看護師口コミ一覧(702536件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は、協力し合うような感じではなく、自分の仕事をとりあえず終わらせるという印象でした。人間関係は良くもなく悪く...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
地域で唯一の三次救急なため、とても忙しいです。比較的ピリピリしています。ただ、病院としてはしっかりしていて、医療の質は高...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかくマンパワー不足でした。日勤で自分がリーダーで、あとは派遣社員さんのみ、申し送りの頃には派遣さんは誰もおらず、ナー...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟異動したことのない古株、そこにくっついてるおばさんナースが最悪。毎回人の悪口ばかりで盛り上がって顔が歪んでます。人の...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は病棟によりますが20~30代が多く、協会の学校を出た卒業生が多いです。中途でも割と溶け込みやすい病棟が多いと思い...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
西八王子駅からすぐなので通勤は便利です。とにかく忙しいです。急性期なので、仕事を覚えたい方には良いかと思います。人間関係...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師、看護助手とお局様が多く、人間関係はその方たちとうまくやっていけたら問題ないのではないかと思います・・残業はなく休...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内に託児所がないため育休後はどこかの保育園に預ける必要があります。ママさんナースは何人かいますが時短で働いてます。8:...(残り 180文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
療養型病院で、残業がなさそうなので入職しました。給料も出勤日数や諸々を考えたらそこそこだと思っていたので。でも色んなこ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三次病院であるので、やはり忙しいです。その分やりがいはあるのかなと思います。たくさんの症例がみれるので、勉強にもなると思...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とてもいい人間関係。 優しく教えてくれるし、勤務体制も相談に乗ってくれて融通がきくほうだと思う。 人手不足で忙しいと...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
他の急性期の病院と比べると、病院全体がアットホームな雰囲気だと感じました。おおらかで気さくな方が多く、当たりのキツい人は...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟自体は全体的に悪くなかったのですが、憧れていた看護師一気に数名退職されたのと、上司や他職種の方に恵まれなかったので退...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
診療科によって看護師さんの雰囲気が異なります。良いところは良いですが、悪いところは本当に良くないと思いました。院内はとて...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は悪くなかったと思います。先輩方は忙しいにも関わらず、いつも丁寧に教えてくれていました。師長さんも皆に優しく、相...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
御礼奉公のため勤務しました。田舎ならではのマンパワー不足が顕著で、更に紙カルテに伝票に、、、何だかとっても効率が悪かっ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
プリセプター係があるので1人の中堅看護師が何人の新人にもつく感じです。私が新人で入った頃は夜勤が多い方で中々会えない日が...(残り 269文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入りましたが割と休みは他の病院と比べると取りやすかった気がします。病棟も和気あいあいとしていたので過ごしやすかった...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期の病院であることや特に救急車を受ける件数が多いので日勤だけでなく夜勤も忙しいです。入退院も多く、疾患や処置など学ぶ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の人間関係はとても良いです。 看護部以外の部署と関わる機会も多いですが、どの部署のスタッフも優しいです。 勤務の...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院内とは思えないオシャレな空間の社員食堂があったので、小腹が空いた時やちょっと休憩する時などはお世話になりました。社員...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
根拠を持ち、疑問に思うことを質問すれば 答えではなく「ヒント」に近い返事をして くださり、自分で答えを見つけることが...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
療養型病院ですが、わりと急性期みたいな感じもあり、人数も足りてなかったのでそこそこ忙しかった気がします。残業も残業手当は...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって、良いところと悪いところの差が激しいです。ベテランが多いところは、1〜3年目はビクビクしながら働いています。...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修はあります。日勤帯で行われるため 残業等ありません。 仕事内容は医療行為も少ないため スキルアップはできないと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は一部を除けばアットホームです。和気あいあいとしていて、馴染みやすいです。病院は古く事務員が作業員のようにこまめ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備については、古いものばかりで 使いづらく、新しいものを希望しても また、古いものを補充される繰り返しでした 人...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院は古いですが、中は整理、整頓されており、詰所も狭さは感じませんでした。物品はシールで管理されているので、常に補充され...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
育休明けは他病棟に行くパターンが多いですが時短、休み希望も日数は限られますが予定を考慮してもらえます。病院近くに保育所も...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
リハビリのスタッフ(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)や介護福祉士、社会福祉士など、看護師以外のスタッフが病棟で働いて...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
在宅からの入院がほとんどないです。提携している高齢者施設、他院からの転院がメインだと思います。認知症患者が非常に多いため...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
賞与は年間3.2程度 昇給は他院と比べるとかなり少ないです。辞めた職員からは具体的な額を聞いたわけではないですが退職金は...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ベテランナースも多いですが、割と入れ替わりが激しいです。役職者の方のスタッフに対する好き嫌いがはっきりしているように思い...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒だけでなく中途の方にもプリセプターがつきます。特化した知識やスキルが身につく病院ではないです。院内の研修は他院でもあ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
駅から車で数十分の山の上にあり、冬は雪が積もるような場所にあります。同じ敷地内に各種高齢者向けの施設が建てられています。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
男性看護師が多い印象です。子育て中のパートさんや時短の方も以前働いていた病院と比較するとかなり多いのでは?と思います。子...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は良かった。夜勤手当てもありました。 子どもを育てながら働いていたかたもたくさんおりましたが、残業はけっこうあり、...(残り 47文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
所属していた部署は残業が多く21頃まで残る事が多かったです。消灯後にたまたま会った患者さんに驚かれることも度々ありました...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師さんは女性しかおらず、実習生には厳しく当たり厳しい印象でした。指導熱心だとは思いますが、泣いてしまう学生や萎縮して...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内保育園があり24時間対応しているため小さい子どもを持つママナースが多く働いていました。急な発熱等で早退や欠勤する場合...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師は古くからいて他の病院で働いたことが無い様な人が多く、新しく入ると馴染みにくい。辞める人はすぐ辞める、入職祝い金を...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
常勤よりも派遣で働く方が、給与が1.5倍から2倍近く良いです。 仕事内容も常勤の方が委員会があったりと忙しいようでした...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
企業が母体の病院なので、福利厚生は良かったです。家賃補助は3万円、退職金も他の民間病院よりは遥かに多いと思います。毎年ポ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
函館市内の病院では高い水準だと思います。配属先によっては残業が多いですが、新人でも働いた分は申請するよう言われていたため...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は良くも悪くもなく、普通だと感じました。今まで働いた病院の中でいちばん早く退職してしまいましたが、研修はたくさんあ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は全体的によかったですが、食堂が地下なので遠いなのと、トイレが狭く落ち着かなかったです。食堂は買えるわけではないの...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
30歳以上は人間ドックが無料でうけれたり、旅行補助がでたりした。年間5回まで1回2000円。 食堂があるが安くはない。...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生として年間55.000円分のポイントがもらえます。パソコンやメガネやコンタクトれんずといった生活必需品などを購入...(残り 57文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護実習で二つの病棟に行きました。学生の間でも、雰囲気が良いという噂が流れていましたが、その通りで、指導者さんも優しくし...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
激務で定時で帰れることはほとんどありません。 その割に、残業代はもらえず。 夜勤手当はほかの病院に比べていい方ですが...(残り 51文字)