看護師口コミ一覧(686279件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
2交代のシフト制。変則勤務は今のところなし。夜勤は月4回程度。病棟の残業時間は月5から10時間程度。PNSを採用し業務調...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お局の様な先輩数名が病棟の空気をコントロールしている。お局同士でスタッフの悪口を大きな声で話したり、当て付けの様に怒った...(残り 134文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福島県済生会 済生会福島総合病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ボーナスはまあまあいいですが、夜勤手当が安すぎる。ほかの病院にくらべて一番安いのではないか。 施設のほうがいいとろこも...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
小さいクリニックなので、部署間の関係は和気あいあいとしています。その為 悪く言えばなあなあになってる部分もあったと思いま...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日はまずまず多い方だと思う。有給も取りやすい。 残業も滅多にない。ママさんナースがほとんど。 時短勤務にも対応して...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても熱心に指導してくださり、とても勉強になりました。看護師さん同士が親しいようにされていたので雰囲気も良かったです。ま...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で入職しましたが、研修も多くあり安心して知識と技術を取得することができます。 全体的に若い看護師が多い印象があり、...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
紹介会社を通じて入職しました。 残業は少なく月5〜6時間程度との話でしたが、毎日1〜2時間の残業は当たり前です。そのほ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院のため忙しく、定時で帰れることは珍しい環境ですが他の病院ではみられないような患者さんもいらっしゃるため今後の経...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって雰囲気はかなり違う印象でした。病棟の雰囲気は良くても、医師が傲慢な人が多いため相談、指示をもらうのに気を使う...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
10年以上勤務しているスタッフが、多く、定年後、70歳以上の看護師も居てます。 年齢的に、仕事するのに、他スタッフに頼...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師の方は病棟によって違いますがこちらが挨拶しても帰ってこなかったりしました。忙しいのは分かるのですが挨拶を返してくだ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の病棟では、介護士の人手が足りず新人看護師が介護業務をつけられる日もあります。他の病院に勤めた同級生が夜勤を始める頃、...(残り 168文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟に勤務していましたが、上司や先輩達は反抗しない人への八つ当たりが酷かったです。 また上司から「あなたの思いとか聞き...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
先輩方が分からないことがあれば優しく教えてくれます。 新人に対しての接し方は良いと思います。ママさんナースがおおく、遠...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望休は比較的とりやすかったです。他の人と休みがかぶり人数が足りない時は、師長が交渉したりとありますがほぼ希望通りの休み...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院で1年目から学べることはたくさんありました。20代の看護師が大半を締めているように思います。年間休日も多く夏休...(残り 52文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
いろんな病院で働いてみたく、退職し違う病院へうつりました。仕事は忙しい時もありますが20代の同年代の看護師が多く、お話し...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習指導者さんが優しく的確な指導をしてくださり、身になる実習をすることができました。学生に当たりの強い看護師さんは何人か...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院の近くに院内託児所があるので、小さい子がいた私でも働きやすかったです。当時は一軒家で庭でプールをしてくれたり、アット...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は低めですが、夜勤は1回2万の手当てがつくため満足していました。夜勤回数は各病棟によって違いますが、だいたい月4回...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人によって、教え方が違います。なので、相勤の方のペースに合わせないといけないので、仕事を覚えるのに一苦労しました。優しい...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係はいいところです。誰にでも相談できるし急な休みにも対応していただけます。ただ休み日数は多めだけど、給料は安いし多...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
枚方市の中では最もレベルの高い設備だと思います。 さすが大学病院 職員の数も多いですが、医師、看護師はもちろん、コメ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
精神科慢性期の閉鎖病棟に勤めていました。病棟の人間関係はしがらみもなくて良かったし、新職者の受け入れ態勢も問題はなかった...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
パートで短時間勤務の者です。 週20時間は越えて社会保険、雇用保険に入って働いてます。 産休に入るまでに入職後1年経...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
個人的理由で退職することになりますが、 物品は壊れてる、揃ってないなどが多々あり、物品の管理の仕方もスタッフそれぞれ異...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お給料はいいです。 夜勤手当も高いですし残業手当もつきます。 ただ54床を2名で受け持つのでなかなかハードです。 ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日の勤務希望は自分で入力するようになっています。同じ日に休み希望が多い場合は、師長さんから一人ひとりに相談されます。残...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人の頃は院内研修が多くありました。口腔ケアや陰部洗浄、清拭、体位変換、ポジショニングなど。2年目以降も様々な研修があり...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院のため、珍しい症例の患者さんが入院されるので勉強になります。手術、化学療法、認知者患者、トイレ介助、ベッド上臥床...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
午前中9~10時がピーク。外来検査は待ちます。採血60分待ちは普通。回転率を上げるノウハウが無いのか改善が難しいです。予...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
三次救急まで受け入れている大きな病院です。夜間緊急入院は当たり前、残業、時間外の研修当たり前でなかなかハードな職場ですが...(残り 197文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
育児中は子供が就学するまで時短勤務、夜勤免除を選択する事ができます。各病棟にママさんナースが居るため時短勤務へのスタッフ...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休み希望の締め切りが早すぎです。 2ヶ月先の予定なんて分からないし、勤務変更にはかなり気を使います。 勤務表が出るの...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
元々は別の急性期病院で働いていました。 教育は1年目~5年目まではラダー制度を取り入れられていますが、それ以上の経験年...(残り 205文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
そんなに新しくはないですが、掃除も行き届いていて、配置も良くて、使い勝手も良かったです。 置いてある機材も、必要に応じ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お役所と同じ基準で福利厚生がありました。 健康保険も、勤務日数に応じて付きますし、健康診断もあります。 でも、他の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
良かったと思います。 非常勤でも、やる気があって積極的に学んでいこうとする姿勢があれば認めてもらえましたし、勉強会にも...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
非常勤で勤務日固定だったので、休日がどのくらい取れるかは分かりませでしたが、勤務希望は(私の場合はお休み希望)は全部通り...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
あまり高くはなかったです。 公務員並みといった感じです。 でも、時間外はきちんとつけてくれました。 個人的にはお給...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
非常勤で、良くも悪くもなかったと思います。 ただ時間外はあまり付いてなかったと思います。 残業とかの申告をしないとい...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
派遣会社からの紹介でした。 入植前の面接は、とても感じよくウエルカムな雰囲気でした。 でも病棟は、聞いてないサービス...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
勉強会をしてくれて、病棟業務や看護に必要なことを教えてくれました。とても勉強になりました。それがとてもよかったです。病院...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子供に何かあった時は、休むことができました。 産休や育休を取っている人もいました。 附属の保育園はありませんでしたか...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく人手が足りてないので大変でした。勤務時間から業務がはみ出る感じになっていました。非常勤でも、常勤さんと同じ業務を...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ふつうに病院の建物は古かったです。昭和な感じの建物でしたが、使い勝手の悪さはなかったです。掃除も行き届いていたと思います...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の人間関係、雰囲気は各階によって違います。私のところは比較的良い方だと思います。それでも、毎日の噂話は日常的にありま...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく、非常勤なのに要求される時間外が多かったことと、人間関係の悪さ。パワハラモラハラが凄かったことと。特に夜勤の組...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
非常勤だったからか、これといった福利厚生があった記憶がないですが、唯一、200円で職員食堂が利用できたのがよかったです。...(残り 42文字)