看護師口コミ一覧(703228件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は良い方だと思います。 新卒や中途採用の方への教育もしっかりしています。 分からないことなど質問しやすい 雰...(残り 68文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物は阪神淡路大震災以前のものであり古いです。医療機器は救急外来を中心に少しずつ新しいものを取り入れているようです。感染...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
優しい職員が多いです。みんなで助け合おうとする姿勢もありますし、何かあったときには、みんなが、かけつけてくれます。新人に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが昔よりみんな優しくなったと思います。以前は新人教育での新人への風当たりが強かったですが看護部より辞めさ...(残り 119文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期の大きな病院であり忙しいです。残業はほとんど毎日発生しています。ママさんナースで働き続けているほとんどの方が近所に...(残り 83文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気は良いと思います。人間関係は合う合わないがあるので断言はできませんがそこまで悪くありません。急変時やケアの時...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
独自のルールが多く窮屈に感じました。患者のことを考えた臨機応変な考えは通用しません。人が足りていないのか連続夜勤になるこ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内保育や育休産休制度、時短勤務などあるため働きやすい環境ではあると思います。しかし実際は時短勤務で復帰された方が途中か...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は穏やかな看護師が多く感じます。全体的に若い看護師が多いので、コミュニケーションはよくとれています。申し送られる...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院が悪いということはありませんが、私には向いていませんでした。病院を運営するための駒としてしか考えられていないのかなと...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよるとは思いますが指導者さんは優しい方が多かったです。急性期病院ということもあり忙しくて指導者さん以外の方がピリ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私のいた所ではママナースは何名か所属しており、子供の急な発熱などにもすぐ休みが取れる状況でした。しかしその分他の人にしわ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習時はとても教育熱心に指導してくださいました。雰囲気も私が実習先で行った病棟は良かったです。指導者さんも優しい方でした...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
都心なのに緑豊かな雰囲気の中に病院があり、落ち着いていると思い入職。 しかし夜勤回数が6回、夜勤専従を頼まれるスタッフ...(残り 252文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入職してからずっと働いています。急変対応や病気の知識、意思決定支援や家族看護を主に学べました。急性期の病院なので新...(残り 70文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナの受け入れをしているのに手当てもありません。賞与もありません。私はユニットなので病棟手当て等が付くのでまだお給料は...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ボーナスはほぼないです 新卒で夏冬合わせて10万あるかないかです。昇給なども微々たるものです。辞めたいという人がいっぱ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースは夜勤回数を減らしていたり、免除など優遇されているが委員会活動を普通にしており、持ち帰りも多く大変そう。業務内...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
国家公務員と同じ給与形態みたいです。とても多いわけではありませんが休みが多い割にはこの地域では高い方だと思います。昇給は...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給は、とりやすく、休みも融通がきく。残業もほぼないので、家庭との両立がしやすい。長期での旅行などでも休みが取りやすい。...(残り 46文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナ感染に、怯えながらスタッフ同士で協力しながら頑張って働いたのに夏のボーナス支給されませんでした。 コロナ疑いの小...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時は3交代ということもあり、日勤は残業でで21時まで働いて0時からまた深夜勤務に入るということもでした。また準夜勤日勤...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は休み希望が通るので比較的希望通りに休むことが出来ます。公務員なので休みは他の病院より多いと思います。残業は病棟によ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体が綺麗です。物品も綺麗ですし清潔感があってよかったです。 清掃の方がきれいにしてくださっていたり、看護補助の方...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
業務規定が今年の7月から変更になりました。年休は減らされそれを知らされたのもつい最近。保育所もなくなるとのことでママさん...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備は病院自体が綺麗で全て整っています。更衣室は目の前にある旧棟のため古いですが、それ以外は何も気になりません。物品も豊...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今はどうかわかりませんが、すべてが古かったです。 まず、病院が建てられたのが遠い昔のため今の建築基準と違うのでベッドを...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は国立病院機構ということもありそれなりに充実しています。福利厚生を重視する方にはとても良い組織だと思います。子育...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
移転して数年経っていますが、病院自体はきれいな方だと思います。地域的に車が無いと生活出来ない地域なので、1人1台車を所持...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースは病棟には比較的少ない。ある程度子育て終えたママさんが何人かいる程度。とにかく若くて独身の子が多い。子育てママ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースは時短勤務でしたが、定時で帰れないことも多くありました。多いときは普通に常勤と同じ時間に帰る事もありました。 ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても忙しい病棟ですが、人間関係はとてもいいです。平均年齢がとても若いため、年功序列はないです。ただ、急性期のため入院も...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係で困ることはないですが、やはり給与と休暇が他の病院と比べて低く感じます。ボーナスは多いように思えますが基本給が少...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お給料は普通。残業代が付くようになってからぐんと増えた印象です。ただ、残業代を付けるのにかなり気を使います。私の働いてい...(残り 102文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
呼吸器病棟に配属されたのですが、想定以上に業務過多となり、また先輩たちも同様に忙しく、とてもヘルプを求められる雰囲気でな...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
バリバリの急性期病院ではないので違うところに転職する時に困ると思います。看護技術もレベルの高い処置など無いので。 比較...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護実習として実習させて頂きました。とても忙しい病棟ながら看護学生指導者の方が学生に優しく声をかけ、指導頂きました。朝の...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物は古く老朽化により傷んでる箇所も多く見られます。 今だに電子カルテすら採用していない昭和時代の病院って感じがします...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師として働いている、看護師歴12年目になります。妊娠がわかった時には、周りがフォローしてくれて、勤務希望も夜勤は入ら...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
凄く働きやすいです。 みんな優しいし、何でも気軽に聞けて、教え合う雰囲気です。。慶応の有名な先生の勉強会もしてくれます...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は驚くほど安いです。毎月5日支給なのもずれてるし支給時間も15時過ぎと通常ではあり得ないことばかりです 新卒の方が...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場見学での説明で「スタッフ同士みんなで帰ろうって意識が強くて、お互い助け合って仕事をしている」と聞いて、なんとなくです...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく忙しいです。緊急入院は毎日2.3人、多いときは7人来て全員自分の病棟に回されるという理不尽さ。特に該当科でもない...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
元々辞めようかと思っていましたが、ボーナスカット事件によりさらに辞める決意がつきました・・。良い看護師も良い医者も沢山居...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
医者の絶対的権力と所属長に好かれない限りは地獄です。 年休は取らせてくれる部署と取らせてくれない部署がありますが、残業...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく上司のいじめに近いえこひいきがすごいです 外部から入職した人の意見は全く聞く耳持たず、昔からいたいわゆる牧ルー...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
理不尽な異動が普通にある。仕事をしていても評価を受けないことも多く、行った事もしていなかったと評価されることがある。唯一...(残り 254文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新型コロナウイルスの影響で、業績が落ちたという理由で今回夏のボーナスから減額がありました。しかもみんなに通達されたのはボ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勤務表がハンコです。朝管理棟に行ってファイルから名前を探して押してから出勤します。残業は自己申告のためほぼもらえない感じ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
退職理由は体力的にハードだったからです。日勤は毎回2~3時間の残業になります。~16:30までが日勤ですが、夜勤への申し...(残り 120文字)