看護師口コミ一覧(703107件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設は充実していると思います。看護師さんは病棟によって雰囲気が違うなとは感じました。実習中は夜勤など実際に働いてみての現...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップで救命救急センターを見学させていただきました。 昼食は無料で出してくださり、新人看護師さんと一緒に昼食...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は市内より多く、福利厚生も充実している方だと感じる。 時間外はタイムカードを導入しているため、きちんと支給される...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は各階によって違います。 私のいた病棟は比較的雰囲気が良かったと思います。 あと、若いスタッフはあまりい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師、介護士、看護師助手の方みなさん優しい方が多かったです。しかし一部の方は、患者さんに呼ばれても放置している人もいま...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースが働きやすいと書いている方もいますが、ママナースが働きやすいのは、独身者や子供のいない既婚者にしわよせがきてい...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の居た病棟では休みに関しては上司が勝手に決めるので、ほぼほぼ自分の希望はかないませんでした。 残業はあまりなかったも...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
この頃は4週6休の時でしたし3交代勤務でしたのでかなりハードでした。それでも助け合い精神は強かったで手術の患者3人持って...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新しく開設して暫くしてから派遣として勤務した。建物は新しいので設備に関しては広くて動線が長いのがネックだったが、社食も美...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新外来棟設立のため、新しい建物はホテルのように綺麗でスタッフ専用ラウンジもとても広く使いやすいです。しかし、ほとんどの入...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
やりたいことがあったので、退職しましたが、私のいた病棟は、職場の雰囲気も良く人間関係も悪くありませんでした。仕事自体は大...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はとても良いですが、基本給が少ないです。夜勤6回ほどをやれば年収500はいきます。ママさんナースが多くて子育て中...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は一言で言うと良くはありません。 入職前はここの病棟雰囲気がいいと思い入職しましたが、実際に入職してみると...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
受け持ち患者の人数が多い、そして忙しすぎて患者1人1人に目が回らずいつか医療ミスで人を殺しかねない。もっと日勤帯も夜勤帯...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院のため、研修や勉強会など勤務以外に拘束される時間があります。研修は一年目は多いですが、職歴が上がっても一年間に出...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは極端に少ないわけではありませんし、残業もほぼなく、労働環境としては良い方ではありますが、近隣にもっと良い条件の病院...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
カンファレンスもとても充実しており、働いてみたいと思う病院です! しかし、看護師さんいわく、提携病院内での異動や病棟内...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気も良く、人間関係が悪いようには見えませんでした。私が実習させていただいた頃、新卒の方がいらっしゃいましたが先...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どちらかと言いますと介護度の低い患者様が当時は多く、特別な医療行為等も無かったので、仕事としては楽でした。 休憩もしっ...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今はちがうかもしれませんが、いわゆる理想的な看護とはかけ離れているかなと思います。定時で帰るためにまわすという感じです。...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設内は綺麗で気持ちよく過ごす事ができるとおもいます。学生指導者は熱心に指導してくださる方が多かったです。忙しいなかでも...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
就業前残業は当たり前 就業後も残業は当たり前 でも、残業代はでません、 自分の時間が削られすぎてしまいかなりストレ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私は透析でした。入職前の説明では、落ち着いており、移乗などは専用の人がいるからやらなくて大丈夫と言われていましたが、入職...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
子供が小さい時に託児所に預けて働いていました。よく熱を出す子だったので、突発に休むことがありましたが、ママさんナースも多...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップに参加させていただきました。 説明担当の方が、学生そっちのけで同僚との話に夢中になったりしていて、あま...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
診療科によっては癖のある医師がおり、ご機嫌を伺いながらと言い回しに注意しながらコミュニケーションを取っていました。分から...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職前には、中途でも研修やマンツーマンに人が付いて頂けると言う話がありました。 しかし、入職後は簡単なオリエンテーショ...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は低いです。 基本給が低くて、諸手当でカバーしている感じですが 夜勤手当も8000円ほどで福岡市内では群を抜いて...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても狭く、設備の古い病院です。 増築を重ねたのか、院内も迷路のよう。 スタッフは綺麗にしているのですが、大本の古さ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的にママナースはパートです。基本給12万程度 正社員よりも、パートの方が多かったですね。 つまり、パートなので働...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係が劣悪で、頑張りすぎいまだに体調崩しているとここで働いていたナースから聞きました。お給料は良かったようです。けれ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が実習した病棟の雰囲気はとてもよく、人間関係も良いほうだと思います。看護師さんたちも優しい方が多かったように思います。...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業も急な対応の必要時は発生し、タイムカードを退勤時は切るシステムだが、自分は給与へは反映されていなかった。その日がリー...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仙台市の街中にある病院で通勤手段もバス、地下鉄と選べるので通うのに困りませんでした。寮は歩いて5分圏内にあり、健診センタ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によっても違うと思いますが、休み希望は2ヶ月前までに出さなければならないので、休み希望の調整が難しかったです。月によ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習担当の方がとても丁寧に指導して下さいました。全体的にとても実習生と向き合って下さり噂で聞いていた印象よりもずっとよく...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業申請は上司の許可がないとできませんでした。自己研鑽という名の研修に参加すれば、残業代はもらえず。体力的に厳しかったで...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
自分の失敗談を話して下さったりリラックス出来るように指導して頂きました。うちの教員のことを看護師同士で相談してるのをこっ...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備や備品については、最低のレベルです。 必要な感染対策も出来ていません。病室はカーテンも付いてなく、患者様のプライバ...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
説明をしてくれた師長にひかれ、入職を決めました。が、その師長はすぐに辞めてしまいました。小さい病院を人で選ぶのは危険です...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新しく出来た西館もクーラーはすぐに壊れ、病棟内は外より暑いことも。患者さんの脱水を心配するのは当たり前だが、自分の脱水の...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
結婚を機に退職しました。 定時で帰れる時は帰れますが、遅くなる時は時は22時頃まで残っていることも多かったです。また中...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休暇は月に4日公休て申請でき、希望はほぼ確実に通るので予定もたてやすいです。有給も使おうと思えば普通に使えます。夏季休暇...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係も悪くなく、教育体制もしっかりとしている方だと思う。残業が多く、時間外の研修や委員会の活動も多いのが難点。病棟勤...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ベテラン?なのか年配の職員が7.8割占めているため,あまり活気が感じられません。 スタッフの人数も不足気味でもあるしそ...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院実習でお世話になりました。病室がとても綺麗で、ナースステーションもオープンな構造でしたので働きやすい印象を受けました...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急救命しが幅をきかせている。 救急外来も、救急救命し。 看護師は准看護婦のおばちゃん。 ママさんナースは働きやす...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
正直雰囲気の悪い病棟はあります。先輩方も優しい方はもちろんおられるのですが、怖い方も多く女の職場特有のドロドロした感じが...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
子供をあずけることができる保育所が病院の隣にあります。夜勤でも子供をあずけられるから助かると話している先輩もいました。残...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養型の病院で定時退社ができるので子育て中は良いのですが、看護師も年寄りばっかりで若者は力仕事などが主に回ってきます。患...(残り 44文字)