看護師口コミ一覧(693723件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
臨地実習でお世話になりました。大学病院ということで様々な多くの研修が行われていた印象があります。また週に1回のケースカン...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習で小児外来や婦人科外来、一般病棟にいかせていただきました。 建物は新しさは感じないものの、掃除や手入れが行き届いて...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望していた病院がありましたが、辞令として当院に行かされました。家族で引越しもせざるを得ず行きましたが、指導者プリセプタ...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
委員会がいくつかありますが、新人の人でも所属できます。 ですので、仕事の幅を広げたい人は希望すればできるかもしれません...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
オペ室でしたがとにかく残業とオンコールが多くて辛かったです。その分給料はボーナスかってくらいとても良かったです。人間関係...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターシップに参加させていただきました。職場の雰囲気はとてもよく、先輩後輩さらに他の職種と助け合っている様子が好印象で...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
老人看護。 おむつ交換、食事介助、内服管理、入浴介助が看護業務で体力を使います。看護助手さんは多くいらっしゃいます。 ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休暇は、多くて子育てにも協力的なので安心して休みが取れてました。贅沢を言えば病児保育があれば良かったかと思います。旅行に...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ナースインターンシップに参加させていただきました!他職種で交流する機会が多く、仲の良さが自慢だそうです。看護師同士のコミ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みの希望はしっかり通り、どこの病棟でも3日まで希望が出せる。夏休みも最大7連休が可能で、7-9月の間でばらしてとること...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
丁寧に教えていただき勉強になったと思います。 ですが仕事の量が多いのか看護師の一部の人たちはイライラしていた印象があり...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
領域実習で行きましたがとても雰囲気がよく学生に対してもきちんと指導をしてくれました。また手術室なども見せていただき実際の...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物は古いですが、不潔な感じはなく掃除は行き届いていると思います。6人部屋で1人あたりのスペースが狭く清拭や移乗などはや...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スキルアップの為に異動願いを出しても、希望の病棟には配属にならない。 入職時に希望の病棟を聞かれるが、希望が通りの配属...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
先輩方は大変厳しくまた優しかったです。気心が知れたら一緒にスキーやカニを食べに行ったりみんなで苦楽を共にしました。急性外...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お局さんが多い。日々学習をしている方もいるが、知識や技術が曖昧なままで新人指導をしている姿に疑問である。病棟にもよるが、...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院のため、多忙です。病棟にもよりますが中堅が辞め少なく、1-3年目が多いです。時短やママさんがいてるとどうしても...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生の頃からお世話になりました。 スタッフみんなで新人を育ててくれるアットホームな雰囲気でした。 二交代勤務で、ヘル...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
専門学校卒業後新卒で入りました。教育は行き届いていたけど、過酷な勤務だったので、休日はぐったりしてましたね。三連準夜勤は...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師としてのスキルアップのためでした 精神科として極めていくのであればこの病院でも良いと思いますが、一般知識が抜けて...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
定時で帰れることや託児所の設置があり、パパママナースにとっては良いと思います。精神科なので精神面の強さをもっている方であ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私のいた部署ではリーダー格の人達がいて支配していて、いつも誰かの悪口を言っています。仕事もせず遊びの話しばかりしています...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修や勉強会は定期的に開催されています。まじめに受講をしている方にとっては良い機会となっています。いやいや受けさせられて...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設は増築増築を繰り返し、ツギハギが中から感じられるようなつくりになっています。設備や備品に至ってはこんな物品みたことな...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ほとんどないと考えていいと思います。こちらでの福利厚生が充実しているといった話はあまり聞きません。子持ちの方にとっては託...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気はよいほうだと思います。怖い先輩はいますが、優しい先輩が多いです。忙しいときはバタバタしていますが、協力して...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給与はとにかく良い。 基本給は高くないが夜勤手当てがかなり良く、収入アップに繋がる。 勤務形態が一般的な病院とは異な...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
何でも患者を受け入れます。疾患も関係なく社会的入院でも何でも受け入れている印象です。本当に入院の必要性があるのかと疑う患...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お給料は安いです。東京のど真ん中なのに、少なすぎます。そして家賃補助も15000円ほど?だったかな。この金額じゃ病院の近...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
医大系列の学校からそのまま入職したが、今思うと国際医療センターに入職して良かったと思う。 しっかりとした教育制度もあり...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
口コミでは休みも取れる、給料面もいいと書いてましたが、それは以前の経営病院の話で今は全く違います。想像していた働きやすい...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私学共済がある分、福利厚生は良かったと思う。 退職してから別の病院で結婚したが、医大ではお祝い金も4-5万・結婚特別休...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スタッフが一気に辞めてしまったこともあり、教えられるスタッフがいません。そのためか、中途スタッフは1週間もたたずに放置と...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係が少し気になり、悩んで方もいました。ですが、優しい方もいて熱心に教えてくれる人もいます。病棟によっても差がありま...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
退職してからわかること、それは設備の良さ、物品数の多さ、施設の綺麗さはダントツだった。 物品は基本ディスポで、誤嚥性肺...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署、病院としての勉強会の頻度は多い方だと思う。 部署では基本的に3年目から教育に携わる為、3年目以降の看護師が担当す...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みは土日プラス祝日と年13日以上有給休暇が消化されるため月の休みは10日以上あります。休み希望も通りやすいです。残業時...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中堅層や若い年次のスタッフは、協力しようとする姿勢もあり働きやすい人が多いです。しかし、上のお局や管理職はダメダメです。...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
好き嫌いが激しい上司がいます。 能力で評価されないため退職に至りました。 個人の感情で評価が変わるため、公平にスタッ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業はそんなになかったように思います。無理強いされることもなかったし、休日もほどんど希望が通り、ライフスタイルを守りなが...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
こんなむちゃくちゃなとこはやくやめたい 上司はしっかりしてないしすることすること古いしはやくやめてしまいたい、パワハラ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年間休日が122日あり、リフレッシュ休暇も3日あるので、休日は多いです。。有給もほぼ希望通り取れて、消化率は高いと思いま...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院なのでしっかりしている。病棟ではプリセプターが付き、分からないことは丁寧に教えてくれました。さまざまな症例から基...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事内容や仕事量は上司の私情により変わります。平等と言うより感情や機嫌によるので進んで仕事をする気になれない人が多いと思...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昔の話になりますので少し変わっているかもしれませんが口コミ閲覧目的に投稿させていただきます。病院も大きいため比較的忙しい...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大きな病院なので それなりに教育体制はしっかりしてるし福利厚生もある。給料も低いわけではないしこの辺りじゃこんなもんかな...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子育てママが多く、助け合いの精神で子供の発熱など急なお休みも比較的取りやすい職場でした。 院内保育は病児保育の受け入れ...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
名古屋大学医学部系の来院者がとても多い病院で、各種手術の件数は全国でも10位以内や20以内に入るほどの大手病院です。ただ...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は最悪でした。私は中途採用だったのですが、他から来た人間はチームから除外。他の人は「辞めさせてやる」と言われひど...(残り 184文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
他の病棟に行った学生たちは、嫌味を言われ、実習に来るなとまで言われたそうです。 教員と看護部とで連携を取り改善したので...(残り 24文字)