看護師口コミ一覧(698021件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
昔からいる職員に気に入られないと、とことんいじめられます。上司に相談しても軽い言葉でかわされ、次の日には周りに筒抜け。他...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みも多く、給料もいいです。 ほぼ定時で帰れるのでその点はいいと思いますが、 とにかく皆影で何を思ってるか分からない...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
患者さんの前でも怒鳴りつけたりと、見ていてかわいそうになります。 同僚スタッフにも当たりが強く、気分に周りが左右される...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
みなさんがかいているように、給料は激安です。 その分ほとんど残業はないですがボーナス、給料が安すぎて離職率は毎年とても...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ザ昭和という感じです。カルテも紙で、寝たきり患者さんは病院の布オムツを使用していました。掃除は綺麗にされていますが、施設...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設的には古く感じましたが、不潔な印象は全くありませんでした。 施設よりも学生担当として学生だけを見てくれる看護師さん...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒で入職して、1年で辞めました。人間関係が最悪でうつ病の一歩手前までいき、親に説得され辞めました。 病棟にもよると思...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ベテランナースがたくさんいます。先輩方に教えてもらい、育ててもらいました。新卒で入るナースが少ない分、かえって周りの先輩...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
前の職場に比べて福利厚生は最低限しかない。制服も就職時のみでその後は個人購入。検診も採血項目少なく最低限。退職金も6年在...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は病棟によって様々です。3年目看護師の離職率が非常に高いです。奨学金を返しおわるタイミングというのも理由としては...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人手不足がすごいです。上の人たちが次々と辞めていき、2年目、3年目の仕事量が莫大になり、負担が一気に大きくなったため退職...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お休みの日の希望を月2日まで出せます。しかし、それは月に決まっている休暇をどこにするかであって、有給を消化するシステムが...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
1年目は研修が毎週のように行われているので、とても充実しています。病棟で働き始める時期は早いかなと思いましたが、毎週のよ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場としては優しくさっぱりとした方が多くとても働きやすかったです。休みも取りやすく日によりますが基本的に残業も少なかった...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
コスト削減のために、備品の見直しや使用備品の無駄遣いがないように取り組んでいます。時々、空調の効き目が悪く、これもおそら...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
今はどうか分かりませんが実習生に対しての当たりがひどいです。患者様に対しても対応が冷たいスタッフが多い印象です。もちろん...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
各病棟3チーム制になっており、自立部屋、全介助部屋などに分かれている。チームごとに業務量の違いがかなりあるため、残業があ...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
普通に整っていると思います。デイケアと病院が併設されていて病気の直すことにおいてすばらしい医療をされています。人間関係は...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育は流石の国立病院と言ったところでしょうか、5年の長期でプログラムが組まれています。プリセプター制度も導入されており、...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
すごく忙しいですが、みんな明るいです。終業のゴールが見えなくてもなんだかんだ言いながら乗り越えている雰囲気です。職種の垣...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
普通だと思います。 休みは多いくらい。 完全週休二日制で有休もついて、残業も 自分の仕事内容で承認制だから時間のメ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みはしっかりとれます。希望休も毎月2日間とれ、ほぼ希望通りでした。ただ、三次救急も受け入れているだけあって、毎日急患が...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は安いと思います。 新病院になり、救急を受けないといけないのもわかりますが、他の病院と比べて給料も少ない状態で給料...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師同士の人間関係はとてもよく、お互いに助け合いながら仕事をしている印象がありました。 学生に対しても親切に優しく指...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休暇はちゃんと確保できます。ただ職員全体の決まった研修には休みで出ないといけない場合もありますが時間外申請が可能です。仕...(残り 323文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夏休み5日取得がありますが、勤怠を確認すると夏休みを勝手に指定休変えられて夏休みが取得できてないことがありました。毎月の...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院自体の設備は古く、投資等しているようには感じられません。療養型病棟もありますが、浴室も機械浴ではなく、大変です。また...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年間休日は少なく、4週6日か7日と祝日でした。病棟によると思いますが、休みは取りやすく、長期休暇も他スタッフと休暇がかぶ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日や休暇は、希望に沿ってもらえました。残業もわりと少なくて子供の迎えにも支障をきたす事は特になかったです。 常勤と非...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
面接時に希望して伝えたお給料より少ない金額でした (後に分かったのは私だけでなく、ほとんどの人が希望金額より少なく直ぐ...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師不足で残業が多く定時で帰れないので、残業したくないママさんはお勧めしません。人間関係は病棟によりますが、優しい方も...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育に力を入れていると歌っていますが体制自体がないです。中途で入った際はオリエンテーションもなく即患者様を持ちました。ま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護学生に対しては挨拶しない人がいたり、理不尽に厳しい方が多かったように思います。 患者さんに対してはすごく優しいです...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
上下関係が最初はきついです。新人にはとてもきつく当たる人も多いですが、勤務期間が長くなると先輩たちのあたりもよくなります...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
インターンシップで見学させていただいたり、実習でお世話になりました。 先生・生徒からは教育(キャリアラダー)がしっかり...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
独立行政法人なので教育はしっかりしておりとても勉強になります。 設備も大体そろっており、今考えると充実していたと思いま...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
患者さんには親切な病院だと思います。人間関係もいい方だと思います。ただ子供を持って働く看護師には厳しい労働条件です。部署...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく忙しかったです。入職当初はわけがわからず忙しくて、聞ける人にきいてはなんとか仕事をしていました。仕事になれてくる...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
クリニックの方針で産休育休制度は導入しないそうです。クリニックでのママさんナースの勤務経験もなく、採用予定もないそうです...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入社当初から新人教育は充実してました。院内、院外研修も積極的に参加してました。病院内の施設も増設され尚一層、救急、小児、...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事のやりがいはあまり無いですが、月に一度程度勉強会があります。 残業もあるので、大変さはありますが、夜勤手当がよく、...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
家庭優先で委員会等の業務が無いところにしました。 しかし、委員会どころか係もマニュアルも存在せず、皆 口伝えで各々のや...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職してまず驚いたのは、朝礼で病院の全て唱和することです。患者を思っての内容もありましたがその内容に反してるものもあり戸...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は最悪です。楽しいときもありますが、夜勤などで時間が空いたらスタッフの悪口しか言っていません。また本人に聞こえる...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣のナースも多く、地元のナースと半々ぐらいです。病棟によって雰囲気が変わり私がいた病棟は急性期ということもあったのかギ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
昔はお局さんや意地悪をするような先輩ナースがいて気をつかう職場だったそうですが、私が働き始めるタイミングでそういった人た...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
前残業を1時間程度しなければ通常の勤務の流れに支障をきたします。階によっては残業代を申請しにくい雰囲気があります。が各手...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフは皆優しく親切な方ばかりです。 ただ、看護師が足りず平日日勤でも土日祝日と同じ数(酷い時はそれより少ない)しか...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
既卒者の退職が多かった。病棟に管理師長が所属していないため、スタッフの纏まりに欠けていると感じた。馴れ合いで仕事をしてい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
外来のスタッフの人間関係が悪かったです。指導ではなく、完全にいじめでした。周りもそういう人を擁護しているため、何人も辞め...(残り 96文字)