看護師口コミ一覧(702017件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の先輩が怖くて、病棟によっては人気、不人気がありました。トップとは相談しやすく、いつも気にかけてくれる感じだったので...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ラダー教育をうたっていますが、ラダー教育なと存在しません。ホームページ上ではラダー教育と記載ありますが、全くノウソ。経験...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院全体の雰囲気がよくて安心して実習をうけることができました。 指導者さんも優しい方が多く、指導者さん以外の看護師さん...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
申し訳ないくらい、ママさんは迷惑な風潮がありました。 個人病院で、予備人材を雇えないから仕方がないのでしかたがないので...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院の雰囲気はよかったですが、新人教育は責めることがおおく疑問はおおくありました。教育はおざなりでした。給料はよかったで...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大きい精神科の病院。全体的に古い施設です。患者用だけでなく職員用の喫煙所があり、しかもガラス張りのためナースステーション...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンで行かせていただきました。看護師全体の雰囲気がとても良くみんなで頑張ろうという意識が伝わってきました。また患者...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署により、融通がきく、きがないがある。 外来部門は融通がきく。あと、近くに託児所がある。小学生以下しかあずけられない...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は良いです。しかし、大きい病院ということもあり、毎日がバタバタと忙しない。付属の看護学校以外からの就職でしたのでなん...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
田舎の病院です 公立に甘んじている感があります 一時赤字でした 小児科はなくなり他の科は 医師もほぼ異動なく変わ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
退職金 看護師で基本給15万÷2×勤続年数。 少なすぎてお話になりません。将来ずっとここで働くかと言われると絶対に無...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師、医師、医療事務さん等、みんな仲がよくわきあいあいとした雰囲気だと思います。助け合いながら日々仕事を行なっていると...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
結婚を機に退職しました。福利厚生はしっかりしており子どもがいる人も働きやすい環境ではありますが、人間関係が最悪でやめまし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
1年目の入職者はGW全て休みにしてくれてます。仕事に疲れたり、環境に疲れてる人にはいいリフレッシュ期間になります。本番は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟は看護師に年配の方も多いのでのんびりした雰囲気はありました。介護士はけっこう愚痴が絶えない様子でした。受付は若い方が...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業が多いですが、残業代がつきません。朝も早く行かなければならずプライベートが充実できない状況です。年齢層はとても若く、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昇給がなくやりがいがない。長く働くメリットがない。仕事できる人はたくさんいるのに評価されない。管理職がどこの部署も機能し...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
パートナースは急な休みも電話すればすぐ休みがとれます。みんなお互い様精神です。常勤ナースは有給がなければ給料から休むとか...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
単発派遣で勤務しました。病棟により時給が変わります。一般病棟は2400〜2500円、療養と回復期は少し安くなって2100...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習指導者の方はとても熱心に看護計画について一緒に考えてくださいました。手術室の実習では今はどういう状況なのか見回り看護...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップに参加させて頂きました。看護師さんは優しく、看護に対して熱い想いを持って働いていました。患者さんにも優し...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年休は(土日祝日)取れますが、有給はほぼ捨てる感じです。買い取りはありません。長期休暇は一人5日間/年くらいが平均だと思...(残り 333文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
古い建物、古い物品なのでブランクを 感じる可能性は高いです。 オムツも布オムツを使用したりとギャップを 感じます。...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スタッフを大事にしない。手術室勤務はかなり過酷で朝から晩までご飯すら食べれなく水分補給だけ。 医師たちはちゃんと食事を...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料や休暇の多さはすごくよかったです。 でも、あくまで自分はですが人間関係に慣れず気持ちで参ってしまいました。 勉強...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係が複雑なので、もし入職を考えているのであれば信念を持って勤務するよう心構えしていったほうが良さそうです。基本的に...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年05月
1970年代初頭に設立された、比較的歴史の浅い、新設 医科大学の部類に入ると思います。 現在、特別に特色のある診...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気は、悪くはないが、よくもない。 誰も我関せず。 信じるは己のみ。人を信じたら、自分が痛い目を見るスタッフがおお...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
最初の1ヶ月は中央研修がほとんど。同期と仲良くなります。その後は病棟各自メンター(プリセプター)が勉強会したり、2年生が...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者さんには優しく的確に指導していただきました。しかし他の看護師さんには話しかけるととても冷たいという方もいました。 ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもよると思いますが、人間関係ははっきりいって最悪。新卒で入職しましたが、先輩達の余裕がなく教育してもらえず。頭ごな...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人から入職し、結婚、出産した今も働き続けています。子供の学校行事などの休みは比較的受理していただけ、参加することができ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私がいた病棟では、比較的人間関係は良いと思っていたのですが、異動してきた看護師によって雰囲気が変わってしまい、その看護師...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
かなり働きやすいと思います。産休や育休も取りやすく、子育て中や子育て経験のあるママナースも多いので子供の体調不良などには...(残り 47文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修は学年ごとにあり、充実しています。勉強熱心な方にはおすすめできる病院です。THE大学病院って感じなので、向上心高めな...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休み希望は、病棟ごとに申請して良い日数が分かれてました。基本的に、先輩達が先に休み希望を書き、被らないように下の看護師が...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気はよくありませんでした。 新しい方にに対して冷たいような感じがしました。 人も不足しているし、業務も効率悪いので療...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人手が少なく、残業は当たり前です。少ない人数の中でも勤務体制は変わらずかなり個人の負担が大きいです。残業も、手当て全てを...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設自体は古いです。後から増築された4階、5階部分の回復期リハビリ病棟や療養型病棟は明るく綺麗でした。増築や改築を繰り返...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生は同じ地域の中でもしっかりしている方だと思います。当時はまだ保育料が無償化していなかったため高い保育料を払ってい...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は、他の病院と比べると少ないと思います。夜勤手当も少ない方だと思います。でも人間関係が良く、子育て中でも夜勤やお休み...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
掃除が行き届いている病院でした。窓が大きく明るい印象です。ステーションが中央に配置されておりなれるまでに時間がかかりまし...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事のやりがいは、全く感じられません。看護師長さんの顔色を伺いながら勤務しています。勤務の休み希望を2日だしてから、朝出...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
バリバリ体育会系の急性期病院です。私がいたのはかなり昔ですが、いまだに体育会系が抜けず、他の病院に勤めても指摘されます(...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
20代後半だった私は「もっとプライベートを充実させて楽したい」という理由で退職しました。しかし、それから他の民間や公的病...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
公立病院なので民間よりは良く、長くいれば確実にアップします。地方公務員の昇給表があるので、今後どれだけアップするかも分か...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習中の病棟のイメージは、常に忙しそうで余裕がない感じでした。病棟にもよりますが、、、。特に忙しそうだなと感じたのは、整...(残り 35文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップや実習で伺った際、みなさんとても優しく接してくださいました。病院全体が明るく、良い雰囲気でした。インター...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤は必須という雰囲気。子供がいるからとかあまり考慮してもらえない。また体調不良でも休みにくい。ただ、給与は可もなく不可...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟勤務だったので外来はわかりませんが、病棟では働きにくそうでした。ママナースが早く帰れるようにチームで協力はします。熱...(残り 103文字)