看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によってかなり違います。経験年数が上の人の方達のカラーで変わります。和気藹々としているところもあれば、ピリピリしてい...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給与は国家公務員に準じています。高くはありませんが、毎年昇給しますし(年1.5〜2%)契約名義人であれば住宅手当も出ます...(残り 256文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
パートで勤務しており、勤務希望はほとんど通っていた。残業もあまりなく、時間が来ると帰らせてもらえた。パートでも有給ももら...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給与面に関しては、福岡ではわりといいほうだと思います。新卒三年目で月三十万円近くありました。ボーナスは春夏冬の三回ありま...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤があり、ハードな割に他の病院と比べて安い印象があります。その分福利厚生がしっかりとしており、病院旅行で海外に格安で行...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育体制としてはあまり整っておらず、リハビリの介入以外はあまりやらせてもらえません。病院というものの仕組み・やり取りを勉...(残り 125文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
健保があるのでそちらに入るのですが、保養所も一泊3万〜の高いエクシブか那須の一軒家などになるので現実的ではありません。新...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大きい病院のため新人研修は充実していたと思います。既卒者で入職しましたが、途中までは新卒者と研修を受け、手厚くプランがあ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業はタイムカードが無いので電子システム上の自己申告制です。1年目は前残業30分〜1時間プラス後残業2〜3時間でしたが先...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給与は他の病院と比べても普通だと思います。忙しい日と忙しくない日がありますが総合しても残業もほぼほぼない働きやすい環境だ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期希望で希望通りの部署に配属されました。管理職は比較的若く親しみがもてました。スタッフ層も若い方が多く感じました。中...(残り 265文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
慢性期病棟だったからか、のんびりゆっくりしていました。なあなあな部分があるかもしれませんが、ピリピリせず、働きやすい環境...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤手当てが毎回つかず、月に3回以上で一律です。何回夜勤をしても、もらえる額は一緒です。住居手当てもありません。月々の給...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
必要な備品が常時不足、様々なものが故障しているので、必要な時に他病棟に取りに行くため時間を要し、急変時などは困る。看護助...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
派遣として働きましたが、人手不足が顕著でした! 人間関係は悪くもなく良くもなくという感じで私は苦痛はなかったです。病院...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
HCUの立ち上げ?(HCU対象の患者さんはほとんどこないのに・・・)に莫大な資金がかかり管理職以下のスタッフの賞与が1....(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
筋ジストロフィー病棟で勤務していました。主に日常生活援助を主に行っていましたが、業務量が多く手が回らず日々とても大変でし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
地域包括病棟は退院支援に力を入れており、とても熱心に取り組んでいたと思います。 セラピストとの連携も良く、カンファレン...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ラダーごとの研修があります。1年目はほぼ毎月あって、配属部署が別々でも毎月会えるのでお互いの情報共有もでき、仲が深まりま...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
中途採用にて採用となりました。入社者の8割程度は借り上げ寮に住んでいるらしく、一人一人借り上げ寮を選んでくれます。築浅で...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
基本給は、低いです。手当で賄ってる感じ。 手当はたくさん貰えるけど、、、基本給が低いから、ボーナスも低い。 手取りで...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護学生時代療養型病棟で勤務していました。 正社員ではなくパート契約だったため(時給850円)定期試験期間に休みを希望...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
結婚を機に退職。大学病院なので致し方ないと思うが、忙しいのは確か。事務的なものが多く市中病院と比べるといわゆる雑用が多い...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
前残業、後残業が、当たり前で家庭との両立は難しかったです。子供の行事でも休みはもらいずらく、有休も使えません。使えないで...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤手当ても少なく、待遇面では悪い印象しかありません。ただ、中小規模の小さな病院であるためか、それ程忙しくなく休みや残業...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
第二外科病棟は、オペが多くとにかく忙しかったです。準夜帯、深夜帯でのオペ迎えも当たり前でした。オペの侵襲が大きい患者さん...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みは9日ありましたが、研修なども公休で参加したり、結構きついものがありました。自分の希望での年休が取りづらかったように...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
インターシップに参加さていただきました。 他の病院も複数行きましたが、ここの病院が特にゆったりとした空気がまだ流れてい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は良いと思いますが中にはきつい人もいます。全体的に働いている人は若い20代の看護師が多く働きやすい環境だと思いま...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
付属の学校があるため、そのままほぼ持ち上がりでの就職がほとんどです。他からの既卒がほとんどなく、新しい風のようなものはな...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業はかなり多いと思います。そして、やらなければいけない業務がとても多く減らないのと、限られている時間しかないスタッフに...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
働いている人がみんな笑顔で挨拶されていて、とても気持ちよかったです。地域的になのか、時間の流れもゆっくりなイメージがあり...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ラダー制度を採用しており経験年数が経つに連れて段階的にラダーの取得を求められます。 病院内研修も多くキャリア支援を...(残り 189文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
学生のころ実習で行っていました。 初めは看護師が怖くて仕方ありませんでしたが徐々に慣れました。 他病院に入職しました...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟にもよると思いますが、人間関係はあまりいいとはいえません。スタッフの入れ替わりが激しく、いつもバタバタしています。認...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
子供の熱が出ても返してくれた。定時で帰る事も多く、有給休暇もある程度希望どうり取ることができた。職員の食事提供がなく売店...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
かなり昔のことになります。看護師の資格取得後2年目での入職でした。救急患者が入り多忙な病院であるのに加え、40歳でのスタ...(残り 218文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
手当てが少ない。基本給は毎年上がるので不満はない。賞与は3.0と少ないが、貰えるだけありがたい。夜勤手当も安く、残業も少...(残り 45文字)
茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時、私が勤めていた部署の事しかわかりませんが、若い未婚の看護師が多かったわりに、暗くジメジメした雰囲気でした。笑顔が少...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
勤務外の会議も多く残業は当たり前です。手当も出ません。休みも少ないので福利厚生は本当に悪いです。物品数も少ないので仕事が...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
手術室で勤務しましたが、日勤は手術室、内視鏡室で分担し業務を行っていました。夜勤は救急外来(二次救急)での業務という、た...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
上司の人への好き嫌いが激しく、嫌われると激しく攻撃されます。一度ダメと評価されると覆りません。信用して人に不平をもらすと...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
希望休の回数は決まってます。それでもわがままを通す人がいたり、気に入った子には希望多くしたり、師長によるかもしれません。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は表向きはいいが、見えない派閥のようなものがあり新人や中途採用で入ってきたものは肩身が狭く、働く上で勤務しずらい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年俸制なので、ボーナスはありません。 また、残業代ではなく、残業の分を時間で消化する、フレックス休暇導入をしています。...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大きいお子さんがいて手がかからないなら病棟勤務もいるが、ほとんど外来勤務。熱を出したとかで早退したり、欠勤したりするとあ...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
入職理由は奨学金を貰ってたからです もっと病院見学や説明会に来て、他のところも見学してから決めるべきでした 配属も個...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
調布駅から近く残業が少ないと聞き入職しました。通勤は便利です。ですが残業は多く、月に10時間程度はしていました。また夜勤...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
実習で行かせてもらった際の教育では病棟によって違うとは思いますが、熱心に教えてくださる方が多かった印象でした。ただ、仕事...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は強い人が言いたい放題で、みんなよく泣いていました。給料は良かったから頑張りました。病棟勤務でしたが、救急搬入の...(残り 45文字)