看護師口コミ一覧(685614件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内託児所もありママナースも働いていました。ママナースは時短勤務をされている方が多いですが、病棟によっては時短で帰れない...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
認定看護師も多く、色々な専門分野の研修を受けることができ、とても良かったです。なにより、患者さんファーストの病院です。働...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ラダー制度があり、その基準にそって院内でおこなわれる研修に参加し勉強ができます。認定看護師も数名いるので、よりふかく勉強...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
カトリックの愛の精神に基づいており365日24時間いかなる場合においても患者の受け入れを拒否しないという病院です。病棟に...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育制度はしっかりしています。私たちの頃が一年目の頃は仕事が終わった17時ごろより研修がありましたが、ここ数年前からは入...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく忙しい病院です。夜勤の忙しさは特に凄まじく、仮眠を取れることは先ずありませんでした。ボーナスを含め、お給料は良か...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
フルタイムパートで働いていましたので、こどもに合わせた休みが取れました。 子どもの体調不良時もすぐに帰してもらえました...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
割りと働きやすい職場だと思います。 意地悪する人もいないし、定時で上がれるのは魅力的ですね。 本館と新館に分かれてい...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院の中でもお給料はダントツでいいと思います。ボーナスが6.2ヶ月分と多いです。 残業も申告すると必ず貰えるので最...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設がとても綺麗で清潔で働きやすかったです。 ナースステーションも広かったです。 看護師さん方もとても親切丁寧に指導...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
全体的に若いスタッフが多く、職場の雰囲気は悪くはないと思います。人間関係もきつい人はいますが、それはどこの病院にも病棟に...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
JRのは年齢給のため入職当初は看護師とは思えない給料でした。今はやっと20台後半になり人並みになってきたと思います。月の...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給与はあまり良くなかったですが、ほとんど残業もなくプライベートは充実できます。夜勤も多くて4回なので夜勤で稼ぎたい方には...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
この地域の病院では仕方のないことですが、病院は古くてとても綺麗とは言えません。 病室のベッドなども古いです。 病棟に...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
患者の入れ替わりが早く忙しいですが職場の雰囲気はピリピリはしていませんでした。人間関係は比較的に良いと思います。研修制度...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設内は古く、設備も不十分コスト削減意識が高く、衛生材料も今の時代に再利用?って物がとても多い。新しい物は取り入れない方...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は最悪です。毎回誰かをターゲットにしていじめる。その人の事を根掘り葉掘り聞き裏でコソコソ言われる。子供以上に悪質...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時は休み希望が4日間つける事ができました。有給も声を掛けてくれて積極的に消化させてくれます。月またぎで連休もとるかたも...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他施設や医療機関で透析の経験があって入職しました。オープン当初から、ウリにしている在宅透析は積極的にやっていたと思います...(残り 220文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
体位変換の時に患者の服をつかんで行ってるスタッフが殆どです! 吸引時も感染の患者のみエプロン着用している感じでした。 ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
現場の人間関係も良く、勤務条件良く、休日もほぼ希望通りに休めるし、認知症の患者さんも大好きだったのですが、長い間昇給なし...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休憩室はとても広い部屋に大きなテーブルがあり、 席など決められていないので、空いていれば座るシステムです。ただ、他職種...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の人間関係は、特にイジワルそうな人もいないので、表面的には良好だと思います。どこの病棟であっても、女性が多い職場だと...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟は月に3日まで希望が出せ、他の人と被っていなければほぼ希望は通っていました。外来は基本的に土曜日が半日勤務で、土日祝...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病欠、育休、退職者が多いなどの理由で人員が足りず、空床があればユニットから応援をもらうほど病棟は忙しいです。欠員が出ても...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今はどうか分かりませんが福利厚生で旅行や観劇&ビュッフェ等があり、私は箱根の老舗ホテルへ行かせてもらいました。 ディナ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
2018年に移転をして、駅前に病院があるので電車通勤の方はとても通いやすいと思います。 病院自体はとてもきれいで広いで...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入職するとプリセプターが1人に対して2人付き年間の計画を持ちながら一つ一つ丁寧に教えてくれます。 日々プリセプタ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよると思いますが お休みは比較的、スタッフの方々で 譲り合いながらという形でしたので 取りやすかったです。...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
2001年にリフォームされており施設はきれいです。 居室廊下も広く患者さんのケアはしやすかったです。今は分かりませんが...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護学校の実習でお世話になりましたが、雰囲気もよく人間関係も良かったと感じました! どの看護師さんもとても優しく、実習...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働いている本人の医療費が控除されます。 一度受付で支払いますが、後から領収書を提出すれば次の月に返金されます。 当院...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ベテラン看護師さんが多く、たくさんのことを教わりました。病棟は忙しそうで、いつもバタバタしていましたが働いているスタッフ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お休みは夏季休暇9日間、冬季休暇7日間と長期休みを取ることができます。病棟師長によっては、月1回3連休をつけてくれるとこ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースも多く、みんな仲が良いです。いい意味で皆んな他人に関心がないのか、ネチネチした感じはありません。残務はみん...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外見はとても綺麗ですが、内観の作りが変。2階と3階が病棟ですが、3階にしかナースステーションがありません。採血は未だにシ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
自分を必要としていないような扱いのため退職しました。自分の悪いところを聞いても、気に入らないからという一言。人間関係は最...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
社員食堂がありますが、メインは2〜3品から選べ、小鉢も付きます。クリスマスなどイベント時にはオヤツも付きました。味はほど...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
退職理由は勤務が多忙であること、業務内容が給料に合わないこと、中途新人が多く上層部が働かず中間層の負担が大きいことです。...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夏休みは6日いただけるので、充実した夏休みが過ごせると思います。 一度に消化するのではなく、土日を使い3.4連休を何度...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
先生からのパワハラがひどい。自分達の機嫌で左右される。他のスタッフは優しく人達も多いが、先生と上の人達で病棟の看護師の悪...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
土日祝日分がしっかり代休でとることができます。夏休みが6〜10月のうちに連続して7日程とることができます。お盆など人気の...(残り 208文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
師長がパワハラなので退職した人が多いい病棟でした! 下の看護師の話は局長などの耳には入りません!ちょくせつ言いに行った...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても、雰囲気は良い病院です。 上下関係も悪くなくて、上司も優しいひとが、多いです。 人間関係で困ることはなかったで...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
適当に働きたい人にとっては、十分かと思います。あと、夜勤手当てはよい。常日勤ならば、給与はそれなりで、あまりメリットがな...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
定時は17時15分でしたが残業は毎日1時間程度で残業を書くのも紙で師長さんの許可が必要なので取らないで帰ることが多かった...(残り 180文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても人手不足で忙しく、残業も多い、夜勤回数も多かったです。夜勤は休憩が取れないこともしばしば。人間関係が悪くない事だけ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休み希望は3つまで出せますが、それ以上でも相談すれば可能です。希望はよっぽどのことがない以外は確実に通ります。 日勤は...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子育てしている方が多く、急な休みにも対応してもらいました。産休育休制度もしっかりしていて、取得され復帰された方も多いよう...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が実習でお世話になったときは病院自体古く、設備や備品も古さがかなり目立っていました。手動のベッドには驚きました。ポンプ...(残り 45文字)