんが周りの病院と一緒くらいかなあと思いますが賞...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大きい病院のため、たくさんの患者様がいらっしゃいした。設備は新しめで安心していただける環境だと思います。覚えることは多い...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日休暇は希望通り通ります。しかし、残業時間が多いです。長いときは20時、21時まで残ります。前残業は当たり前で1時間ほ...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来に勤務していました。名古屋の港近くで、他にも総合病院がありましたが、とにかく、外来患者さんの来院人数が多くて忙しかっ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく忙しい病院です。残業も多くお昼休憩もしっかりとれないことが多かったです。ただ大きな法人で母体がしっかりしており、...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育や研修は充実しており、やりがいのある職場であった。入職時にはプリセプターがつき細かなところまで指導してもらえるので良...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私の部署は、新人への悪口や評価を大きな声で笑いながらナースステーションで行うような配慮のない人たちがたくさんいます。有名...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は部署によりますが良い方だと思います。中途採用が多いです。 気の強い人もいますが大分改善されたような気がします...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボーナスは少ないですが、月々の給料が多く、トータルしても結構お給料をもらっていたと思います。残業は月10時間以内ほどで、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職後のギャップは、最初の面接での就業時の条件が全く違うこと。パワハラでスタッフの入れ替わりが激しい。入職3日後や1週間...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
脳卒中リハビリテーション認定看護師資格を持っている方もいて、熱心な方はいらっしゃいます。新人も毎年入ってくるのですがみん...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日が他の病院とくらべると少ないです。有給も自由にとることが出来ません。有給をとるイコール悪いという雰囲気があり肩身が狭...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事量に対して給料・残業代の安さが特に目につきます。 患者さんともほとんど関われません。 夜勤は休憩ほとんどとれませ...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スキルアップして出来るナースが辞めていく 人間関係は、悪くはないが給料面では低い方だと思う! 当直のドクターが日替り...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
当時は入職して自立するまでOJTとして一人先輩が着いてくれました。初めはマニュアルに沿って色々説明してくれます。先輩とい...(残り 327文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今時4週6休で年間休日も少ない病院です。給与は他の病院に比べ高い方だが、休みを取るかお金を取るかというところはある。立地...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
透析業務が全くの未経験だったため、一通りの流れを覚えるのに苦労しましたが、覚えて動けるようになってからはやりがいを感じる...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟経験を経て、美容関係に興味を持ちました。当時は転職エージェントを利用し日勤のみ、給料も良い、採血や服薬指導ということ...(残り 396文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんナースが何人かいらっしゃいました。なかでも小さいお子さんがいる方は、急なお休みや始業に間に合わない等あったようで...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院自体は古く精神科の閉鎖病病棟という感じです。駅からバスで20分なのて、地元に住んでいるか車通勤など長年勤めている看護...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
個人の院長の病院ですが、家賃補助は出ていました。雀の涙ほどですが・・・。また、提携しているシャンプー、リンスを希望者に配...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来にも病棟にもママさんナースは多く、フルタイムだけでなくパートの方も多かった。 託児所もあり、勤務時間の時短やパート...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
最近はスキンクリニックの処置に力を入れていて、あまりオペは多くない。営業面が強く看護師らしいことをしていない。 仕事は...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
救急診療に力を入れている病院です ICUや救急外来などの施設が充実しています また、ドクターヘリも飛んでいます 数年後に...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
何せ、個人経営の病院ですので、名ばかりの勉強会です。スキルアップを考えている方にはお粗末な内容です。師長も、定年を過ぎた...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日出勤や日勤深夜はきついですが公務員なので、福利厚生はちゃんとしています。組織形態がしっかりしており、教育も受けれるし...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子育て中には働きやすい環境でした。 先輩たちも優しく指導してくださいました。 職員食堂も美味しくて安くて満足でした。...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
しっかり教えようと考えていない。 とにかく自分で家に帰ってからの振り返り、イメトレも必要。曖昧なまま患者さんに入るため...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
公立病院なだけあって、福利厚生は充実しています。 結婚休暇や一定の勤続年数が経つとリフレッシュ休暇がとれます。 総務...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
師長・主任があまりですね。病棟には、ほかの病院で師長の経験のある人も働いているのに。素直にアドバイスを聞いたらいいのに。...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
フルタイムで働いていましたが夜勤がきつく時間外手当も申告制であまり付きませんでした。勉強会や会議も休みの日でも出るのが当...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣で働きました。錦帯橋があります。 100年の歴史がある病院のようです。 病院の中は、比較的お直しされているので綺...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
千葉西総合病院のインターンシップに参加しました。小児科での病棟体験では看護師さん同士の仲が良くて明るい雰囲気だと感じまし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんナースが多く、働きやすそうでした。 入院もゆっくりとることができて、定時で帰れることが多かったと思います。 ...(残り 62文字)