看護師口コミ一覧(703228件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は悪くはないです。 上司も向上心の高い人がいるわけではないので、多くは求めてきませんので、働きやすさはあります...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お給料の話です。全国的にみると、地域の関係もありますが月給は安めです。仕方ない。残業代もしっかり反映されている印象ではな...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日ですが、月9〜10日あります。希望休みは2、3日は通りますが有給はほとんど使えません。 残業は部署によりますが、私...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースは一定数どの病棟にもいらっしゃいます。でも独身組から見ると正直よくこの環境で子育てしながら仕事ができるなと思っ...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は上部だけはいい感じです。 でも誰かがいないとこでは誰かの悪口を言うという典型的な感じですね。内部の医者もそん...(残り 42文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
プリセプターが1対1で1年間きちんと指導してくれます。基本的な技術は習得することができると思いますが、病棟で働いているス...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制もしっかりしており、多種多様な患者様を看護させていただくので、やりがいはもちろんかなり勉強することはたくさんあり...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院なので看護師は忙しそうですが、人間関係は良好だと思います。先輩看護師が後輩へ熱心に指導する姿がよく見られました...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大変良い雰囲気でした。 閉鎖病棟でしたがスタッフの患者への対応は良い意味で物怖じせず、かつ高圧的な態度にもならず学びの...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
先生の雰囲気もよく、とても心地よい場所です。働きやすさ、相談のしやすさは過去ないほどです。 スタッフ同士の雰囲気も良い...(残り 94文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給はほとんど取れません。 前年度の分も合わせて40日ありましたが、ほとんどのスタッフが消化できてませんでした。 在...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お局的存在はどの病棟にもいるようですが、私の勤めていた病棟はまあまあチームワークもあり、年齢層を超えて協力し合える印象で...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒の頃働いていました。 ラダーなどで研修も多く、病棟で勤務をしながらはかなりきついものがありました。 医療者間の仲...(残り 276文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どこの病棟も若い人が多く、御局様的な人はいませんでした。同世代が多いので、 雰囲気もよく働きやすい環境だったとおもいます...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によってさまざまです。 産休前の病棟は、オンオフがしっかりした方が多く、仕事が終われば個々で帰宅するという感じでし...(残り 226文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
託児所があり働きやすいです。残業もあまりないです。医者が傲慢な方もいらっしゃるので仕事しにくいときもありますが、気になら...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよるのかもしれませんが、自分のいるところはサバサバした雰囲気です。部署の特質かもしれませんが、働きやすくはないか...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業代はきちんとつきました。3年目でも年収500万以上はありましたよ。残業をたくさんするスタッフはもっと給料がいいですね...(残り 53文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の勤めている病棟は人間関係も良好でとても働きやすいです。ただ給与面に関して今年は全面カットと言った通達があり、8月にな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学の実習で1ヶ月の間行かせていただきました。 本当に私が行かせてもらった科では看護師さんたちが優しく真剣に指導してく...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は他病院より多めです。 ただ残業は病棟によりますが忙しい病棟はほぼ毎日残業です。委員会業務もそんな中でやらないとい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
整形の病棟で実習させていただき、日々学びの毎日でした。患者さんの入れ替わりが激しく入院手続き、手術出し、術後患者さんの対...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師1年目でしたが、そこそこ給料は良かったと思います。ボーナスも新人の割にはしっかりとした額を頂けていたと思います。体...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1番大変なのは人間関係だと感じました。もちろん部署によりますし、どこに行っても合わない人は間違いなくいると思います。でも...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが、人間関係良好で働きやすい職場でした。仕事は人手不足もあり残業多めですが、仕事終わりに行ける人で飲みに...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院ということで、学べることが多いと思い就職しました。病院はとても綺麗で立派です。またパソコンも周りに気を使うことな...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は良いほうだと思います。たまに影で悪口などを聞きますが、それはどの職場でもあることかと思える範囲です。また、複数...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ケア等は看護師、看護助手で全員で協力してやっているので、残業もほぼなく、仕事内容的にはかなり楽だと思います。ただ、人間関...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は病棟によっては違いますが基本的にサービス残業が多いです。残業をとるなという雰囲気があります。人間関係的にはすごくよ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
派遣で一年ほど行きました。病院スタッフみんな仲が良く常勤の方々にもよくしていただきました。看護部長も良い方でした。院長先...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく、やり方が古いです。全てがアナログで、紙カルテだし、医師からの指示受けも口頭指示が多数。おまけに医師の顔色や、機...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産科で実習させていただきましたが、どの領域より辛かったです。先生や指導者さんに許可を取り入室した部屋で「なんでここにいる...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
認定看護師などとれる環境ではありますが、病院のお金で行ける人は一握り。認定看護師は数人いますが、なかなか臨床に知識を浸透...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフ年齢層はやや高め 個人病院独特のやり方がある印象 教育体制がやや不足?、教えてもらきたいことは自分から聞いて...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みという休みがほとんどありません。あって夜勤明けくらいでした。やすみ希望を書いていても無視されます。入院があり残業をし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年齢層は高めです。人間関係は悪くはなかったと思いますが、昔からのやり方?があり、少しでも違ったりできていないと、かなりつ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生です。 就職を考えているため、口コミを拝見するために書かせていただきます。 実習に伺った際、診療科により人間...(残り 54文字)
地方独立行政法人 宮城県立病院機構 宮城県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ナスコミを閲覧するための投稿です。実習病院でした。人間関係はとても良いです。男性の看護師さんも多くいますし、みなさん長く...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でお世話になりましたが、とても忙しそうな病棟でありとても厳しい指導ではありましたが、沢山の勉強になりました 忙しい...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スキルアップは望めないと思いました。新人への研修は丁寧にしてくれますが、中途への扱いがざつで教えてくれるひとがいない為、...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
障害者病棟では急変も滅多になく、自分のペースで働けます。入院も予定入院がたまにあるくらいです。働いているスタッフはほぼマ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働いてみると環境は優しい方々が多くいる印象でした。各病棟の先輩方も優しく、1つ1つを焦らせる事なく教えてくれる為、自分の...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は平均と比べれば安め。 しかし年齢給なので勤続が長くなるとそれなり。 若いうちは研修とかに積極参加して、30代位...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産休、育休もとれて上司や先輩ナース達の子育て中のママナースへの理解もあり比較的働きやすい職場でした。子供が急に熱をだして...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
多い方だと思います。土曜日曜祝日分の休みがあります。年間125日くらいです。夏期3日冬期も3日くらい休めたと思います。た...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
老朽化であまり設備は良いとは感じませんでしたが人工透析には力を入れており医療機器は新しいものが入っていました。 老健や...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
それぞれの病棟での勤務の差がありますが、給与は全ておなじです。夜勤手当とかは個人病院では比較的良いのではないでしょうか。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でお世話になりましたが、人間関係は比較的良く見えました。 忙しさのゆえ、ピリピリする雰囲気を感じることはありました...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4週7休と休みが少ないように感じますが、プラス祝日も休みにカウントされるため月の休みが8.5日から10日くらいあります。...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
一応、県立の精神保健福祉センターなので研修は多かったです。ただ、自分の希望しないものや、あまり意味のないものにも、強制的...(残り 52文字)