看護師口コミ一覧(684857件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
古株の60歳以上の看護師が多く、新しい看護師はいつも顔色を伺いながら実務を担わなくてはなりません。看護より複雑な人間関係...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎日同じことの繰り返し。注入と吸引とオムツ交換くらいしかしません。看護というより介護です。ゆったり働きたい方にはとてもぴ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事が終わらないのに残業禁止、人も足りないのでコールにも出られず、患者からは不満の声、研修が多く夜勤で欠席にもかかわらず...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前看護職として働いていました。循環器の病院としてとても忙しく毎日を過ごしていました。やりがいと言うか毎日業務をやりきっ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職当初は、同年代が多く、みんな仲良くて和気あいあいとしたいい職場でしたが、ある時から、病院はすっかり変わってしまいある...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
6月からどこかのグループに買収され 今までの昭和の流れのまま 時代からは遅れたやり方で色々やってきた病院で そのグループ...(残り 189文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制は、整っています。新卒から入ったら、きちんと卒後教育がなされます。 時間外に勉強会があるので、大変なところは、...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給与は他の病院よりも少なかったです。私は新卒から働いていたので比較はできないのですが、他院から転職してきた先輩曰く、夜勤...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新病院になり、体制が少し変わりました。それに伴い、業務量が増えている状況です。 研修も時間外にやる為、休みの日に出席し...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夏季休暇、冬季休暇と募集要項に書いてありますが、ありません。KSCは、毎月1000円払い強制的に入らされ、筑後地区に住ん...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4/1入職だったが有給が初年度から20日使えることに対してはすごくありがたかった 体調を崩すことや家族の関係で色々な欠...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても強い科長達が居ます。開院当初からお勤めの科長になればなるほど強いです。 その下の世代の科長主任もいますが、古株さ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は仕事内容を考慮するとわるくないです、ボーナスも5カ月ちょっとあります。 また残業代はしっかりもらえます! ゆっ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
退職金制度がビックリするほど有り得ない 本当に、20年勤めていてもボーナス程貰えるかどうか。実際に新卒から勤めている先...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
整形外科病棟は手術日以外はほとんど残業ありません。 土日は緊急入院が来なければ定時で帰れます。 夜勤は残業ありません...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によるところがすごいあります。病棟によっては人柄も良く教育もいいですが、悪いところは息苦しいくらい雰囲気が悪かったり...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時はほとんど残業はありませんでした。あっても残業代は出ませんでした。それでも諸手当がついて業務量に見合わない程度の給料...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院よりはこじんまりしていて、でも小さすぎずちょうどいい大きさの病院です。 人間関係では、優しい人もいれば厳しい人...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
物品は不足がちで、常にパソコンやワゴン、PHSが取り合いになっています。モニターは少ないですが、使う患者も乏しいため気に...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
小さい子供をもつ子育てママナースが多く、急なお休みも「お互い様!」という雰囲気でとても働きやすかった。院内勉強会や委員会...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ナース間の人間関係が出来上がっている様で、中途採用者に対しては異物が混入したかの様な対応。気に入られれば溶け込めますが、...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夏休6日、6月〜11月までと12月29日〜3日分の年末年始の休み分は取得できる。 しかし、有給休暇が今年度から最低5日...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ここは、ママさんナースは、抜群に働きやすいと思います。 子育ての人が多いので入職時に条件を言うと大体とあります。 日...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人教育は1年8ヶ月をかけて行います 新人のための研修や、マニュアル・チェックリストなどのツールも多く、統一された教育...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有給は師長が勝手に付けるので希望は通りません。体調不良で休んだ時に使われる。よくわからない公平性のため体調不良で有給を使...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他の階はわかりませんが、私の階はよくないです。ギスギスしててわからないこと聞きにくいです。あと超勤ばっかなのに申請しづら...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ラダー別に研修があります。昨年までは新人は中央研修で集中的に技術や倫理、看護過程を学んでいましたが人手不足もあり、中央研...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
採用時にスキルアップで資格取らしてくるという話だったのに、入職したら、看護師の上の人から上から順番と言われ、上の方の人数...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップで伺いました。やはり、愛知医科大学からの就職が多いようで、他大学からの就職は不安になりました。しかし、ス...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来勤務でした。午前中だけ採血室の応援に行くのですが、とても意地悪な看護師がいます。皆んないくのを嫌がっていました。その...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は釧路市内の平均より少ないくらいと聞いています。ボーナスは割りと良い方だと思いますが基本給は低めなので、月給は思っ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はほとんどなく院内研修もほとんどありません。仕事のやりがいで言えば、スキルアップを目指している人には物足りない病院だ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップで行かせていただきましたが、看護師さんたちは優しい人もいれば厳しい人もいました。チーム間の中は良さそうで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私よりももう少し上の先輩方が新人の頃、相当怖い先輩が揃っていたそうです。怖くて、理不尽なことばかりだったそうです。今はと...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
地域的には給与は良い方ではないかと思いました。労組で要求しますが、いつもボーナスはトータル4ヶ月分貰えます。病院の決算に...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
プリセプター制度があるので、新人でも先輩がついて教えてもらえるので安心だと思います。病棟異動など3年くらいでありますけど...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤6回/月ペースで働いて手取り21万。他の主要な病院に比べて手当が明らかに少ない。さらに絶望的なのが昇給がかなり少ない...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますがシフト制です。 1年目の時は遠慮してほぼ希望はとっていません。 残業については30分程度毎日サービ...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料はそこそこ良いと思います。1年目ですが、夏も少しですがボーナスをいただけます。冬はしっかりともらえるそうです。先輩方...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勤務時間は落ち着いており、残業もありません。 ですが勤務内容はハードであり、多忙を極めていると言っても過言ではないよう...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の人間関係は、比較的良好でした。子どものことで休みを取る必要がある場合も、相談しやすい環境だと思います。勉強にもなる...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有給はほぼとることができず捨てていく感じでした。休みの希望はやはり家庭のある方優先につけてくれていました。 今はわかり...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
1〜3年目までは決まった課題があり先輩、係長、課長に見てもらいながらやりました。その他にもさまざまな必須、任意の研修があ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時間外が多かったような気がします。 それに、教育は充実していましたが研修や看護研究や委員会が多く仕事ができずに残ってた...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
僕が働いていた時は施設は少し古かったですね。でも、回復期病院が立って今の病院も新しくなると聞いています。1日でも早く病院...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来パートとして働いていましたが、とっても人間関係が良く子供の病気なのは嫌な顔もされず休めました。 ママさん看護師が多...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
保育園が充実しています!!!! 保育料がなくて食費だけで預かってもらっていたのが大変助かりました!遅くなっても嫌な顔を...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来の待合室は、グラントピアノがありロビーは広々としてとっても綺麗で落ち着きます。病棟でも、全室個室で綺麗なのでまいにた...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私は、家庭の事情がありもう辞めてしまいましたがこの病院に入職した時に教育がしっかりしているなと感じました。1年目から時間...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みは比較的にとりやすいと思います。 上司の方もよく聞いてくれますし長期の連休を取るのも断られたことがないです。 有...(残り 98文字)