看護師口コミ一覧(695822件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良好だと思います。 優しい人が比較的多い気がします。 派閥なども見受けられません。 付属の専門学校からの...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師の業務は主にバイタル測定、点眼、湿布、血糖チェックとインスリン管理等々本当に初歩的な事しか行わない。点滴は滅多にな...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勉強会もたくさんありますし研修会も毎年3回以上参加しないといけなかったりします。また研究も必ず病棟で行わなければならない...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みもしっかり取れて、残業ほぼなしです! 給料も高いし、休暇、手当など 福利厚生しっかりしてると思います! 6年間...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物が新しく院内はキレイですが、備品は結構古いものが多いです。買い替えはほとんどなく、修理して使い、また壊れたら修理して...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業もほとんどなかったように思います。職場の人間関係は、中途採用者が多く、比較的良かったように思います。新人が中途採用者...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は病棟により変わりますが、若い年齢の看護師が比較的多いため、活気があり、人間関係はとてもよいです。仕事が終わ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
初任給から、高待遇でした。思っていたよりも基本給がどんどん上がっていきます。 市の職員になるので公務員として働けます。...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大阪にいる知り合いの勧めで新卒で入職しました。 同期の中にも県外出身の方も沢山いました。昔寮があったみたいですが、今は...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生時代、実習でとてもお世話になりました。病棟によって雰囲気は様々だと思いますが、私がお世話になった病棟ではお忙しいにも...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結婚に伴い退職しました。教育体制はしっかりしていますし急性期から終末期まで幅広く学べるので新卒で働くにはとても良い環境だ...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースは多く、また産休育休も確保されているため、非常に働きやすいと思います。 また、休暇明けは夜勤免除や、比較的に...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟は比較的落ち着いていて、患者さん一人一人とゆっくり関わることができました。 患者さんを大切にされているのが伝わって...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップに参加しました。看護学生です。看護師の方が忙しい中でも親切に説明してくださいました。お話を聞く中で、結婚...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が行った病棟では、年齢が上の方々が新人に嫌味を言うなど雰囲気はあまり良くありませんでした。しかし、1.2.3年目の看護...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育がとても手厚くしっかりしています。 研修や課題がとても多かったです。 課題は勤務時間(夜勤)や休みの日を使って行...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年間休日数は大阪でもかなり上位と言われているほど多いです。看護師人材会社の方が言っていたので間違い無いかと思います。病棟...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科病棟所属でしたが、やりがいはあります。しかし、病棟の稼働率によっては毎日が激務でピリピリした雰囲気で新人に当たる姿も...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みも少なく、有給も少ない。残業は上司に許可を貰って書いて申請してもらわない限りもらえない。 人間関係も最悪。長年働い...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導者はとても熱心で、勉強になることが多かったです。施設は綺麗でしたが構造が分かりにくく、慣れないと迷います。働いている...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院で沢山の症例があり、とても勉強になる環境でした。 しかし、看護師内の派閥もありとても大変で、毎日ギスギスしてい...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースが多く子供の急なお休みも嫌な顔する人はいませんでした。雰囲気はとてもよいです。しかし、人が多いせいか、気づ...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は、そこそこありますが人間関係は良好だと感じました。ただ上司が理解のある上司なら働きやすい環境だと思います。病棟によ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
プリセプター制度があることや、教育担当者がおり、教育体制はしっかりしていました。 また、研修や勉強会も定期的に行われて...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医師、看護師、薬剤師、pt等連携は非常に密です。カンファレンスもよく行われており、職員の意識は高いです。看護師や医師、薬...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
あんまり給料は良くないです。他の病院に比べて、基本給が安いです。 しかし、人間関係はとても良かったです。先生たちも皆さ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によって多少違うが、一般病棟は日勤(8時〜16時)、日長(8時〜17時30分)、夜勤(17時〜8時)です。師長により...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフは優しい方が多く、中途入職でしたが丁寧に色々教えてもらえました。フレンドリーで相談にものってもらえやすい環境でし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は良いと思います。レベルの高いスタッフが多く、スキルアップにつながる職場だと思います。診療科によっては非常に...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人なんですが、実習で援助を積極的に実施させていただき、動くことが好きな私はそこに惹かれて就職しましたが、業務が多くしっ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修といってもまともに教えてもらえるのは初めの2週間で残り2週間は実地で実際に患者さんに施術します。 指導者のやり方に...(残り 308文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく覚えることが多い。体育会系な会社だなという印象。ほんとに美容が好きなら自分を高められるところだと思う。そうでなけ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
就職の面接の時に、国家試験と同じくらいの勉強量をする必要があると言われました。疾患に比べればそんなに難しい内容ではないの...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
いつでも人不足です。部署は関係なく、ヘルプヘルプの連続です。看護部の方針でしょうか。部署が違ってももう少し、チームとして...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
やりがいは全くと言っていいほどないです。まずCTやレントゲンも看護師が全て出さなければいけません。また透視室で行う検査も...(残り 244文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の物品が安い物へ安い物へと変わっていっている。安いので使い勝手も悪い。もっとべつのところでコストを落としてほしい。新...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
地域密着医療と謳い高齢患者ばかりなのに、地域医療連携やSW等配置されていないので退院調整進まないことが多々あります。呼吸...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
2年ほど前から退職を考えていました。急性期病院であるため、緊急入院や緊急手術などが多く、残業も多いです。若い看護師さんが...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
患者様に対する態度の辛さに退職を検討しました。 ただでさえ急性期で患者様も不安を抱えてる中、そういう態度をとってる光景...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ここ数年患者さんの数も減少し、ボーナスも減っている状態です。お給料も安いです。 看護師の数もギリギリでいつインシデント...(残り 129文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は、とてもいいと思います。 寮などはありませんが家賃によって住宅手当も少し変わってきます。大変忙しい病院ですが...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
企業病院で休みが多く取りやすいというのはもっぱら嘘。公休を有休に使われてしまうことが多い。退職前に有休がつかえない。師長...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
アットホームで働きやすい環境だったと思います。 落ち着いた住宅街にあるので、いらっしゃる患者さんも落ち着いた方が多かっ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時はとても忙しく毎日遅くまで残業でしたが、人間関係も良く楽しく働くことができました。大変なところは人工呼吸器をつけてい...(残り 41文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは多いですが、休みの日に担当患者のカンファレンスや面談に参加したりすることがあり大変。日々人手不足のため日勤ではバタ...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
最寄り駅は赤羽橋、麻布十番、田町駅と都心のど真ん中にあるのにもかかわらず給料は安いです。夜勤手当があってやっと手取り24...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
だいぶ前の話なので今はどうか分かりませんが、内科病棟でも緊急入院や急変はほとんどなく落ち着いていたので、ピリピリした感じ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人の研修制度はしっかりしていて、演習もたくさんある為、技術面でもきちんとサポートしてもらえます。病棟でも、プリセプター...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
慢性期の病棟では、ゆっくりと患者さんと関わることができました。受け持ち制度だったので、患者さんとの信頼関係を築けたり、退...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は古いです。別棟にある内科病棟は比較的新しいのか綺麗だと思います。精神科病棟は病棟にもよると思いますが狭く物が溢れて...(残り 44文字)