看護師口コミ一覧(699312件)

地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
非常勤ですが、みなさん和気藹々とされています。 1年目の看護師にも優しく、時には厳しく指導されてますが、PNSなので新...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
俸給はネットにある額と同様ですが、いろいろな手当等がほとんど無いに等しい。ボーナスなんて、夜勤を頑張った月給より少ないで...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
療養病院なので、常に働いている感じはあります。レスピの患者さんもいるので、自分でアラームなれば対応しないといけません。M...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私は2016年から、約4年間勤務していました。一般病棟の配属でしたが、やはり病棟によって雰囲気は違いました。私がいた病棟...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
身内が入院しておりました。 地域の方々が入院されていることが多く、ある意味和気あいあいとした印象です。 働いている看...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は、年々下がっています。賞与が安定しないため、長期で働いていても不安が募るばかりです。退職金が出るうちに辞めた方がよ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟により違うかとは思いますが、職員(ナース間)は穏やかな方が多く、人間関係で悩むことはほとんどありません。上層部に関し...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院は全体的にキレイ。掃除はすごく行き届いており、病院独特の病院臭はいっさいしない。診療棟は吹き抜けになっており開放感が...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与は高めです。ただ基本給は低いです。いろいろな手当がついて、ボーナスがあるから高めな感じです。残業は前は気持ち程度だけ...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
外来の方は優しい人が多く、大変良かったです。 入った時に優しく受け入れてもらえ嬉しかったです。仕事に対する不安はありま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私のいた部署はベテランの方が多く、若い方は少し働きにくい環境だった気がします。しかし、指導してくださる方はしっかりしてい...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院の建物や設備が古い。 途中入職してきた人は驚くほど。 古いのは建て直しをしないとどうにもならない。 上...(残り 230文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とてもとても忙しくて大変でした。 お給料は年齢と経験に応じてだったと記憶していますが、現在は変わっているかもしれません...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
意地悪なお局的なひとがあまりいなかったので、ニンゲン関係はあまり苦労なくいたので、もっと働きたかったですが、身体の不調と...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤なしの常勤だったため、基本給+時間外手当で手取りが月20万でした。 時間外は月に10時間ほどです。 同僚から聞い...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟勤務ですが、辞めていくスタッフに対し補充がなく、パートが残業でカバーしています。時給がその割に少な過ぎる。残業代は1...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
離島ならではの忙しさはありどこの病棟も人手不足です 慢性的な人手不足が解消すれば少しは余裕もできると思います 看護師...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私が勤務していた病棟は寝たきりの患者さんが多く、CVや気切、レスピの患者さんもいました。 オムツ交換、点滴、経管栄養、...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
毎日お昼御飯のお弁当を注文することができました。一食500円のお弁当を半額は病院が負担してくださり、自己負担は250円で...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
二交代制なので、休暇は比較的多いと思います。 ですが定時に帰れることはめずらしく 残業はほぼ毎日あります。 日数に...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
男性看護師もおり、雰囲気は良い方だと思います。 ただ、色んな人がいるので、それぞれあうあわないはあると思いますが、明る...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒からお世話になっていましたが、1年目からクリニカルラダーに沿っての研修が毎月ありました。内容は基本的なことばかりで、...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
手術室産休、育休ともに取ることは可能です。また復帰後も元の部署で働いていました。育休明けに時短勤務も可能で、ママナースと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
全体の雰囲気は良いですが、それぞれ仲良しグループができています。嫌いな人の陰口を言っている人もいましたが、ちゃんと仕事を...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みは年次有給休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休暇・子の看護休暇 週休2日くらい 福利厚生 健康保険・厚生年金保...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日は少ないです。ママさんナースには優しいですが独身には休みはありません。看護師の入れ替わりが多い。准看護師が正看護師に...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
常にスタッフ不足で、外来も病棟も残業が当たり前な感じです。夜勤も定時で上がれる事はまずないです。正職員は、委員会とかもあ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係がギスギスしすぎています。先輩は後輩に指導する気はさらさらない。毎日自分の仕事で必死と言った感じです。患者、患者...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
今年は収益が16~18億だったらしいが、何故か冬のボーナスが減った。特に説明もなく、設備が整ったわけでもない。5年計画で...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ラダー制度を導入していますが、判定者の好き嫌いで合否を判定しているらしいので、純粋なキャリアアップは難しいです。お給料は...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業がないという事で入職しました。 休み希望が通り易いため予定が立てやすいと思います。ただ、療養型の病院なので、ワーカ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みの数は土日、祝日分休めるので比較的多いと思います。有給は年間6〜8日程つきますが希望日につくわけではありません。残業...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤もしていましたが他に比べると給料がとても安かったです。 ボーナスも1.25倍とかで安かったですし、、、 大体の人...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
かなり前のことなので参考になるかわかりませんが、ママさんナースがたくさん働いていました。雰囲気も良く和気あいあいとした感...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
派遣です。契約内容次第ですが、日勤のみでも29万の手取りは頂けました。配属される病棟次第になりますが、割り切ってできる人...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日は夏休みや有休以外で、しっかりとカレンダー通りの日数があります。休み希望は第3希望までかくことができ、だいたい希望が...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
毎日忙しく、1〜2時間残業も当たり前です。 看護師も年々辞めて行く人が増え、完全なマンパワーです。 お局がいいように...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育体制はあまり整っていませんでした。 プリセプターは1人1人ついてくれますが、勤務も同じではなくほとんど放置状態でし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は半々でした。 お局的存在がいて、その人からのパワハラがありました。 機嫌がよければまだいいのですが。。。 ...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
独身時代に勤務していました。夜勤は7,8回入ってたかと思います。なので、給料は妥当なのかな?という感じです。夜勤明けはな...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
混合病棟なので日々の部屋持ち患者の疾患を勉強するだけでも大変。周術期~慢性期?という患者も多く残業しない日はありません。...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
月平均はある程度もらえますが、ボーナスが少ないです。額面上はほかの病院と大差ないように思っています。経営方針なのか、看護...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とにかく酷い。 噂好きしか居ないのかと言うほどの噂拡散スピードです。 スタッフだけに、留まらず、患者、患者家族の噂ま...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
雰囲気はやや古めの病院ではありましたが、 人間関係は普通で悪くなかったです。療養型病棟勤務で、夜勤も助手さん2人と3人...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は私は特に気にならなかったですが、やる気の無い子や要領の悪い後輩達は先輩方から叱咤激励を受けていましたね。その子...(残り 145文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
移転前に勤めていました。 時短パートでしたが、子供ことで急に休む時にも理解がありました。 20代~50代まで様々な年...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係が悪くパワハラなども病棟によっては目立っていました。離職者も目立ち病棟のよっては病棟が回らない状態でした。その中...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒准看で入職しました。 最初に入るべきところではないですね。奨学金を必要とされる方など、借りながら働くにはよいでしょ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
すごく忙しい。 日勤も夜勤もあっとゆうま。 私のいた病棟では看取りが多く一晩に2人亡くなることも。 とにかく点滴と...(残り 207文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
主婦層が多く、小さいお子さんがいても正社員で夜勤もしている人がたくさんいます。 子供が風邪をひいて、急遽お休みする時も...(残り 79文字)