看護師口コミ一覧(686400件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
4週8休なので普通に休みがあります。社員は有給消化率100%です。期間雇用社員だと、少し有給は取りづらいです。希望の有給...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
非常勤だと若い方なら、お給料は良い方だと思います。40代ですと、経験の割には安いかと思います。ただ夜勤手当があまりありま...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
組合があるので、ある程度の賞与は補償されていました。 子供の熱で急に休んでも嫌な顔された事は、ないです。 先生も看護...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子供病院なので、あるていどは子供が好きじゃないと勤まらない。病児よりも、病児を抱える親のフォローのほうが大変。まともに話...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって本当に雰囲気が違うという印象です。色々な科に行かせていただきましたが愛のある指導をしていただいた科もあり、多...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子育てしながら大学病院で働き続けることに限界を感じています。キャリアを取るか、子供との時間を優先するか、答えは見えていま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
皆さんテキパキと働かれている様子ですが無視されるとかは無かったと思います。厳しい方も中にはいますが理不尽なことで怒ってい...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤手当が他の病院に比べてどうなんだろう?他の病院はどのくらいなんだがわかりませんが。もう少しもらってもいいんじゃないの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によるとは思いますが、残業がほぼないところと残業が多いところがあります。また、残業をつけてくれるのは師長さんの裁量と...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく忙しかったです。残業がない日がラッキーでした。でも残業代つきます!!あと職場環境もよく先輩方も優しくて楽しく仕事...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもよると思いますが、仕事内容は点滴、お風呂、オムツ交換が主です。特に知識や技術は必要ありません。私は人間関係がめち...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
クリニカルラダー制度を利用しており、継続的に研修がありました。また、院内研修後にOJTもあり、病棟でも先輩にフォローして...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
透析のクリニックでは、日勤、中番、準夜勤の3つの勤務時間があります。現在は子供が小さいため日勤(8〜16時)までの勤務に...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ブランクがあってもフォローがあるから大丈夫と言われましたが実際には、ありません。プリセプターもいず、毎日先輩により言うこ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
派遣で働いてましたが。正職員と派遣の関係は良かったと思います。 その頃派遣は4人位でしたが、わきあいあいな雰囲気でした...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気は良かったです。人にもよるとは思いますが、スタッフで協力して仕事を終わらせようという雰囲気がありました。夜勤...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職理由は、附属大学の出身であり、最先端のことを学びたいと考えていたからです。しかし、第1希望の病棟に配属してもらうこと...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
忙しかったですが、とても働きがいがあって充実していました。 当時、残業代がなかったのですが夜勤手当がとても良かったので...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外科の先生が、凄くいい先生ばかりで、大変お世話になりました。患者のベッドサイドで話を聞いてくれたり、両親を亡くしたときに...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生はあまり良いとは言えません。院内食堂がありますが、400円~500円くらいします。利用されているスタッフも多いで...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院で、最先端の治療を積極的にしています。治験も多いです。その分、看護師として覚えることや勉強することは多く、勉強が...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
月に夜勤は4回ほどでした。残業もありましたが、残業代は日々自分で入力でき、最終的に師長が確認して承認するようなシステムで...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎月積立から慰安旅行があるのみで、忘年会や慰労会はありません。保養所とかもあるのかないのか福利厚生についての説明は一切あ...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の病棟にもママさんナースがパートとして勤務されていました。時短のため、ママさんナースが時間で帰れるように配慮していまし...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によってかなり差があったのではないかと思います。私のいた病棟は比較的人間関係は良い印象でした。一部時短で子育てしなが...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生で特に目立つものはありません。強いて言うならば、看護師経験があるより、子沢山の人の給料の方が高くなるということで...(残り 223文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ラダー制度がしっかりとあり、院内の研修などは充実している印象です。しかし、専門看護師等を目指す人への休職時の給与補助など...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護過程や処置について指導をして頂きましたが、ときに厳しく、出来たことに対してはきちんと評価をして頂き、成長出来る環境だ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署によってはあまり良く聞かない所もありますが基本的には人間関係は良好だと思います。 時間に終われるよう協力しつつ業務...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
産休がとりやすく、産休までも日勤のみと考慮して下さいます。申請すれば時短勤務をしている方もいました。そのような点は嬉しい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
院内スタッフ(院長、事務、看護師)みな感じの良い方々ばかり。初めて勤務した病院でわからないことばかりでしたが、一つ一つ丁...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修制度や新人教育に関しては、大学病院だけあってかなり充実していると思います。しかし、委員会の掛け持ち、残業と言った業務...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院だったので、衛生物品などに困ったことはありませんでした。毎日が勉強になり、周りに刺激を受けてきたおかげで、現在の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気は病棟によるかと思いますが、わたしのいた病棟はとても穏やかなふんいきでした。ただ、影で悪口を言う人もいたのは...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
全体的に良かったと思います。厳しい面もありましたが、いろいろ指導していただいたき、成長できたのは病院のおかげでした。引っ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人看護師です。夜勤に少しずつ入っている時期ですが夜勤は1回1万円と決められていて、仕事量の割には給料は低いです。また、...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院の近くの寮を借りれます。入寮期間は3年10ヶ月です。 1LDKの部屋か2DKの部屋かを選ぶことが出来ます。借り上げ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
血液内科病棟と、療養病棟にいました 療養病棟は、少しだけゆっくりしているので、スタッフにゆとりがあり、経験年数の浅い私...(残り 278文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は上尾中央総合病院グループなので グループの学会だったり運動会だったり、バレーボール大会だったり 社員旅行などの...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
強いスタッフがいます。それでストレスを感じている人が多く、退職理由の1つになる事がよくあります。あと、本気で相談している...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休暇希望は非常識な取り方で無ければほぼ叶えてくれます。複数箇所希望する場合は優先順位を提示しましたが通ることが多かったで...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中核病院となっていますが、地域性もあり高齢者が大半です。外科は忙しいと言われていましたが、地域包括ケア病棟は施設のようで...(残り 99文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
国立病院機構とあって、看護師の質や、レベルが高いと期待を持って入職しましたが、ほとんど寝たきりで看護より介護です。体力の...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
管理職に気に入られれば安泰だと思いますが、ちょっとでも気にくわないと排除されます。管理職は教育、指導せず、感情で動くので...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
閉鎖病棟、開放病棟、老人病棟と行きました。閉鎖病棟は暗く患者も隔離されている方もいました。看護師と患者の距離はほどよくと...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生としてインターンシップで混合病棟に入りました。全体的に建物が古いためか、生活の臭いがこもりやすいと感じました。窓はあ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
上層部によって病院の方針が頻繁に変わる。 その度に職員はよく振り回される。 その方針に従わない者にはパワハラにちかい...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
古くからの看護師が威圧的な態度の人が多い。その人たちから好かれれば仕事はしやすい。気に入られ無ければ、働きにくい。 古...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生に東急ハーヴェストがあり、とても安く宿泊できたりします。 昼食は1食200円で食べれます。1年半後には、老健複...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
救急看護を学ぶため入職しました。先ずは病棟で慣れてから特殊部門(ICU、HCUや救急外来)に異動したり、研修制度があると...(残り 118文字)