看護師口コミ一覧(695337件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
アルバイトととして病棟に勤務しました。職員は婦長さんをはじめ話しやすくスタッフ同士も嫌な雰囲気はありませんでした。 看...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与はとてもいいです。病棟での人間関係もよくとても働きやすい環境です。急性期の病院ということもあって、若いうちは症例の勉...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
常に人手不足です。業務に対する人員が追いついていないので1人休みが出ると現場は悲惨です。定時には上がれないことが多いです...(残り 182文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
食堂があるのですが、食器、お椀は持ち込みで自分でよそって食べたら手洗いで片付けます。 びっくりしました。 食費は安い...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パッと見は外来も病棟も改装して綺麗にみえますが、病室やトイレ、浴室など老朽化と使い勝手の悪さが目立ちます。水回りの配管の...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
母性看護学実習で実習に行かせていただきました。 病棟の雰囲気は和やかでとても良かったです。 日赤はPNSを導入されて...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はお局さんも多く理不尽に怒られることも多いです。ちょうど中堅あたりの看護師が辞めてしまうことも多く少ないように感...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
透析専門の内科ですので、病棟の入院患者は、シャントつくる方か、入院管理が必要な高齢者、終末期の患者でした。長い入院患者も...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基礎看護学実習IIで実習させていただきました。 私の学校から8名実習II行き、東と西で2グループずつに分かれ実習を行い...(残り 157文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子供が小さかったため、パートで勤務していたのですが、受け持ち部屋も残務が出ないような部屋担当にしてもらい、勤務してました...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
先生は一見怖そうに見えますが優しくてフレンドリーな方だと思います。人間関係は、悪くないと思います。 働きやすい環境でし...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても教育は熱心で、学生への指導も丁寧でわかりやすかったです。しかし、一部の方は忙しいからか、イライラしていて話かけづら...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は地方にしてはいい方だと思います。 ボーナスの額面も比較的高いと思われる。 人間関係は部署によりだいぶ違う。 ...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟で全然違います。研修が入ってるのにその日は、休日になってたりします。休みなのに来なければなりません。休みも潰され希望...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全国規模の大きな病院とあって、給与水準は高めでした。前の病院が低すぎただけかもしれませんが。 ただし、勤務時間内は目が...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時、半年ほど働いていました。三階、四階が老健で 夜勤では病棟が落ち着いている時間帯のみ、介護士さんと共同で、オムツ交...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ICUで働いていました。休みの希望はわりと自由に取れました。有給も師長さんに相談して長く取ることができました。今は師長さ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師経験は15年ですが、給与面では月々30万ちょっとはありました。手当てや賞与も平均より高めだと思います。看護師の経験...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
現役の新卒の子は可愛がれるが新卒でも社会人経験者や経験の浅い中途の人は古株の的になる傾向がある。大きな病院で経験があれば...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
2020年4月から給料計算システムが変わりました。若いスタッフの基本給を高めに設定するようです。40代の昇級額はなんと1...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導者さんや看護師さんはとても優しかったのですが、看護師がいるにもかかわらず、患者さんがナースコールを押していても電子カ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
綺麗な施設で、看護師さんもヘルパーさんも皆さん親切で、病棟の雰囲気もとても良く、人間関係も良さそうで、働き易そうな職場環...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフの人数が少なく毎日忙しいです。毎日2時間以上の残業は当たり前です。ママさんナースも多い中で、みんなで協力しながら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
手厚く教育して頂けているなと感じます。しかし業務自体大変なのには変わりなく、その中で手技の自立を目指し先輩を捕まえて報告...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の配属された場所は表向きは人間関係は良かったと思います。表向きでさえ悪い場所もあるので。 女性の職場あるあるですが、...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
独立行政法人のため 関東での待遇がそのまま 地方にも当てはめられているので かなり福利厚生は良いです^_^ 企業内年金...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料自体はいいけれど住宅手当などの福利厚生が圧倒的に少ないためトータルで見ると他の大きな病院よりも少なく感じていました。...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は他の病院よりも高い!ということはありません。未だに超勤申請が紙運用で、申請するためには看護師長へ報告する必要があり...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
本社スタッフ含めて、パワハラが当たり前のような会社です。 気に入らないスタッフは予告なく降格当たり前で、口ではスタッフ...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
有給の希望は用紙で提出するのですが、基本嫌な顔をされます。理由もいちいち記載しないといけません。 楽しみにしていたアー...(残り 176文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
応援で短期間お世話になりました。残業はほとんどした覚えがないくらい定時できっちり帰っていました。また、病棟の雰囲気全体も...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
祝日や日曜に出勤になることもある。手術日の関係での出勤になる。職員や患者の予定ではなく、医者の都合や手術件数が優先。どう...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は週休二日あり、また二交代で「夜勤+明け+(明けの次の日)休み」は必ずセットのシフトだっでした。 年に一回夏休みは...(残り 230文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は多くはありません。 三交代の場合、夜勤の入り、明け(例:準夜休み(準夜明け)、休み深夜(入り明け)でも、休み2日...(残り 243文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
緊急入院や内服のセット日などは帰れない時が多くその時はキツかった。でも休み希望は配慮してもらえるので3日以上の希望も入れ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
何か良い口コミが多いですが、私の時は、毎回給料は安い、ボーナスを見てガックリしていました。またパワハラ看護師やその場しの...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
定期的に院内で研修は行われていますが、質の部分から見ると、講師の良し悪しで差があり、満足できないものもあります。ただ、精...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースの働きやすさは、保育所が併設されており、パート勤務も十分に配慮されています。小さいお子さんがいても安心して...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
古株ナースが多いです。比較的雰囲気はいいと思います。長く働いている方が多いので、みんな家族ぐるみで仲が良かったりします。...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係ではどちらかと言えば良いとは言えません 挨拶をしても無視されるし、言葉のキツイ人や自己中の人がいてしんどいです...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毎日忙しく残業も1、2時間は普通にありましたが、循環器に特化しているのでとても勉強になりました。 循環器を学びたい方は...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
都城市の中では急性期の中の急性期です。 臓器移植も行っていました。 救急車も多く受け入れています。 ひたすらに業務...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署にもよるかもしれませんが挨拶は返事なし、全員が愛想を感じられず非常にピリピリとした雰囲気でした。人間関係についても厳...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
壊れたモニターや旧式のベッドを使わなくてはいけませんでした。新しい備品を購入する資金がないため、とても不便でした。旧態依...(残り 118文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備はとてもきれいです。急性期の病院で、患者数も多いのでバタバタとしておりみんな余裕がない様子です。落ち着いてのんびり働...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は育休はなく退職してほしいと言われました または二次救急を始めるので当直もしてほしい、できなければ普通に病棟夜勤を...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院から、徒歩3分程のところにマンションのような看護師寮があります。3交代でも通勤に時間をとられることがないです。家賃は...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科病棟を経験しましたが、定時では帰れない事も毎日あります。研修は自分のラダー以下の物であれば受講する事が出来ます。研修...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしの勤務している病棟は残業はほとんどなく、定時ピタで帰れます。リフレッシュ休暇ももらえます。休日も土日祝日分休めます...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
定期的に研修や勉強会があるので他の分野も学べます。自己研鑽にはなるのでそれが終わったら残務してって感じです。もっと自分の...(残り 44文字)