看護師口コミ一覧(685614件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
非常勤の時給は近隣の相場より高いと思おます。土日祝には200円ほど上がります。年末年始も固定の日にのみ、手当がでます。食...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私のいた時はivやルート確保、胃管挿入さえ看護師がしない、いちいち夜でもDrをコールするのが苦痛だった。他の病院の方が技...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内研修は多くあり、自由に参加できます。院外研修は公休や年休を使われ自費で参加しています。その際の交通費など負担が大きい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時、循環器と消化器内科の病棟だった。3交替で一般病棟でバルパン回しつつ、心臓系や消化器系のターミナルの人をみていたりな...(残り 286文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボーナスは数年前に比べると減ってはいるそうですが、それでも大学病院の中では高い方だと思います。夜勤手当は少なかったので、...(残り 66文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママナースさんには手厚いと思います。勤務時間などわりと融通がきいていて、なるべく時間内に仕事が終わるように協力体制もでき...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前インターンに行きました。その時席に着いてくださった助産師さんに話を伺ったのですが、人間関係はあまり問題なさそうでした...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護部は古臭い。ホームページや看護師向けパンフレットなど刷新して努力はしている様子だが、教育制度に関してはゆるい。ラダー...(残り 211文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママナースさんが多く、その方への対応も周りの看護師さん達は理解があり、とても良い雰囲気の病院だな、と感じました。リハビリ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
上の方が休日出勤するのであれば、他の方はどうなのか、と。ですが、週2日休日があることや、残業なく働かれている姿もみうけら...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
既卒でユニットに配属になりましたが、周りも既卒がほとんどだったので手順基準の指導はざっくりしていました。そもそも人手不足...(残り 139文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
数年前に移転したばかりなので、病院の施設はとてもきれいで、設備も整っています。1Fのロビーでは、月に1回程度、講演会とピ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事は看護ではなく業務に追われ激務だった 1年に体重が激減するほどストレスとプレッシャーはあった 人間関係は個性が強...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
3年目を目処に退職する人が多いです。また、退職者が多いため、残った若い世代でPNSを組んでまわらないといけないため負担も...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
六日市学園が無くなるにあたり六日市病院には学生が入ってこない。毎年、奨学金のお礼奉公が終わって辞めていく学生ばかり。学生...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しい棟のほうにいました。みんなさっぱりとした感じで、仕事をテキパキとこなしていました。うわさ話などする暇を作らず、とて...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育制度が整っておりキャリアアップできる病院です。病棟の人間関係も悪くないがやはり御局様はいてターゲットにされると無視な...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育制度も非常にしっかりしていて、研修も充実している。上司や先輩は皆モチベーションが高く、とても感銘を受けた。人間関係も...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本残業はしないようにとのことで、残業があっても30分~1時間程。互いに声を掛け合っているので、定時で帰ることができる。...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しく甲南医療センターになってから、毎日残業が増えています。19時〜20時に終わることがほとんどです。仕事もばたばたと忙...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今年度新卒がかなり辞めていってしまっていると聞きます。皆教育体制が整っていないと口を揃えて言います。人間関係も悪い病棟が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気は良く、みんな互いに声を掛け合って仕事をしており、新人には特に声かけをするようにスタッフ間でも周知している。...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒から入職してぼんやりこの病院にずっといるのかなと思っていましたが、同期はほとんど辞めて尊敬出来る先輩たちも続々と辞め...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は良い方です。全部署で異動があったため、人が大きく変わってからはいいスタッフに恵まれているなとつくづく思います。...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は時期によりとても差があります。 夏場は患者さんが少ないので、ほとんど残業なく帰れます。 11月〜12月と花粉症...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人教育しっかりしてます。1年間プリセプターがしっかりフォローしてくれます。また中途採用についても分からない部分は丁寧に...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本的にはほぼ残業です。 その頃は8時〜9時はざらに残業でした。 その割には給料も安く、看護師として働くにはなかなか...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
全室個室のため、患者さんにとっては療養しやすいと思います。しかしスタッフにとっては見守りがなかなか大変でしたし、夜勤の際...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私は実習で行きましたが病棟の雰囲気がかなり違いますし、きびしいところはかなり厳しかったです。新人の悪口を学生のまえで聞こ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
現在、大きく二種類の病棟に別れていて内科と回復期リハビリ病棟です。高齢者が増え認知症の患者様も多く介護することも多いけど...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働いていた当時は患者さんに怒鳴る職員がいました。職員同士の陰口が非常に多いため疲弊して退職しました。 他の口コミをみる...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
常勤で働いていました。日勤リーダーは遅いときは21時って時もありましたが、夜勤の休憩ではきちんと、仮眠もとれ、ストレスフ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
この界隈の病院では、給料がいいです。9時〜17時と定時もたいんより短い。その後の残業代も必ず出ます。ただし、上司が最低な...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
癖の強い人がいた為嫌で辞める人が多かったですが気にしなければ働きやすかったです。 紙カルテで病棟も古くびっくりしました...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期病院なので、毎日入退院の手続き、オペや検査があり、多忙でした。新人は3人に1人は辞めていきます。外科では比較的若い...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
移転前に勤務していましたが、職場の雰囲気がとてもよくチームワークがよくとても働きやすい職場でした。良い人ばかりだったので...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師どうしの人間関係は良好。 医者に関しては、あまり良好とは言えない。 家族や患者に横柄な所がある。 夕方の申し...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期のため常に忙しく、みんなピリピリとした雰囲気の中で仕事をしていました。私はもともとがおっとりした性格なので、だんだ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気は良くはないです。若いナースが多いですが、離職率も高く入職し3年も経たずでほとんどいなくなっています。言葉遣いだっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はいいです。働きやすく、リハビリスタッフとも仲良くやれます。院内恋愛はすごく多いです。やる気のある人はすぐ役職に...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備は綺麗な方だと思います。 待ち合い室のソファの穴がどんどん大きくなっていたり、ブラインドがところどころ切れて無くな...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師も受付もすごく素敵な方々が多いです。 ベテラン看護師であっても、代わりはいくらでもいるという考えなの...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
クリニックの雰囲気を乱し、患者様にも小バカにした態度や失礼な態度を取り患者様から直接お叱りを受けることもあります。オープ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他の美容クリニックと比べても実際少ないです。提示されてるほどは貰えないし、他クリニックの方が貰ってることを入職してから知...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
患者の麻酔覚醒次第では22時近くにまで残業になる事もあります。有給も好きには取れません。働いていて自分たちは売り上げを上...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
体験のときには分かりませんでしたが、看護が古く独自のやり方をしていることや、介護士任せの部分が多々有ります。研修は業者任...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しいです!まだ移転して数年なので。 ただ設計上、トイレの位置や動線などあれ?と思うところが多々あります。 また梅雨...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
良い点は定時で帰れます。 有給も消化率はいいです。 人間関係も癖強い人も中にはいますが、ひどいいじめはないです。悪く...(残り 348文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護助手として一年間働いていた者です。有給は向こうから声を掛けて下さったので、全て取ることができました。福利厚生はしっか...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
応援ナースですが、所属長がいない部署ばかり。人間関係裏は最低最悪。看護部長変わりまくり。応援ナースだらけ、そのうち乗っ取...(残り 40文字)