看護師口コミ一覧(703107件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物は綺麗です。比較的若い職員が多く、一見和気あいあいな雰囲気ですが、職場というよりも学校?という印象で自分には合いませ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料や賞与はそれなりに良かった方だと思います。 退職直前の年収は600万だったと記憶しています。 ボーナスも在職当時...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
すごく綺麗です。 最近新館ができて気分が上がると思います。 小児科の部屋が3つほどしかないため、小児科には従事してい...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今は分かりませんが私が働いてた時期は自分で動けてリハビリが出来る様な患者しかおらず、認知症患者や介助量が多い患者がいなか...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職したての頃は夜勤ありの常勤で働いていました。常勤は月3日まで希望の休みを取れました。しかし、非常勤の看護師の休み希望...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよるが、雰囲気は悪くない。通勤にも比較的負担にならない位置にある。看護学生の実習の受け入れも行っており、教育体制...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場には女性しかいませんが人間関係が悪いなどはなく、個人経営なのでみんなで協力しながらできるといった感じの場所です。患者...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップでお世話になりました。とても教育の行き届いた素晴らしい病院です。休暇、休日については、働いて知人話を聞い...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お給料は平均的。休日は多く、部署によっては連休も取れます。とにかく人手不足で忙しい。ママさんナース、介護のパートさんで成...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートの看護師が多く、勤務時間も、シフトの希望も基本全て通ります。そのため、その日によって看護師がいる日といない日の差が...(残り 211文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
育児に理解あり。当日に子供の調子が悪くなり休みの電話を師長さんか主任さんに電話を入れても嫌な顔しないどころか心配してくれ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の人たちは優しい方々が多いです。また、人間関係がよい職場であるので、居心地はいいですね。看護師さんと介護士さんの関係...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気は悪くないです。ただし看護師とその他の職種で険悪な部分があったりします。 リハビリ病院のため、新しい看護技...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
オツム交換メインの体力労働の業務内容で一般の病院に申し訳ないくらい高収入でした。看護経験が少ない人や体力に自信がありお金...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はとても良好だと思います。 PNSなので、1年間ペアになる看護師によりけりではありますが、よい意味で私のいた病...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急車は断らない病院なのでオーバーベッドが当たり前です。ナースステーションや処置室にも患者さんがます。それが日常茶飯事で...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナによる不況でボーナス0円という病院もある中でなんと例年以上の夏季ボーナスが出ました。 勤務は忙しく、コロナウイル...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
保育士と介護士が気管内吸引します。それは良いのですがうつぶせになっている気管切開の人を吸引している保育士さんを見て、素晴...(残り 71文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
公務員ということもあり給料は高い方だと思います。 しかし勤務自体は激務であるとおもいます。そのため沢山の知識技術を身に...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でお世話になりましたが、とても綺麗な建物と設備でした。看護師も知識豊富な方ばかりで、ここに就職するなら向上心が必要だ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内保育園を利用して外来パートで働いていました。 ママナースが多かったです。 担当の科はある程度固定されていましたが...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
プライベート重視なら問題ないですが、スキルアップは望めない環境です。基本的には毎日ルーティンワークで認知症患者の相手だけ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業も多く人手が足りず忙しいですが、年齢の割にそこそこ給料はもらえているほうだと思います。ボーナスも年2回支給されそのた...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
社会人経験を経て新卒で入りました。生粋の新卒はとても大事に育ててもらえる感じです。長く勤めている方も多く、結束が強い印象...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
何をやるにも自分次第 あまり教えてくれない 家で勉強するしか無い 新人は新人とみなされず即戦力が必要 肩身が...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよると思いますが、緊急入院や急変、手術件数も多いため時間外勤務が多いです。時間に追われていることが多く、患者さん...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時は建て替えからこそまで年月も経っていないですし、新しくて綺麗な病院でした。地下にはコンビニはありましたがATMはなか...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
緊急入院が多いので様々な症例の患者さんをみれます。処置や手術もたくさんあり、勉強も必要ですがやりがいがかなりあります。つ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
家庭の事情で定時に帰りたくてパートで入職しました。まったく帰れませんでした。終わらないのは能力が足りない、努力が足りない...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年間休日は111日と多くはないです。ですが、休みの日に病棟会に参加しなければならないことや勉強会などもないです。残業もあ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
既婚者が多くママさんナースが多数です。そのため、急な休みにも対応してもらえる環境が整っています。当日、早退や休みを取る人...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は日曜日の数、祝日、プラス4日なので多いです。慢性期病棟への入院はほぼなく、転入ばかりなのでほぼ定時で帰れます。希望...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって人間関係変わると思いますが 新人や中途さんが最低1人はやめるといったところも噂では聞きます。典型的にお局ナ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お給料は夜勤手当が15000円だったので、結構貰えてる方だと思いました。ボーナスも50万以上は貰えてました。 都内では...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設は古く、身障者用トイレがない病棟もあります。周りはマンションだらけで窓を開ければ目の前が隣のマンションのベランダ丸見...(残り 182文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の建物自体は綺麗です。病棟や病室全体がカーペットになっており、汚れたらその都度業者の方が変えてくれます。マセレーター...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生でした。熱心で優しい指導者がいてとても勉強になりました。大体の看護師は指導よりも仕事に夢中になってしまい学生のこ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
附属の学校からの卒業生が多いです。 人間関係は良いところが多いですが、たまに悪い所があります。 西病棟は忙しいですが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが、雰囲気は悪くないと思います。クセのある人は少しいますが、皆優しいです。職場環境的には良好でした。ただ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業について:どの病棟でも休日出勤している人がちらほらいることがあります。他の病院と比較はできませんが、勤務時間を過ぎて...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生です。ポイントのために投稿しています。就職説明会、インターンと参加しましたが、とても雰囲気がよく、自分の働く姿を...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
閲覧のために投稿させていただきます。こちらの病院は実習で行かせていただきました。病棟はとても忙しそうでしたが、親身に指導...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
精神科と謳ってはいるが、蓋を開けてみると認知症しかいない。それも自立度は殆どが低い。 と、いうより点滴をしている患者が...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって雰囲気は違いますが、基本的にどの病棟でも指導者さんに熱心に指導して頂きました。指導者さん以外の看護師さんも、...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業はほとんどなく、定時で帰れることがほとんどです。夕方に入院が来ても30分くらい残るくらい。 休みの希望も何日ま...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ルーチンワークです。そして、そこまで患者さんと関わることは多くありません。 外来診療などは主に看護師以外の一般の方が補...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職後、人手不足のためか直ぐに夜勤に入らされました。皆さん、疲れた顔をしておりました。忙しく働いていましたが、職員はいじ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給消化、希望休みなど、100%希望が通ります。残業はほとんどありません。早く終われば早く帰れます。特に、家庭のある人は...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日の希望については師長によります。友人は希望があまり出せないと言っていましたが、私がいた科は希望通り休みが取れていまし...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は病棟によるけど、よくもなく悪くもない。ビジネスライクな関係性も多い。怖い人もいるけど、基本的に優しい人が多い。...(残り 47文字)