看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とても良いと思います。救急病院のためとても忙しいのですが、みんなで協力し合って仕事を終わらせてたような記憶があります。た...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって雰囲気が異なりますが、学生指導してくださる看護師さんはすごく指導熱心でたくさんのことを教えていただきました。...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
1年目のボーナス合わせてこのくらいです。 残業がうちの病棟は毎日2〜3時間ありますが、残業を書かせてもらえずに残業代は...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人~五年間お世話になりました。病棟の人間関係は良く、福利厚生もきちんとしていました。大きな病院なので、学ぶこともとても...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
循環器について、医師や看護師からの勉強会が頻繁にあり勉強にはなると思います。夜勤で即入や急変があると仮眠はとれません。高...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院長先生がとても優しく、様々なことを教えていただけます。 病院は入院病棟が新しく、とてもきれいです。患者さんのベッド周...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署により雰囲気は違いますが、何よりも看護師は一人で動くのではなくて、チームで共有して一つの目標に向かっていく協力が必要...(残り 262文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
パートが多く、常勤のスタッフはほとんど夜勤ばかりで1カ月に8〜10回夜勤をしていました。久しぶりの日勤では必ずリーダーで...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ぱっと見は安いですが、ボーナスが年間で約6か月なので年収にしたら他の病院と変わりません。 毎年給料は上がり、さらに役職...(残り 99文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育については、ラダーが導入されています。ただ、昇進などはやはり上のお気に入りとかが大きく左右される雰囲気ではあります。...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院ということもあり、重篤な患者さんが周囲の地域病院から送られて来るケースが多かった。病棟に重篤な人が多かったので、...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期病棟ではあるが、入院してくるのは高齢な方々が多くベッドコントロールのため併設の慢性期病棟へ移る方々が多いです。勉強...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職員間の交友が多く、業務でも連携が取りやすい事が多いです。 様々な側面で応用の効くあらゆる講義や勉強会があり、実るもの...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は比較的よかったです。お局のような人もちらほらいますが、仲良くなれば特に何か言われたりもありませんでした。協力し...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が行った病棟は、忙しそうでしたが人間関係が良くとても雰囲気の良い病棟でした。 具体的には看護師さん同士が勤務時間外も...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
建物はまだ新しい方できれいだし、廊下も大部屋もスペースはあります。部署により詰所が狭かったり広すぎだったりでしたが、あま...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内研修や勉強会は全く無いです。夜勤中はTV見ながら記録してラウンド回数少ない、土日祝日の昼休憩はきちんと取らせてもらえ...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママナースにとって、子供の病気で休む時も休み易く、スタッフがとても協力してくれて助かります。 土日も家族で過ごせるよう...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
今までは残業してしまっていましたが、業務改善や見直しのおかげで現在はほぼ定時で帰ることができています。 一方で夜勤はな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護学校があるため外部から入る人が少なくなかなか馴染むことができなかった。 年下のスタッフがプリセプターとなったが、教...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
1ヶ月に夜勤5〜6回入ってたけど手取り20代半ば。月に50時間以上は残業してましたが、残業代も付けづらい環境で疲れたとし...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
特に教育、研修に力を入れてるわけでもなく、月に数回院内で勉強会がある程度です。整形外科が好きな方や極めたい方には勉強にな...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは希望通り取得でき、有給休暇も7日ぐらいは取れます。 残業も月に7時間以下ぐらいですが・・。 常に人手不足で、一...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかくマンパワー不足で、お局と若い独身しかいない。 若い子が多い分、協力して和気あいあいと仕事はできる 上が仲良し...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
はたらいている看護師は新人に優しくしていません。 職場環境の感じ方はそれぞれだと思いますが、「こんなこともできないの?」...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夜勤が多いわりには給料がやすい。中堅層が毎年ごそっとやめていく。お局さんたちがぜんぜん働かない。毎日ルーティンワークでつ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
設備は最新のものが揃っており、備品も基本的には使い放題でした。 建物は導線が長く、ナースコールが呼ばれて患者さんのとこ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は比較的良い病院だと思います。 夏休みは、年休と合わせて最大10連休まで取れるので海外旅行に行っている人も多か...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
クラークが書類整理するため、あたかも師長になったかのように、勘違いしている方がいます。お互いの仕事の大変さを理解するわけ...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
患者様のケアが満足に出来ないのは辛いです。コールは鳴りっぱなし、点滴も間に合わないこともあります。また、そんな環境に慣れ...(残り 70文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
比較的若い方が多く、新卒もたくさん入職してきます。忙しい病院なので少しピリピリしてる時もありますが、基本的には仲が良く、...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私の学びたい科が強いと聞いていたのとお給料が良かったので入職しました。しかし、救急台数やオペ件数は多いものの、術後管理や...(残り 83文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設はやはり他の新しい病院と比べるとすごく綺麗という訳では無いですが、掃除も行き渡っているし比較的綺麗な方だとは思います...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママナースの働きやすさは場所によります。病棟全体の仕事の量は変わらないため、独身にしわ寄せがくるか、時短勤務なのに残業す...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勉強会や研修はありますが、正直、何のためにやってるのかわかりません。例えば、真剣な勉強会の内容なのに笑いながら行なったり...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は、3年勤続で退職金有り、病院の食事会(会費は給料から)で、安くフレンチや焼肉などが食べられること、近隣のジム割...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
移転して間もない頃でしたので、建物だけはキレイでした。でも、外来も廊下も狭くストレッチャーでの移動が大変でした。動線も悪...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
正直、やりがいは感じません。仕事をこなすのに精一杯です。患者様のケアも十分に出来ません。リハビリさんが爪切りや食事介助を...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
パート勤務でしたが、緊入受けに部屋持ちガッツリついていました。レスピにのってる重症者もみましたし、ママナースだからと言っ...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
古いです。そして汚いです。忙しいためかゴミが廊下に落ちていたり、カートにゴミが乗せっぱなしだったりします。また、収納スペ...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
忘年会、運動会、旅行、医療費補助があります。しかし、正職員は毎月3000円給料から天引きされています。イベントに行っても...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
パワハラはあります。医師から看護師へのパワハラもありますが、看護師からコメディカルへのパワハラもあります。立場が上の人が...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
希望休は月に4日入れる事ができます。それ以上の場合は書類を書けば認められます。しかし、急なシフト変更は日常茶飯事です。子...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
都内であればかなりいい方だと思います。しかし、残業もありますし、それだけ忙しい病院です。人間関係も問題があるので私は『我...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本的に休みが取れるかどうかは師長次第です。私の職場は基本的には希望が通りますが、休み希望者が多い日の日勤帯看護師が少な...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期患者を対応するにも関わらず3年目以下の若手が半数近くいる状態。技術面、知識面でもフォローが必要な若手ばかりのいる病...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
指導なのかいじめを受けているのか、わからないような指導方法をしています。かなり考え方が古いです。新人が一生懸命調べてきた...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師は仕事が多いせいか、患者と会話することなく黙々と業務をこなしています。協調性がなく新人教育も指導者のみです。一度看...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
あの辺りの地域では給与は良い方かと。しかし、経験年数長くても他の病院から転職してきた人は、安い上に忙しいから嫌とは言って...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は良好。ママさんや年配層が多い。1人だけ性格のきつい人がいたが、勤務には差し支えなし。師長が1番熱い思いや看護が...(残り 47文字)