看護師口コミ一覧(693723件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望休は最終的に通りやすかったが、初めは通らないこともあった。月2〜3回提出できた。 業務量は、緊急入院が多い急性期病...(残り 223文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は悪い方。とにかく口ばっかりで動かない看護師ばかり。新卒で入植してきても長続きせず辞めていく若手ばかり。上役たち...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は普通の水準。夜勤手当が他病院と比較して高い。また、寮に入れば住宅手当てはないものの家賃負担を病院が5万程度してく...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
管理者のがとても優しく、相談しやすいです。気さくで圧が全くありません。 病棟の雰囲気も、科によって異なりますが全体的に...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースは時短勤務が選択出来ます。 夜勤免除もあります、育児休暇中に研修制度もあり ブランク中の心配も配慮されてい...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が在籍していた病棟では、妊婦さんが必ず1人はいました(妊娠が重なり2-3人いた時期もあり)。初期は悪阻で体調が優れない...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
日勤は、ママさんナースが多く日によっては、に2.3人欠勤者が出て、大変でした。残業もありました。欠勤者が出ると業務にしわ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は安いが休みは取りやすく有給もとりやすい。良いところや悪いところがいろいろみられる。人間関係はよく、楽しい職場である...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
系列の学校からの入職したため、同期間の人間関係は良好でした。また病棟でも師長、主任、先輩含め人間関係が良く働きやすい環境...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新しい病院だけあって設備はきれい。スタッフとそれ以外でエレベーターがわかれているので検査搬送なども比較的スムーズに行えま...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
育休や産休をとっている、ママナースの方が、たくさんいらっしゃる印象を受けました。しかし、病棟によっては、ギリギリまで夜勤...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
マンパワー不足が否めない。看護師がやらなくてもいいような業務が多く、看護に割く時間が足りないことがある。助手の方も少ない...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
多い時は入院が5件程入りますが、ほぼ新人とお局以外でとるため、不公平感がハンパないです。お局が優遇されるシステムが確立さ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップで行かせていただきました。病棟の看護師さんは患者さんに対して、優しく声をかけながら援助しており、患者さん...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とりあえず、病院がきれい。学生の控え室もすごくきれいでした! 看護師さんはみなさんてきぱき働かれてて、若い人が多いイメ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
社会保障などを毎月の給与からトータル10万円程引かれた額が手取りになります。毎回総支給を貰えたらいいのになと思います。退...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
辞めてから何年もたちますので、はっきりしたことではないですか、給料は安かったと思います。 休みが少ない、週休1、5日だ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外科病棟勤務、残業毎日2~3時間(残業代切られる),夜勤5回/月、時間外労働、暗黙下の休日出勤(研究発表、病棟会等)、一...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
正直、毎日緊急入院が多く業務に追われてやりたい看護があまり出来なかったと思います。 毎日満床なので夜勤が大変でした。当...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給与は近隣の病院の中では、良かったです。 精神科単科の病院の為、高度な看護技術を必要とせず スキルアップをするとなる...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
一年ほど急性期にいましたが人間関係により退職しました。 改善点も聞いても教えてもらえず聞こえるように陰口を言われた...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日はそこそこ取れていたように思いますが、部署により希望休数が少なかったり、シフトが出るのが遅く、ママさんたちは保育園に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
2年前まで病棟で勤めていましたが、お局や権力のある方達に目をつけられて(特に新人)、精神的に追い詰められて退職される方々...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても働きやすいので、ゆったり働きたい人にはお勧めです。患者さんにとっても、とても良い環境でした。勉強会は時間内にできま...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
日中、夜間の緊急入院も時期によっては多く、なかなか定時には帰ることができなかった。 (勤務交代時に緊急入院が来てしまう...(残り 255文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業は多いです。また、日勤や遅番早番の他に独特の勤務体制があり拘束時間が長いです。リーダーさん、メンバー含め定時で帰れる...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
規模の大きな病院のため、部署によって残業時間は異なります。 私の所属していた心臓内科は冬が一番忙しいため、冬から春にか...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
神経難病、回復期、医療療養病棟と経験して残業はどこも多かったです。とくに、神経難病と医療療養病棟は、スタッフが足りずにリ...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生です。実習で行かせていただきました。ナースステーションが狭く、実習中の朝の申し送りでは邪魔にならないようにとても...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は一般的。福利厚生が良い分、夜勤の手当てがかなり悪い。準夜勤、深夜勤合わせて8000円ちょい。 夜間緊急入院があ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給与自体は近辺の病院に比べて少し高いかなぁぐらいです。 現役でバリバリ働いて稼ぎたい方よりはそこそこ忙しいくらいで稼げ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
オペ室勤務でした。オペ室に毎年新人が20人ほど入ってきます。中間が少なかったです。上の人たちや結婚して子供のいるママさん...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修はありますが中身は浅いです。 ですがスキルアップを目的に就職したわけではないので、そこに対して不満はないです。研修...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は少ないです。祝日の休みはなく月8日の休みです。有給もこちらの希望通りには使えないです。師長の判断で勝手に使われます...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
交通費は全額は出ませんが、その他手当等はしっかりとしていたと思います。 一応旅行の時等に指定施設で使用できる割引のよう...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院内はとても明るく、働いていた病棟は導線も広く働きやすい環境でした。パン屋さんがあり職員は少し安く購入出来ました。正面...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者さんがとても優しく、指導が明確で居心地が良かったです。他の看護師さんとも話す機会があり、KKRであるため、休みがと...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修を受けず勤続年数が長いとかできる人が居ないと理由で管理職になっているので尊敬する上司は残念ながら院内に居ません。接遇...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって雰囲気が全くちがい、 急性期の病院なので忙しい病棟は 残業も当たり前みたいな感じでした。 若い職員が多...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で奨学金制度を使い、入職をしてきた人がほとんどです。仕事はベテランの方々がたくさんいるので、聞いたら教えてくれました...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても忙しそうな印象でしたが、学生に対しても分かりやすく指導してくださり勉強になりました。病棟はとても静かな印象でしたが...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者の方は淡々としていた方で良くも悪くもありませんでした。 しかし先輩後輩看護師のやり取りが聞こえてきましたが、強い...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟の雰囲気も良く、学生に対してもとても優しかったです。指導者だけでなく受け持ち看護師にも質問しやすい雰囲気でとても楽し...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
長年勤めている人も多いので、癖のある方もいますが基本的に雰囲気は良いです。 20代も増えており、それぞれの年代でプライ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
男性看護師が多く毎日1〜3人は勤務しているので、緩衝剤となり雰囲気が悪くなることもないようです。ナースエイドさんと看護師...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
口コミ閲覧目的で投稿させていただきます。人間関係については、若い方がおおく、明るい印象でした。忙しいながらも患者さんにも...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
皮膚排泄認定看護師、呼吸療法士、緩和専門看護師、感染管理など、専門看護師は多数在籍していて、病院での研修やリスク管理は充...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ラダー方式での研修で評価項目をクリアできたらラダーも上がっていった。1年目はかなりの頻度で研修があったが2年目以降はそこ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が勤務していた病棟はとても良い雰囲気でしたが、やはり出入りが多いなぁという印象もあります。人数が足りず、リーダー業務を...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
無駄な点滴が多く、時間に追われる 医者の回診がなく、入院した患者さんはただ点滴、内服治療を受け、検査をされているだけ ...(残り 95文字)