看護師口コミ一覧(702536件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はかなり良く、今までで実習で行った中でも一番だと思いました。皆さん優しい方が多く、理学療法士さんも親身になっ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院なので業務は大変ですが、仕事に慣れてきたらやりがいは感じられるのでは無いかと思います。 ただ、覚えることが多く...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
かなり忙しい病棟で、スタッフ不足もあり休み希望は入れていい回数が決まっていて、同じ日に被っていい人数も決まっており、上の...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科って男性スタッフが多いので、普通は和気あいあいしているはずだが、この病院は違う。男性スタッフによる足の引っ張り合い...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制わ大学病院なので整っていますが研修など多く勉強会なども仕事が多忙で行けないことも多々ありました。また部署により勉...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースは働きやすいと思います。ママさんナースが割といるので、ママ友も作りやすいかも。上司も子供がいる人が多いので...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
朝早く出勤して帰りも業務を終了してから記録をするなど残らないと終わりませんでした。他の階の職員は帰れているのに。これだけ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は大学卒4年で基本給19万円ほどでした、残業手当は紙にて申請で師長によって残業カットされたりするのでバラバラかと思い...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
患者様の殆どが寝たきりで、ナースコールをならせる方も数人しかいないので忙しくはありません。 皆よく急に休みます。スタッ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子育てがしやすい病院でした。休みもちゃんととれるし、急な休みも対応してくれます。お互い様なので、皆さんやすんでもなにもい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
プリセプターがしっかりとつき教育体制がしっかりしていました。わからない事は丁寧に指導してくれます。医師は威圧感があります...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師不足です。 助手や事務員が交代で外来をする事があります。 院内の清掃から看護業務、レセプト請求、薬剤管理、機械...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒から働きました。入れ替わりが多いので、中途採用の方も多いです。若いスタッフが看護師だけでなく、コメディカルも多いので...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤明けの日勤はよくあり、お休みも有給を勝手に使われることが時々ありました。残業も日によりますが私が勤務している所では多...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
すごく良い病院だった。 凄く古い病院で何もない病院だったけど皆がないもない中で知恵を絞り工夫し頑張っていたと思う。 ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
備品は全て最新なディスポであり、シーメックさんがおり、専門の清掃業者もおり、古い病院が多い県内では仕事がしやすいと思いま...(残り 101文字)
地方独立行政法人 長野県立病院機構 長野県立信州医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院の内外を問わず様々な教育プログラムが充実しています。 定時で帰れないことのほうが多いですが、給与はまずまずで、ワー...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業などはなかったが、勤務開始より30分早く出勤している人は当たり前のようにいた。どこもそうなのかもしれないが当然のよう...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日々忙しく消灯前に帰宅するような生活でした。 病棟にも差があるとは思いますが、なかなか大変でしたが、やりがいもありまし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって状況は激変すると思います。私の在籍していた部署では有給消化はまずまずでした。しかし人手不足で長時間残業せざる...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしの働いてる病棟は、本当に皆さん優しく良い方ばかりです。 分からないこと・不安なことを先輩に聞ける環境にあり頼りに...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修、研究、病棟会、グループ会など休日に来ることが多く嫌気がさしました。給料はそこそこだし福利厚生もしっかりしているので...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく設備が古くてナースステションも暗くて狭い 電カルも無いし看護方式も古い 医者も何喋ってるのかわからない奴もいる...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は可もなく不可もなく。 嫌な人はどこにでもいますが、役職がついてる人や上につく人のほとんどが能力で上がった人た...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
個人個人は悪い人はいませんが、合わない人に対してはその人がいない所でずっと悪口を言っています。 表面上は仲良くしてても...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設そのものはそれなりにだんだん老朽化しています。が、外部の掃除の方がきれいに廊下をしてくれ、年に1-2回の全館のワック...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
回復期なので、患者さんにゆっくり寄り添う事が出来て とてもやりがいのある仕事内容だったと思います。 しかし、裏ではス...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
公立の病院なので、福利厚生は非常に良かったです。パートさんも時間に帰れるので残業はほぼありませんでした。給料も民間より手...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はかなりあります。部署にもよると思いますが定時ではまず帰れません。サマリー作成などは業務が終わってから行うのでもちろ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給は低くないですが、夜勤手当が少ないのと引かれる分が多いため手取りはとても少ないです。夜勤を月6回入ることもあります...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しく建て替えをしてとっても綺麗になりましたがかなりの構造ミスがあります。ナースステーションの中にある休憩室はかなり狭く...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
悪いとは言いきりませんが、とても人間関係は複雑です。附属の看護学校の先輩たちが強く、まさに縦社会です。カンファレンスでも...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で行ってましたが比較的どの病棟の看護師さんも実習生に対して優しく、職員同士も仲良い雰囲気でした。患者さんに対しての対...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
がん治療に特化しており、認定看護師も多数在籍している。がん看護や緩和看護を学びたい方にはおすすめ。県立の病院なので公務員...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
既卒者で入職しましたが、経験年数考慮は全くなく年収も下がってしまう結果になりました。つまりはほとんど一年目と同じ給料で、...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
7.8年前に新病院に移転したので、建物は綺麗です。職員用の食堂もあり、定食を安く食べられますが病棟勤務の方は、病棟の控え...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は4週8休でしっかりととれますが、会議がある時には休日や夜勤明けであれば半強制出勤です。希望休暇は、比較的希望通りと...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースが多い為小学校の行事など、土日の休みを取りたい方が重なる時期は、お互い調整してほしいと言われることがあります。...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースが多く、働きやすったです。 有給や公休で半休もあるし、こどもの病気や用事などでの休みはとりやすかったと思いま...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟なのでそれなりに忙しく、一人当たりの夜勤も多いように感じました。救急車対応や手術、カテーテルの検査介助なども病...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三次救急医療病院ということもあり、毎日の入院や病床コントロールのため転棟が当たり前でした。入院患者の指示も外来後に入るた...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
1度転職経験がある方やママさんナースが多く、比較的人間関係は良かったです。嫌われるとめんどくさいタイプの人も居てましたが...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習でお世話になりました 指導者さんとしてはとてもよく接して下さったイメージがあります。 ただ、夜勤でいらっしゃった...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても働きやすい環境ではありましたが、一身上の都合で退職します。休みが本当に取りやすく、身体に不調がある方には非常におス...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事量は普通 スタッフ間の関係はとても良かったと思います。給料は少ないですが、残業はありませんでした。しかし、自分で勉...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場によって、人間関係はかなり違う様に思います。 とても忙しい病院なので毎年退職者が多いのですが、どこの部署にも10年...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
現在どの部署も落ち着いて、働きやすい環境となっています。一時は、あまりの忙しさで退職者が多数出ましたが、今ではみんなゆっ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒から3年目までは、ラダー評価に沿ってレベルが上がっていきます。研修や日頃の業務で評価されます。研修前後の課題がとても...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今は年間休日も増え、働きやすくなっていると思います。私が働いていた頃は月8日休みで、土日祝も関係無かったです。希望休も月...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
決して良いとは言えません。介護主任が看護にまで口を出してきます。知識がないから厄介で、感情的になり人格さえも否定してきま...(残り 100文字)