看護師口コミ一覧(695471件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師の方々は皆さん優しく指導も丁寧にしてくださいました。先生は一人あたりの患者様への対応はテキパキこなすタイプで、いか...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ボーナスが0円になりました 今後も難しいようです 一時帰休も始まり減給になりました 6月下旬になりましても夏季休暇...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
託児所はあるもののママナースはほとんどいなかったとおもいます。若い方か年配の方が多かったです。 学生さんも多く奨学制度...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入院、退院が多く毎日忙しいことが多いですが、知識、技術が身につき、とてと勉強になり、やりがいがありました。 また、忙し...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護部長さんが素晴らしい方だったので入職しました。地域に密着し良い病院なだけに残念でした。 病院自体はさほど新しい印象...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しさは病棟によってかなり差があります。 師長の力関係なのか、病院の方針なのか 師長の意向が通る病棟で働くことが出来...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
個々としては良い人ばかりですが、仕事としては、昔ながらのという感じでした。ある一定の学校上がりや、お局さんがとても多いで...(残り 173文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
各病棟内の同職種の人間関係は良いと思います。20代から30代前半と年齢層は若いですが、新卒者はみたことがありません。大き...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係が悪く医者の態度も悪かった。 プリセプターも居たが勤務が噛み合わずなかなか指導をうけられなかった。新人研修など...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
曖昧な対応や、後出後出での対応、看護師じゃなくてもいい業務が多い。いまだに紙カルテで、どんどん新しい用紙が増えていく。病...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
経営者が変わり、回リハ病棟が出来たため一般病棟は病床が減って仕事はかなり楽になり、残業もほぼなくなった。賞与は多くはない...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
事務・看護師は日曜以外毎日出勤していて、スタッフは休みがとりにくい勤務体制になっている。18:30までと書いてあるが、実...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護実習でご指導いただきました。『患者さんの尊厳を守るように』と学生に注意するわりには、患者さんに対して友達のような口調...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
メールの打ち方にも事細かな決まりがあり、ちょっとでも意にそぐわないと1時間以上電話でお小言を言われることもある。それでメ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
初めてクリニックの透析施設に勤めましたが、指導等丁寧に教えていただきました。だいたいの仕事がルーチン業務なので、残業等あ...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
コロナウイルスの影響は、多少あるとは思いますが整形外科などは手術はしていないため患者さんは少ないと思います。 私は、じ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護部長さんは、とても良い方です。 しかし、当然ながら看護部長は現場には出てきませんが部長さんを見るとあの実習で教務の...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
言葉使いのキツい、悪い方が目立ちます。陰口も多いですね。長いものには巻かれろ感がある 長い方が多く、また、派遣、バイト...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期なので入退院や処置は毎日何人もいます。病棟によるかもしれませんが、私の病棟にはお局が複数人いたため仕事がやりずらく...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
みんな気さくでとてもいい人です。東京から転換できた大阪で恐々働き始めましたが、皆さんのおかげでたのしく仕事できました。 ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ゆったりとした環境で、残業も少ないということから子育てをするのに最適だと思って入職し、10年以上勤めてきました。休みの希...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
透析の充実した病院です。 入院、通院どちらにも対応可能です。シャントの管理など、多岐にわたり学習出来る職場です。やりが...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途採用で入りました。若い中途採用のかたも多く、雰囲気は良かったです。先生方も若い先生が多く、コミュニケーションはとりや...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育については外部講師が来ることはなく生協勤務者が講師を務めるものが多かったです。アットホームな雰囲気でした。毎年のポー...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
採血ホルダーはありません。注射器でひきます。 精神科としては珍しく、ナースステーション内の病室に中央配管があります。 ...(残り 217文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人事管理システムが不備で誹謗中傷に近い評価になることがあり、事実関係の照合がない。一方的な評価で常に一部の人が高い評価を...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物やベットなどの設備はかなり古いです。しかし、全て電子カルテなので、記録や情報収集はパソコンひとつで出来ます。マニュア...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく忙しく、残業がない日がない。19時台に帰れたら良い方。新人指導も、皆で協力してと唱っているが、実際はプリセプター...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は、馴染むまでは時間がかかりますが、基本的には良いです。ただ、6ヶ月の試用期間と、有給発生までの間は、かなりきつい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
3年ほど居ましたが他の病院よりも休みが少なく残業も多かったです。急性期病院なので仕方ないですが。また、委員会や看護研究、...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ラダーを取り入れていますが、いまいち良くわからない感じで辛いです。そして、評価についてしっかりと説明してもらいたいです。...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医者とのコミュニケーションは図りづらず、治療内容にも疑問に思うことが多々ありました。急性期病院とは思えないような在院日数...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一般病棟から転職しました。見学をしてとても雰囲気が良かったので入職を決めました。しかし入ってみるとギャップに驚きました。...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
必要物品は一通り揃っています。特に不自由なく使用できていました。透析と療養型なので、療養型だけに比べると物品があり、何故...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
現在は、認知症患者も増え、手術も併用され看護師の業務も削減されてはいません。ある程度、人間関係はやりくり出来ている方だと...(残り 153文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
すごく良かったのは地方出身だと優先的に寮に入れてしかも家賃1万2千円ぐらいだった気がする。でも最寄りの本厚木駅から寮まで...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
先輩達や同期はものすごい優しくて働きやすかった。ただスタッフを監視するような目線や言動が多く、疲れた。自分の看護観を伝え...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は病棟により違います。良いところもあれば、管理職以外のお局さんが仕切っているようなところもありました。ママさんナ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
徐々に2交替が増えてきてますが、3交替の部署はやはり休みが少なく感じます。 休暇に関しては、部署にもよると思われますが...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が勤務してた頃は、ママナース数名いらっしゃいました。託児所や週に1回夜間も託児所に預けられ夜勤もされてる先輩ナースもい...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院はとてもきれいで新しくて良かったです。看護師同士も特に雰囲気の悪そうな感じではなかったです。みんなで協力し合いながら...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外観はやや古いですが、中は綺麗です。清掃会社が入っているので、看護師の手がまわらない掃除はしてくれています。看護助手さん...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師、ヘルパーのレベルも質も低く 最低ランクの病院です。 患者中心ではなく自分達の業務優先。 ナースはまともにア...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は法律通りでそれ以下でもそれ以上でもありません。 育休も取られている方は結構います。 休みは4週7休と少ない...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
シフトを組む前に希望した休みはほぼ取ることができます。 有給は自分や子どもの体調不良による休みに利用され、自分の希望で...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターン生に指導者をつけるなど、教育体制は大学病院ならではで、整っています。大きい病院ですので教育体制の大元(プリセプ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても働きやすい職場でした。スタッフ間の人間関係も良い方だったと思います。業務はスタッフ全員で声を掛け合い、協力して行っ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年間の教育計画があり、集合研修と病棟でもラダーに沿って勧めてくれるので、安心して2年目に入れるように思います。病棟での勉...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
働きやすく特に不満もありませんでした。 残業しても師長に許可を得ないとつけられませんが、他の大学病院に比べたら残業も少...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
口コミ閲覧のため失礼します。 病棟にもよりますが全体的に忙しそうなイメージがあり、患者さん一人一人とは深くは関わらない...(残り 44文字)