看護師口コミ一覧(702017件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
院内保育もあり、子どもが近くにいて安心。お迎えも行ける距離で、待たせる時間が短縮できる。保育園の補助もでるため、金銭的負...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
過去の口コミがあまり良い印象は無かったのですが、入職してみるとそうでもないです。 職員がすれ違うたびに挨拶をされる方も...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
定期的に勤務時間内に勉強会がありました。 参加は新人さんや中途職員は優先的に行かせていただけました。 長く勤めている...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昔勤めていたときよりも今はとても新卒研修が充実しているみたいですね。認定さんたちもいるので、勉強会なども結構あった印象で...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料が月給制でメチャクチャ安く有休ももらえず最悪でした。 スタッフ間の仲が非常に悪く雰囲気もとても悪かったように思いま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係が最悪でした。 お前とか怒鳴るもろパワハラのスタッフがおり毎回嫌な思いをしていました。 新人はうつになって辞...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎日手術や検査などでバタバタしていましたが、若い年代も多くみんなで協力して仕事ができていました。部署にもよりますが残業は...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生は良かったです。手当ても厚く、夏季休暇もしっかりとれます。勉強会もしっかりしていました。ボーナスも、大学病院なだ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
内科、外科病棟に、勤務していましたが、認知度が高く大変忙しく、入院も毎日多く入って来ます、 年間休日が少なく、人間関係...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ほぼ残業もなく定時で帰れるので子供のいる方には優しい職場だと思います。 又有休も流すことなく希望通り取得できます。 ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外来のパートとして働いていたのですが、残業はほとんどなく、人間関係もよかったです。自分の担当の科以外にも応援で行ったりし...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業があるのは当たり前化しており終電で帰宅することもありました。基本給はそこまで高くはないですが、当時はその分残業代がし...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
バタバタした雰囲気でしたがスタッフ同士はコミュニケーションも取れており、関係性は悪くないような感じでした。 若い人がほ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
常勤でも夜勤なしという選択肢ができます。給料は若干引かれるそうですが、常勤で夜勤なしという選択肢がでからところが少ない中...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気は静かな病院で比較的ゆったりした雰囲気でした。 中途採用のような方にも丁寧に教えていたり、 実習中も丁寧に優し...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職前の見学では確かにバタバタとされており、シャドーさせて頂く看護師さんの行方が分からなかったこともありました。その姿を...(残り 179文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業してもほとんどがサービス残業だった。先輩はつけれるが後輩はつけれない雰囲気。だがもちろん仕事が終わるわけもなく。また...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
厳しいことを言われますが、勉強になるように言って下さっているのだと思います。 捉え方によっては精神的にくることもあると...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
今はとても大変な時期で、マニュアルもままならない状況の中仕事をしている。現場でおかしいと思うことを上に伝えると、文句ばか...(残り 118文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
7年程のブランク後、パートで入職しました。忙しさに関しては、日によって違いましたが、ほぼ契約時間で帰る事はできていました...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
敷地内に24時間の託児所がありベテランの保育士さんばかりなので安心して預けられます。小児科もあるので子どもが具合が悪くな...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が働いていたのは大分前になりますが、新卒で入職し、スタッフみんなで新人を育てるという雰囲気で、教育して下さいました。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
古くからいる看護師が多く、新しいやり方へ変えられない。新人が意見すれば否定される。新人を育てようとする気持ちがないのか新...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースは時短勤務といって 定時であがれるような配慮をされます。 フリーや入浴当番、チームリーダーなどです。 実...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職員は優しい人も多く、和気あいあいとしてた印象です。 しかし、1人1人の能力やその日によっては、定時で帰れないこともあ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟により差があるようですが、行動計画のやり直しが昼まで続き、なにもケア出来なかった事を厳しく怒られるなど理不尽な事が多...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によりますが、一般病棟は新人や他所で早期にフェードアウトした若い子が入ってきます。管理職は甘々なので良くも悪くものび...(残り 203文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナースは私の頃はいませんでした。 基本冷房ガンガン、一日中施術で立ちっぱなしなので妊婦さんにはきついですし、妊...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
幅広い世代がいて経験20年以上のベテラン看護師が多い。職場の雰囲気はいいと思います。医師との連携はいまいち。どの部署も混...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく忙しいです。日々疲弊しながら働いています。上司は部下のあら探しをしているような風潮があります。仕事内容が多く大変...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残務は割とありますがお互い協力しあって雰囲気はいいと思います。優しい人が多いなぁという印象です。土地柄か患者も柔らかい人...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は他の病院より少ない印象。夜勤手当は他の病院より少し多くもらえるため、夜勤しないと給料があがらない。夜勤5〜6回、...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
グループ内で唯一手術室認定看護師がおり、この人に憧れて手術室を希望するスタッフが少なからずいる。認定看護というだけあって...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
まだ一年目の何もできない子が夜勤に入っていたり、逆に、よく動くのに一年目だからといって夜勤に入らない子がいたり、その基準...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒も多く退職も多い印象 病棟によるところが大きいですが雰囲気は良い 中堅が育っていないのは給料面もあるのか 昼夜問わず...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
皆さん本当に仕事をテキパキとこなしている印象でした。指導者の方は少し話しかけづらい印象はありましたが、とても勉強になる指...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昇給があると説明を受けたのに昇給全く無かった 有給は あまり使わせてもらえず年に5回程 管理職の方がシフトを勝手につ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給がたかいのでボーナスはとても良いです。仕事内容も前残業はありますが、残業はなく身体はとても楽です。ここまでの基本給...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人ナースはプリセプターがしっかりついてくれるので安心です。毎月病棟内で勉強会を行い、院内研修も定期的に開催されており勉...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望休の取りやすさはその病棟の師長さんによって変わってくるとは思いますが、自分のいた病棟では希望通りに休みを取ることが出...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎日忙しく、記録をしだすのは就業時間になってから、なんことは当たり前でした。その分残業代は出ておりましたが途中から申告制...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外科病棟配属でした。あからさまに態度に出す看護師は少なく雰囲気はいいと感じました。高齢の患者さんが多いため、その患者さん...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職後はとても手厚く研修をしてくれます。 他の病院が入って1週間で病棟配属なのに比べて、セコメディック病院はカルテの加...(残り 270文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
有給なんで、ほとんど使えません 体調不良で休む時のみです やめる時も、使えたのは3つ程です。 師長さんは、好きな人...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どこの病院もそうだと思いますが、病院見学に行って雰囲気や看護師の様子見ることをおすすめします。 担当患者さんがいれば、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人から3年目ぐらいまでのナースと 30.40代のナースが多く、中間の学年の看護師が少ない印象。 女性が多い職場なため...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は割と良い方でした。現在は病院も新しくなっており給与面は分かりませんが以前より多忙になっていると聞きます。 ホスピ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ますます 人手不足となり 毎日の業務の人手確保が大変。特にワーカーの人手不足が深刻。各病棟に ワーカーが一人もいない日も...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
循環器病棟で勤務しています。CAG.PCIなど循環器内科、心外、など経験できるとおもいます。 スタッフさんは優しく、丁...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師全体の雰囲気として、厳しく冷たい雰囲気でした。実習生にたいし、厳しかったですが、理不尽な厳しさはなかったです。また...(残り 34文字)