看護師口コミ一覧(695945件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
他の病院を経験して思う事は、全体的にとても良い病院だと思います。確かに残業はありましたが、研修や勉強会など豊富ですし、人...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって全く雰囲気が違うと思います。とても優しくて、親切な看護師もいれば、文句だけ言って自分は全く動かない看護師もい...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料が安い。残業が多く、雑務も多い。人間関係はギスギスしていて、長く勤めるのは向いていないと感じた。併設された看護学校か...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟は子育てナースも多く、理解のある人が比較的多かった。 透析がメインの為、透析時間に合わせての動きが多く、平日は動き...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日勤は定時で終わらないが、時間外はほとんどかけません。師長が書かせないよう圧をかけています。 また三次救急をうたってい...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職しましたが、正直お給料が低すぎて、生活に困っていました。残業も毎日5時間ほどしていましまが、申請の仕方も教えて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
厳しい人もいましたが、全体的には雰囲気良く仕事できました。外来でしたが、病棟の意地悪な人が外来に降りてきたら、すごく低姿...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長年外来パート勤務でしたが、時給は安く、昇給もありませんでした。現在は時給もまずまずで、パート勤務でも、ボーナスが支給さ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年収500万はもらえると聞いて入職しました。実際には、月収手取り30〜32万(夜勤4〜5回)、ボーナスが25万くらいです...(残り 239文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
15分単位で残業申請できます。でも、残業摂りすぎたり(正規の申請でも)科長や主任に目を付けられると病棟を異動させられます...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
悪くはないけど、仕事内容考えると普通かなぁ、スタッフはみんないい人が多く働きやすいですね。子育て世代ではかなりいいのでは...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院内の勉強会は月に一回ほどあり、出席の有無は病棟によるのかもしれませんが自由だったと思います。新人研修としては、はじめ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年配スタッフの圧がすごい 仕事できないくせに、威張っているだけ できないスタッフが昇格する病院 休みは取れるが、休...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
賞与は去年の夏1.7から今回は1.0月まで大幅カットされ、一般職員に事前通告はありませんでした。 コロナうんぬんよりも...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
様々な疾患の方を受け入れている病院であるので、地域の方々からは安心な病院なのではと思います。設備もきれいにされているし、...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はかなり良く、お互いに声を掛け合いながら仕事ができます。仕事内容については、コール対応や処置に追われており、リー...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は部署や、職員によってさまざまである。年に2回ほど人事異動もある。残業はほとんどなく、プライベートにさく時間...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はかなり最悪です。 人の悪口を平気でいったり 揚げ足をとるような感じもありました。 上司は怒ると怖いしとに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途入職しました。管理職はかなり癖が強く、あまり働きやすい環境ではありません。人によっては、個人の好き嫌いをもろに出すの...(残り 487文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料はあまりよくないです。人間関係もよくないし。いいところはないんじゃないかなっていうくらい最低な病院でした。 上司...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育研修がしっかりされていて、新人看護師が働くには良いと思います!また、さまざまな診療科があり、スキルアップには最適だと...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日勤で病院勤務を希望だった。 ギャップは特に感じないが 電子カルテではなく、いまも紙カルテで運営している病院があった...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
山の中にある古い病院で長閑な環境に思えましたが、職場環境が劣悪です。仕事しないでタバコにばかりいくスタッフと、ステーショ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長くいるお局様はたくさんいらっしゃいます。 とにかく若い人は極わずかです。仕事できて外面いいのならなんとかやっていける...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
駐車場代が毎月数千円ひかれます。 人間関係は友達感覚で仕事をしている方も多く その中に入らないと働きにくいと思います。...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制は整っています。病棟全体で協力して育てる雰囲気があります。研修や役割は多く、看護以外の業務の負担はあります。事前...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
やはり、かなり忙しかった事が退職した理由です。 落ちついているときもありましたが、忙しいときには勤務時間中、忙しく動き...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科経験者の集まりというより他院を退職した高齢看護師が全体的に多い。急性期病棟は若年から中年が集まっていた。いい加減な...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって大きな違いがあると思います。お局のようなナースもいることは事実でしょう。割り切ってしまえばいいですが、疲れる...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
分娩件数が多いので、日勤帯だけでも数名の分娩進行者がいます。その方々を1人の分娩担当者が見なければなりませんので、忙しい...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制はしっかりしており指導者がついて教えてくれますが、中には性格の悪い看護師もいるので、その人たちのせいで5年くらい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によりけりだと思いますが、長く働いてる人が多いので、新入職員は噂のマトです。 陰口のまとになりやすく、暇なんだな、...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースが多い病院で、二次救急指定ではありますが比較的慢性期よりで時間の流れが緩やかな病院だったと思います。基本的...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業あります。残業申請しても、仕事が出来ないからと師長に詰めよられてしまいます。結果、残業申請取り下げし、怖くて申請でき...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
倫理観についての研修が定期的にあり、私にとってはとてもよかった。ナラティブやリフレクションにも力を入れていてラダー制度も...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結婚や出産、長期病休の際に福利厚生の団体からお金が出るのでありがたいです。 旅行等でも宿泊費の助成があります。 楽天...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は、病棟によって異なると思います。私が配属された病棟は、一部のスタッフを除いてみんな仲良く雰囲気が良かったよ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給がもともと埼玉県の中では高めです。それで入職したのですが昇給がほとんどないので長く勤めていてもメリットがあまりあり...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大変な性格のお局ナースが数人居て、その人達に気に入られるかどうかで働きやすさが決まる。目をつけられると追い詰められて居ら...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外観のキレイさに騙される。同じ部署に何十年と働いているのでローテーションもほとんどなく、他部署とのコミュニケーションが悪...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にはママナースが多く、入れ替わり子どもの体調不良で休む人もいましたが、お互い様なので協力し合って仕事していました。 ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤はパートナーが夜勤をしている方だと、子どもが小学校を上がる前まで免除になります。その条件に該当しないと月4回(三交代...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係の良い職場と、そうでない職場がある。 訳の分からない異動はしょっちゅう。 勉強会とか、あるにはあるけど中々参...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
セル看護提供方式が導入されていて、患者さんのそばで看護ができる。動線のムダが少なくなった。ナースコールにも早く対応できる...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
なんと今年の夏の賞与の支給なしでした。 看護師は一時帰休をとらされて、給料の大幅カットです。 今年の年収は上記より大...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は科によってまちまちです。ですが、1号館の方の病棟の方が比較的アットホームな感じがします。すごく雰囲気のいい科もあ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
以前、実習に行かせていただきました。大学病院のため、施設の規模は大きく、物品もある程度自由に使えているように思いました。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が居た頃は新人・新入りいびりをする人が数人居ましたが、20代が多く全体的には和気あいあいと業務ができました。県立病院は...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院外研修制度は、一部の職種のみでありほとんどが参加出来ない勤務体制である。 スキルアップに関しては、全く見込めない。 ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院にはママナースが長く働けるようにフォロー制度もありますが、長く働けるかは働く部署によるのではないかと思います。残業が...(残り 122文字)