看護師口コミ一覧(685614件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生は、グループ病院ってこともあってしっかりしています。一番良かったのは、医療費が月3000円以上払わなくていいとこ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって、全く違います。雰囲気がよく働きやすい病棟もあれば、お局さんがいて、あれこれ言われ、働きにくい職場もあります...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
個人病院の中では給料は高いと求人会社に紹介されました。残業も少ない方ですし、この仕事内容でこの給料は良いと思います。ただ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私がいる病棟は経験者ばかりですが皆んな助けあい、ギスギスした感じが全くありません。子育て世代が多く急な休みにも対応してく...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
どこにでもいるとは思いますが、病棟によって、我の強い人がいたり。ただ、そんなに人間関係は悪くないと思いました。私のいた部...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟会、勉強会はほぼ必須参加になっていました。新しい機器を導入するためには、7割以上が研修に参加しなくてはいけない、とい...(残り 292文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
少人数のため、スタッフとの人間関係をこじらすととにかく居づらい、地獄だと思う。対面では良いことを言うが、その人がいないと...(残り 219文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤をやりながら救急外来を見て、自分の病院で見ることができない患者がいる時には、他の病院に転搬送しなければいけなく、遠方...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しいときもありますが、残業を少なくしようとみんなで協力しあい、ほとんど残業はありません。ママさんにはとっても優しい病院...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しい病院ですが、チームワークができていて働きやすかった。 意地悪な人も何人かいたが、優しい人が指導してくれたので非常...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
配属部署によって、残業差があり パート勤務でも定時に帰れないことが 多々ありました。 残業のほぼない部署もあるので...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今も明陽クリニックで勤務しています。仕事で、分からない事を聞いても、凄く分かりやすく説明してくれる人もいますが、要点だけ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
アットホームとうたってますが、一部だけ。 ただの仲良しごっこです。 コソコソ陰口を叩き残業。 なぜこの病床数で、あ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターシップに参加させていただきました。病院の外観中は清潔感があり綺麗でした。全体的に看護師の方もしっかりしている方が...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料が基本給が安かったです。 ボーナスは、1.8ぐらいだったような気がします。 今はどうかわかりませんが、安かった...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフは比較的仲良しです。休憩中は和気あいあいとしており患者様が少なく時間に余裕のある日は仲良しグループでランチしに外...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とてもアットホームな雰囲気で働きやすい職場です。 みんな仲良く、言いたいことも言い合えて、ずっと続けていこうと思ってい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても良い職場です。 子供がいますが、時間通りに帰れますし。 家族が病気になった時も、優しい対応してくれます。 自...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
それぞれの病棟によって、かなり雰囲気が違うように感じました。OGがいる病棟は、雰囲気がよく、カンファレンスにも参加させて...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の病棟により違いと思いますが、雰囲気は忙しいためピリピリとしていましたがまだほかの病棟よりましだったと思います。環境...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師の人間関係は比較的いい方だと思います。 Drは微妙な人が多いです。 業務内容も比較的楽で、重症の患者さんも数え...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
総合病院で基本的には忙しいです。 新卒から勤めてる看護師も多く、常に新人が入ってきますがその代わり教育体制はかなりしっ...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
精神病院。介護度4前後の高齢者が多い。医療の考え方と介護の考え方が違う為、どうしても抑制帯に頼りがちなのが難点。 スタ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私は働いて3ヶ月で辞めました。グループの病院だから教育はしっかりしているはずと思い入職しました。しかし、おむつ交換や食事...(残り 246文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
退職者が多いです。採用人材によって多少職場の雰囲気は変わりますが、長く勤務されている看護師に結果的には淘汰されます。主任...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勤務希望を出す数に制限はありません。 そのため自分で勤務を組むくらい希望出す人もいれば、ほとんど希望しない人と差が激し...(残り 482文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の雰囲気は良く働きやすいとおもいます。 ママナースも子どもが熱を出したりしても比較的休みやすい環境です。勤務希望も...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生は大学病院なだけあり充実してます。他の大学病院に比べ月収が高く、ボーナスが低いため結果同じくらいの年収となってま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生としてお邪魔しました。電子カルテが導入され本当にバタバタしています。そんな状態でも他病棟、他部署と強力し合っていて、...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職員割りがありますが、利用を実際にしたことがありません。ただ、年末など観劇で割引もあるようです。院内メール通知で来ていま...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんナースが多く、急な病気での休みにも対応してもらえます。休んだ後も優しく声をかけてもらい、凄く働きやすかったです。...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
昨年は600万ありましたが、今年度から500~550万円台です。といいますのも、休日手当てが振休になったこと、残業手当が...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎週どこかで院内研修があります。 ラダー取得のため、自己研鑽としていく必要があります。ただ、ラダーを取得しても給与には...(残り 390文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
最初の給料は経験によってという感じでした。 賞与は多いけど、月給はそれほど高くなかったので、年収にすると、他院との差は...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生はしっかりしているので安心です。県立の病院ならではの安心感があります。労働者の権利が補償されているので(社会保険...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院のためハイリスクやあまり見ることのない疾患の患者も多いと思います。自分のスキルアップのためにはなると思います。1...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は凄く良く、師長さんを含め先輩ナースは皆んな優しかったです。プリセプター制度でしっかり丁寧に指導してもらえた...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤は病棟が落ち着いていれば、2-3時間程度仮眠できます。中途採用にも優しく指導してくれますが、系列の看護学校があるよう...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師同志だけでなく先生方とも関係が良好で非常に仕事がしやすかったです。個人的な事情で退職しましたが本当なら定年まで務め...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料に関してです。公務員に準じているため基本給が少ないのと、夜勤手当がかなり少ない。このように感じるのは急性期病院のた...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在は退職しておりますが、就業当時は残業は、送迎バス利用組はほぼありません。送迎バス利用する人をスタッフが周知している為...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料がとても安いです。私がいた病棟は、患者さんほぼ全介助な為、ケアが多く大変でした。給料に見合ってません。人間関係は良い...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生がしっかりしていて、休みが欲しい時には申請すればとることができ、希望がほとんど通るため自分のスケジュールを遵守す...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
気力・体力の限界で退職を申し出ているのに、何故か異動の話になります。まず環境変えてやってみろと。それでもダメなら考えると...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中途採用が多いです。公立病院だから頑張らなくてもお給料もらえると思ってる人が多い、一生懸命に頑張ってる人は少ない。愚痴ば...(残り 147文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職後、指導者についたのは准看。 正直意味わからない。 口ばっかりで、実際いつも自分の仕事は終わっていない。記録の間...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夏休みは自由に取れます。 休み希望は師長さんによると思いますが、私のいる病棟は比較的自由にとれます。三連休はあまりない...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ラダー制を導入しているので、ポイントを貯める為に受けなければならない研修が多かったです。 看護過程の実践展開発表も自由...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
全体的にとても古く、手入れも行き届いていない印象です。人手不足のためか患者さんへの保清もあまり行われておらず、お風呂も自...(残り 173文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟に寄って、やりやすいやりにくいがあります。 療養病棟は最悪です。気の強い看護師の集まり、下の看護師を見下す、動かな...(残り 58文字)