看護師口コミ一覧(702536件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によりますが、雰囲気はいいと思います。それほど大きな病院ではないので、皆が顔見知りということも多いです。 先生もた...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院なので若手が多いです。 30代ですら少ないので、新卒から数年のあいだ働くには教育体制もしっかりしているので良い...(残り 647文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
導線は長く大変な時もありますが綺麗で環境は整っていました。今はわかりませんが以前はパソコンの電源が落ちやすく記録が途中で...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟運営の方針変更が多く、1ヶ月しないうちに病棟編成変更やそれに伴う人事移動があり、スタッフは行ったり来たりと翻弄されま...(残り 74文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
3交替ですので、休みは多いとは言えません。準夜の明け休みや深夜の入休みが1日の休みとして換算されます。希望休みはとれます...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設は綺麗で看護師はバタバタとしていたけど、事務員含めよい雰囲気でした。毎日痛み止めの注射をされる患者様が来院されるため...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
古いため今はわからないですが、派遣からパートに切り替えようと思ったのですが、ちょうど今まであった パートのボーナスがな...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
キャリアアップを求める方には、おすすめできない病院です。 教育はOJTがほとんどであるため、配属された職場によって経験...(残り 74文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
常勤だと残業が多く、1時間くらいは当たり前に残っているママさんナースが多かった。また、ママさんナースの仕事終了しても、独...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外観からも分かりますが、施設内とても綺麗でした。病室はもちろん、更衣室や休憩室も含めてかなりきれいです。備品なども十分に...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
手術室勤務でした。ママさんナースには正直働きにくい環境です。若手で独身が多く、無理がきいて、体力のある若手で成り立ってい...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
他の病院でみれないような特定疾患や癌看護を中心に多くの疾患を見ることができます。患者参加型看護を実践しており、患者さんと...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく忙しいです。入退院が多く事務処理だけでも大変な上OPEや抗がん剤投与が何件もあります。その上緊急入院や輸血なども...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習でお世話になりました 患者さんと医療者の関わりが素敵な職場だなと思いました 看護師が常に笑顔で指導者も「癒しの実...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣として一般病棟に配属となりましたが、正社員のスタッフの方は慣れており丁寧に教えていただけます。医師がほとんどいないの...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ポイント目的の投稿ですので、参考になるかわかりません。実習先の病院でした。学生に実習していただけあって、クラークさんもと...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院自体が新しく綺麗、物品も揃っており不足しても助手さんがすぐに補充してくれます。コスト管理も他の病院に比べて緩く節約さ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ポイント目的の投稿ですので、参考になるかわかりません。実習先の病院でした。私が実習していた病棟には、ママナースほぼ少なか...(残り 40文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院はドラマの撮影に使われていたという事もあり綺麗。 ローソンが2箇所あり使用できる。 カルテは日勤の人数分は足りな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内は新しいので綺麗です。医師と先輩方も優しく、わからないことも丁寧に嫌な顔せず教えてくれました。すごく働きやすいと思い...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟でしたがママさんが多い印象でした。病院の託児所もあり、残業も少ない病棟だったので比較的働きやすかったです。スタ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
附属の看護学校の卒業生がいるので、外部からの看護師は入りにくい雰囲気があるかもしれません。人員不足で、残業は30時間超え...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業なしで帰れる日はありません。どの病棟も忙しく1時間の残業は当たり前で、月に数回は2時間以上の残業が必要な日があります...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
のんびりと働けました。昔からいる人が強いイメージですね。役職退職があった方がいいと思います。全体的に何もかも古いです。や...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日勤は17:15定時ですが、早くて19時、遅くて21時の消灯の時間まで残業していました。残業手当は貰えていましたが、残業...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お休みは少ないなと思います。派遣ですがシフトをみると常勤の公休数の少なさにビックリします。残業も多いし、良く遅い時間まで...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院自体はかなり古くナースステーションも手狭、エレベーターの数なども不足しており効率は悪いです。明るい雰囲気で働きたい方...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣で勤務してますが、私の病棟は雰囲気も良く嫌味な人やお局など言われるような人はいません。派遣にも優しくて働きやすいです...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私学共済のため年に一回くらいですがレジャー施設などの公共施設の割引券がもらえます。それ以外は特に特典などはなかった印象で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によりますが、良い人は多いです。しかし、パワハラが横行しているので毎年離職をする看護師が多いです。友人は上司に勇気を...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の雰囲気としては、基本的に忙しく、ナースステーション内は多職種や学生も多くいてバタバタしているように感じました。 ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
きつい人が多かったです。心が病むほどきつい態度を取られ続け辞めてしまいました。ただ科によると思います。他の科の同期たちは...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期の病院なのに慢性化の患者が多いし、急性期の患者もなかなかいる。入院も突然くることもあり、緊急でなくても夜間輸血を行...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お休みは希望通り貰えていた。長期休暇も5-10日ほど、周りと被らないよう相談しながらではあるが貰えていた印象。残業は部署...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は月に3日ほど希望休がとれる。公休は月10日ほど。休みはまずまず多い。退職時は有給消化20日以上できた。 残業...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
特に不満があった訳でなく救急でない診療科に勤務が希望で退職しました。退職時の対応もとても親切にして頂きました。忙しい中で...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事のやりがいはあまりないかもしれません。スキルアップを目指すならこの病院ではない方が良いと思います。大変さの面ではそこ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長く勤務する人が多く、客観的にも仲は悪くは無かったと思います。その為か中途採用や新人は常にアウェー感はありましたけれど。...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によりますが比較的希望する休みを頂くことができてました。連休も取れることがあり、お盆や年末年始には交代で休んでいまし...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研究手当と夜勤手当のおかげか、月給としては悪くなかったですがボーナスは大した額ではありませんでした。残業手当は師長の判断...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昔のことなので、あまり覚えていないのですが、大学病院の割には少なかった気がします。 その分、お給料は高く、ボーナスも十...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
他の病院と比較しても、業務自体、全然楽でした。 その割りに、待遇は悪くないと思います。 ただ人が定着せず、出入りが激...(残り 132文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ボーナスやそれ以外の手当などは比較的に良い方だと思います。しかし、有給はほとんど消化できずに、消えていきます。ひどい時で...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夏期休暇は、週休と合わせて1週間ほどもらえますが、希望通りに貰えることは、ありませんでした。表向きは、貰えることになって...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本若手が多い職場でした。メリハリの付け方に緩さはなく、みんなで仕事をしっかり取り組んでます。 そのかわり休憩中や終業...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業も多く手当ても付きません。給料やボーナスも安く、ママナースの人はあまり居ませんでした。病棟は、夜勤もハードで一晩中走...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はいいところだと思います。比較的、慢性期にしては若い人が多く、活気があったと思います。また、協力性もあり皆で終わ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよると思うが、急性期病院のため、基本どこも忙しい。そのためか、残業、人手不足が続いており、離職者が多いという負の...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望を書いたところは必ず休みになっています。休み希望も書きやすいですし、休みは取りやすいと思います。休み希望を出して...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の働いていた病棟では希望休は2〜3日まで、希望が重なった時は希望者同士で調整するよう師長から言われていました。常に人手...(残り 200文字)