看護師口コミ一覧(701717件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
日勤が8:30から16:30までで残業はほぼなく定時で帰れます。委員会等も勤務時間内に行われ、資料等も勤務時間内に作成す...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
メインの本館はとても広く綺麗ですが、本館建設前の旧館にある外来は古めかしい雰囲気です。大規模病院で、施設も新しく備品もき...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新しい病院なので、綺麗です。必要な物品は揃っているので不便を感じません。スタッフの休憩室は人数が多かったので狭さを感じま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はよく、時間外がないように協力しながら業務を進めていました。新人だったのですが、分からないところは先輩看護師に聞...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院内に保育園があります。一緒に出勤ができるのでこどもにも負担が少ないです。 ママさんナースが多く仕事以外での交流もあ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しいですが教育体制はしっかりしています。ただ残業が多く、当時は3交代だったので日勤後、家に帰りご飯と風呂に入りすぐに出...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人教育としては、ゆっくり確実に知識・技術を身につけていくことのできるコースとなっていて、部署内でフォローし合い、新人が...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県青い鳥医療療育センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の雰囲気はとてもいいです。 毎日楽しく仕事しています。先輩方や師長も優しいです。 仕事が残っても、みんなが協力し...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業や夜勤も多いので給料は他より多くなりますが、前残業や残業も全て申請はしづらく、実質もっと働いている感覚でした。 新...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入社して1週間は座学になるので、同期とグループワーク等を通して仲良くなれます。また、歳の近い先輩方が指導係としてつくの...(残り 155文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人から5年間勤務していました。国立病院ということもあり、教育体制はしっかりしている方だと思います。 しかし、病棟での...(残り 248文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
希望休は月に3日まで書けて、ほぼ通ります。他の人と被ったら話し合って決めるといった感じです。休みは多い方だと感じました...(残り 239文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会山口総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によっても忙しさや雰囲気は違うかもしれませんが、わたしがいた病棟は凄く雰囲気がよく、みんなで助け合いながらチームワー...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途採用で入職した病棟は、同年代も多く働きやすく、雰囲気も良く働きやすい部署でした。病院が大きくなり、診療科や病棟も増え...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩看護師の態度がひどい。 気に入った人には優しく対応するが気に入らないとあからさまに態度が違う。 そして入れ替...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんナースが多いので突発休があってもお互い様精神でやっています。同僚は看護師、介護士、薬剤師、医師、優しいスタッフが...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はほとんどありません。休日が多くしっかり休むことが出来ます。しかし新しい治療などはなく、医師も癖のある人ばかりで慣れ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時間外の研修、カンファがありますが、強制ではないようです。小さいお子さんがいる人は途中で抜けたりしていました。全病棟の合...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学校に通いながら外来で働いていましたが残業もなく働きやすい環境でした。実習や学校の行事なども把握してくれ休みも取りやすい...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とてもアットホームです。 どの病棟にもお局がいるので、早めに把握しておくとより働きやすくなると思います。看護実習も、盛...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料はとても良かったです。 基本給はさほどよくなくても、職務手当て3万、免許手当て3万が毎月入り、住宅手当ては1万、さ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかく給料が安いです。休みも夏期、冬期休暇がないため少なく感じます。人間関係がいいので退職は悩ましたがどうしても上記が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
無愛想で態度の悪い看護師や助手が多々います。人間関係で続かないケースがほとんどかと。 上司に相談してもなにも変わらず、...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても綺麗な病院です。4月のオリエンテーションでは技術の習得のための研修があります。また相談しやすく、ほか部署に配属とな...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生のとき実習でお世話になりました。 業務で忙しい中、丁寧に学生指導をしてくださいました。 見学したい処置や検査、実...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生はしっかりしていると思います。 年次休暇は消化されませんが、通勤手当、住居手当は月々出ますし、病気等で休職にな...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習のときに成人の病院実習で行きましたが、チームごとに分かれていて、そのチームごとによって人間関係が良かったり悪かったり...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生は充実していると思います。診療費も後日返還されますよ。ただ公立病院のためボーナス、給料ともにとても安いです。看護...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
助手がいないので患者の検査出しや迎え、食事の配膳、例えば尿器の洗浄や洗浄後の乾燥、吸引ボトルの交換等、他の大きい病院では...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
JR南武線の駅から近く働きやすい職場です。ただ慢性的に人手が足りないのでいつもとても忙しくしています。非常勤職員の時給は...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生が薄いです。家族手当や住宅手当等がなく、手当というものがほぼ無いです。ベネフィットが利用できるのでそちらを上手く...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって変わるが、急性期病院のようなピリピリ感はない。 アットホームと感じるか空気がぬるいと感じるかは人それぞれだ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はさほど多くありません。多くても1時間程度。しかし管理者によって残業手当がつく日とつかない日があります。休日について...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神科の実習でお世話になりました。閉鎖病棟ということもあり、患者さんは何十年も入院されている方もたくさんいらっしゃいまし...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係が良いのは、噂通りでしたのでその点のストレスはほとんどありません。 給料も良い方だと思います。有休消化もできる...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師長のなかにはとても陰湿な師長がいました。やめさせたいスタッフをとことん追い込み退職させたり、異動させたりしていまし...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
月収、ボーナス共にかなり安いです。通勤手当は全額支給されますが、家賃手当は8000円程しか出ません。 タイムカードでな...(残り 449文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勉強会は積極的におこなわれる感じではありません。 看護研究は1シーズンに1つあるかないかで、積極的にしてはいないですね...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職し、ルーキーナース一人ずつコーチとサポーターがつきます。コーチは知識と技術面の指導、サポーターは比較的若く年齢の近い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は良かったです。 厳しいことも言われる事はありますが、新人教育も行き届いてました。重症度が高い病棟だったので、...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
託児所が棟内1階にあり、日勤はもちろん月・水・金に限り、夜勤でも預かってくれます。微熱程度であればみて下さるので、非常に...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよると思いますが、かなりパワハラがあります。患者の前で怒られたり無視は当たり前で目の前で悪口を言ったりする悪質な...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
変則2交代で病棟にもよるかと思いますが、基本的に残業は多いです。スタッフ数は一見多く感じますがPNSの為、カツカツで回し...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今は退職してしまいましたが、託児所付きの病院でママさんナースでもとても働きやすい環境でした。また他のママさんナースさん達...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人入職後の研修はかなり手厚いように感じました。 新人だけでの研修でしたので他病棟の新人とも仲良く慣れた気がします。2...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しい中でも看護師同士はとても仲が良く、スタッフ全員接しやすい人ばかりでとても働きやすかった。コミュニケーションが密にと...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職時、ボーナスが出る予定でしたが、いざ入ると夏のボーナス貰えなかったです。まだ新人で使い者にはならなかったと思いますが...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は病棟にもよりますが、定時であがれることはほとんどありません。またサービス残業が多く、申請すると嫌な顔をされることも...(残り 114文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大変忙しいですが、メンバーは声を掛け合って助け合いながら仕事をしている状況だと思います!先輩方も自分が忙しい中でも後輩を...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休み希望は月に3回までと一応規定はありますが、病棟の師長さんによっては、それ以上希望を入れても看護師同士で希望が重ならな...(残り 57文字)