看護師口コミ一覧(702536件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ままナースには優しくやりやすいとても感じの良い病院で中々スタッフ感も良いから離職率低くやりやすいですよ。院長も感じが良く...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署や師長によりますが、希望休は通りやすいと思います。ハートフル休暇といって新人の時から年に一度、7日間の連休があり夜勤...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく休みが少ない。 そして30分区切りの残業で、更に上司が時間申請を切ってしまうので、積み重なるサービス残業が一月...(残り 204文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤手当が良かったので夜勤が多ければ手取り30万は超えました。(夜勤は基本6回〜8回でした。)ただ休憩室がなく、ナースス...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の雰囲気はとても良く看護師さん同士もとても仲が良いとおもいます。施設も本館の方はとても綺麗です。 病棟の感じとして...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフが足りず毎日のように他階にフォローに行くことがあります。スタッフが少なく患者様を待たせてしまうことも多いです。 ...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
寝たきり患者さんの家族がいないところで、看護師さんの態度が横柄でした。病棟は古く薄暗い雰囲気です。夏はすごく暑かったのを...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はまぁまぁでした。 その時の人間関係は今一でしたが、いろんなことは学べた気がします。赤ちゃんに携われたこと...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は多種多様な職員旅行などがあり格安で国内外に遊びに行けます。個人的なグループで行くことも可能です。夏季休暇は割と...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
さまざまな疾患の方をみることができ、医療も最先端のため、とてもやりがいがあります。長日勤制度導入に伴い、夜勤は楽になりま...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月給は他の病院と比べていいほうだと思う。看護師3年目で年収480ほど貰っていた。ただ、ボーナスが少ないと思う。医師でパワ...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日勤常勤で働いていても、夜勤ができないから迷惑がられる発言を聞こえるように上司から言われている人がいた。気にしなくても良...(残り 57文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
誰かをターゲットにする陰湿ないじめがあります。 人を助けたくて看護師をやっているのに、いじめや馴れ合い等、人の嫌な部分...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
国立の病院なので福利厚生はそれなりに充実していましたが、遅くまで残業をしたりと体力的にとてもきつかったです。休日の研修参...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日希望はしっかり出せますし、大体の希望を通してくれていました。希望が集中しやすい日は希望が通らないこともありましたが、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の雰囲気は各病棟によって違うと感じました。 特に良い印象を受けた病棟は、優しく適切なご指導を頂き職場の雰囲気もとて...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
鬱になって辞めてしまった人がいた。働く病棟によっては激務で身体的・精神的にも結構ストレスが大きいと思う。元々気持ちが落ち...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
OJTはほぼありませんでした。教育体制は整っていません。入職時のオリエンテーションでは突然1時間も放置されました。ブラン...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
明るく笑顔で元気なパワフルな方が多く、新人で困っていると話かけてくれたり助けてくれたり、自然と笑っていることが多いです。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修や学会に行くために年会7万円の補助あり。院内でも積極的に研修があります。院内認定コースとして様々な分野の認定看護師が...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
産休は取れますが産休明けには慣れた部署ではなく新しい部署に配属先されます。時短勤務の時間には帰れるようにスタッフみんなで...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤が多い病棟であれば28〜30万は手取りではあると思い ます。夜勤が少ない時は26万前後だと思います。 他の病院を...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給は低いですが、手当てがいろいろついていました。地域手当や筋ジストロフィーと重心病棟勤務者には毎月手当てがついていま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お休みはしっかりあります。病棟によりますが有給もできるだけ消化できるようにしてくれます。プラチナ休暇があって9連休もらえ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
患者さんから感謝されることの多い職場です ありがとう。や助かったよ。などとありがたい言葉を頂けると、すごくやりがいを感...(残り 49文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院にいる人は優しい人もいますが、厳しい人もいます。病棟ごとに雰囲気が違うようでした。わたしが実習でいったところはとても...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
6月に就職しました。 忙しいけど、ギスギスしてなく働きやすい職場です。 厳しさがあるけど、スタッフ同士助け合いながら...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
応援として働きました。休日は119日と多めです。階によってら残業あり。派遣ばかりで正社員もいますが、中国人が多いです。派...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私達学生は講義の中で、患者さんとコミュニケーションをとるときは言葉遣いに気をつける、という風に学びましたがまだ1年目の新...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毎日検査や治療で忙しく一日中バタバタしていることが多いです。さらにそれに加えて緊急入院が多く息をつく暇がないほどでした。...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
何回か増設を繰り返している病院なので、病棟によっては病室に洗面台がなかったりして、とても大変です。動線が長すぎる、、、。...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ひと月の休みは、土日祝の日数分+落ち着いているときには有給1~2日なので、休みは多いような気がします。残業はあまりなく、...(残り 169文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全て上辺だけです。仲良さそうに、楽しそうにやっていますが、問題もいろいろとあります。まず、上層部を信用することができませ...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護大学の4年生です。春のインターンシップに参加しました。皆さんとても優しく、温かな雰囲気の病院でした。インターンシップ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
予定入院、緊急入院共に多いので病棟の雰囲気としてはバタバタしている印象だと思います。忙しい中でしたがわたしの配属していた...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
家具家電付きの寮が設備されており、また賃貸を借りている方には2万円ほどの手当が付くため福利厚生は充実していると思いますが...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒対象の院内研修は基本的にパワーポイントを見ながら読むだけで基本的に行う意味があるのか疑問に思うものが多いです。ラダー...(残り 245文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みが年間120日はあって残業もほとんどなく定時にはあがれていい病院でした。始業時間も9時開始で実働六時間半でした。 ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学からそのまま就職しました。全国より様々な患者様が来院されますので、珍しい疾患や手術の患者を受け持つことも多く勉強にな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院なので経験年数が長い方も多かったです。ターゲットを見つけていじめる人が1人いましたが定期的にターゲットを変えてい...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人の時に寮に入っていました。 オートロックで管理人さんもおり、セキュリティは良かったです。 同期や学生時代からの友...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく人手不足で常勤が少なく、日勤の半分がパートさんです。パートさんはそれぞれ15時まで16時までなどあり、パートさん...(残り 148文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業が多いですが、育児時短や子の看護休暇がとれるので有り難かったです。独身寮や家賃補助があります。食堂はありますが、値段...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によっては、非常勤でも定時で帰ることはできません。遅いところでは、8時や9時まで残業をしている部署もありました。休日...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時オペ室勤務でした。人間関係は良くはなかったかな。なんとかやってたけど、新しい人も入ってすぐに辞めちゃうって感じでした...(残り 74文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年06月
その当時は専門看護師、認定看護師制度はありませんが、ベテランの看護師さんが丁寧に教えてくれました。今は専門看護師、認定看...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人教育ものんびりと且つ実践的に教えていただきました。 ベテランの准看護師さんから、精神科ならではの技術をたくさん教え...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は良いと思います。福利厚生で人間ドックを受けることもできますし、年休消化率は他に比べて格段に高いです。 しかし...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
激務ですがいい人が多いので、お互い様感覚で休みや早上がりなど調整してくれます。妊婦の時期も、色々と助けてくれる人が多かっ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院実習でお世話になりました。 お忙しいそうにしとられても、わたしたち学生の報告をきちんと聞いてくださったり、丁寧に指...(残り 42文字)