看護師口コミ一覧(686279件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
終日、緊急入院の要請が多く多忙な病院でした。当時は3階病棟を開設したばかりでしたが、病床を増やしていくのに、勤務する看護...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の実習した病棟はもともと怖い看護師がいることで実習生の中でも有名でした。実際に実習を行ったのですがその看護師がいる時は...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
開院して3年目に入職しました。スタッフは全体的に若くとても体育会系ののりでした。その後に働いた病院よりも、残業や委員会、...(残り 50文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の勤務していた病棟は忙しく、バタバタしていました。人の出入りも激しく、業務の漏れなども多く、ストレスでした。退院調整も...(残り 62文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給安いと複数のNSから声聞かれてます。他の病院の給与形態がわかりませんが、夜勤で休憩とれず明けてからも帰れず1〜2時...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤手当は市内の病院ではダントツで、夜勤を沢山やりたい人は金銭面や業務内容に満足できるかもしれません。部署によって差があ...(残り 266文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物は古くですが、きれいに掃除されていました。昼休みには職員でも入れる喫茶店があり、よく利用させていただきました。夏はざ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
備品などは制限なく使え困ることはありせんが、使いすぎでもったいなく感じることもありました。外来棟は新しくきれいですが、病...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職後、ローテーション制度があり希望病棟を3病棟各3ヶ月ごとで回っていきます。新人で病院勤務に慣れない中で、各病棟に必要...(残り 196文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
正社員でとなると子どもがいたら働きにくいと思います。 勤務形態が数種類あるし、3交代だし。 定時に帰れることはあまり...(残り 167文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンに参加させていただきました。 施設はとても綺麗で働きやすそうな印象でした。 立地は駅からは遠いためまずまず...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
いわゆるなんでもありの夜戦病院的な感じでした。いるナースの中でまじめな子が一生懸命やろうとしていましたが、組織だって教育...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンに参加させていただきました。 部署にもよると聞いたのですが、私の行ったところは雰囲気がよく和気あいあいとお仕...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
働きやすさ、残業などは部署によってバラバラな気がします 実習生が多く、その対応に時間がかかる人はかかるので難しいところ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもよりますが、和気あいあいとした雰囲気です。若い人から年配の人まで幅広く働いてます。 最初に仲良くなれば、馴染め...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって雰囲気が変わるらしく、私が実習させて頂いた病棟は看護師同士あまり話さない所でした。 しかし急性期のため、て...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育制度と研修会とイベントが多いです。新人としてはスキルアップできます。早く一人前に慣れてきます。年寄りが人が多いし優し...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育、スキルアップに関しては、充実していると思います。特に新卒の頃は、プリセプター制度にのっとり、丁寧に教育してもらえま...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日についてはみんなで協力しあってとれていたと思います。上司にもよるとは思いますが比較的良心的でした。 残業については...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
説明がとても丁寧で先輩の看護師の方もとても優しく凄く良かったです。もう少ししたら新しい病棟もたつみたいですね。とても楽し...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても丁寧に教えてくれる方が多いです。 ただ体育会系なイメージが強く、自分から先輩に積極的に声をかけないと置いていかれ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
近くのスポーツクラブ2カ所の1日利用券を1ヶ月に2枚までもらえます。また、定期的に抽選でサッカーの観戦チケットや、ポスタ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は年間120日あり、他の病院に比べると多いと思います。夏休みや正月などの連休も考慮してもらえ、残業はほとんどありませ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生はしっかりしてるようでまったくしっかりしてなかったです。 保険の加入、年金に関しても入職してから詳しく話をされ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
勤務する人数は多くなかったですが雰囲気は良かったです。入院していた方はほとんど高齢者で長期入院の方が3割くらいでした。病...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
相澤病院は他の病院と比べて基本給が高めだと感じます。日勤のみで、残業もほとんどなく、休みもしっかりと取れるため現在の給料...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースは各病棟に一人ほどでした。 小さい子供がいて病棟で働いているナースはほぼいません。育休明けはほぼ皆外来勤務と...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースには、勤務の融通がききます。託児所も在るため働きやすいと思います。小学校入学後も子供の用事では、皆子育てを経験...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院は綺麗で職員食堂も充実してました。しかし怖い看護師さんの多いこと。舌打ちとか普通にありましたし上下関係も厳しかったで...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
老朽化がとても目立っていました。 立て直しの話も出ていましたが赤字経営のため困難という話を聞いていました。 離職した...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気は悪くなかったです。当時は役職付きの方々もとても暖かい方で、働きやすく、相談しやすい雰囲気でした。先生方も優しい方...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟の雰囲気は職員同士は特に大きないざこざは無かったように思います。女の職場なので多少の陰口などはありましたが助け合って...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
物品は物流で管理されており、請求すると定期便でメッセンジャースタッフが運んでくれます。輸液ポンプやシリンジポンプなどのM...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気はすごく良いところです。 わからないことがあれば、すぐに教えてくれます。 スタッフの入れ替わりが激しく、...(残り 50文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップに参加しましたが、みなさん優しそうで雰囲気としてはいいと思いました。リハビリの方も多くいらっしゃった印象...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンに参加させていただきました。 部署にもよるとも聞いたのですが私の行った内科系の病棟はとても雰囲気がよく、看護...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私がいた病棟は雰囲気が良く、人間関係も良好でした。忙しく、残業もありましたが協力しながら仕事をしていました。新人教育もし...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子持ちや家族持ちには色々と保証がありますが独身者には優しくない病院かな。独身者にも何かあればいいんですが。前の病院ではプ...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は希望が通りやすかったです。 ママさんナースも多く、時短勤務も可能です。 働きやすい病院でした。人間関係も悪くな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業は多いです。日勤深夜のため、深夜メンバーを早く帰れるようにしますが、それでも終わらない時は終わらないです。混合病棟、...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
今は病棟がないのですね。年配の院長と看護部長がいて雰囲気は良かったです。なにぶん小さな病院なので勉強にはなりませんでした...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
他の病院に入職しましたが、指導に関しては市民病院の方がしっかりされていると実感しています。わたしも新卒で入職するべきだっ...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給は良い方ですが、ボーナスが少ない。超勤はつけられるが、紙で手書き。誰が何時間超勤をつけているか分かるので、若いスタ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナース多くいました。忙しい病院ではありますが特にやりにくいなど聞いた事ないです。 ママ友とごはんなど仲良くして...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新しい方なので、設備も整っており、比較的使いやすいです。エレベーターも、複数機あり、搬送時にエレベーター待ちをしなくて済...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
物品古いし少ない。患者のケアには物品が不足しすぎています。ベッドも6人部屋があり狭すぎます。とにかく忙しいです。定時で上...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料面に対しては20代半ばで手取り23〜27万円と夜勤の状況で変動はありましたが残業代はしっかりととれます。ボーナスは低...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は完全週休2日制です 勤務希望時に休日の希望が出せますが、ほぼ希望通りに取得出来ます また試用期間を過ぎると年次...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
借り上げの寮(1K、風呂トイレ別のアパート、家賃7万前後)を徒歩圏内で契約してくれる。初期費用と家賃の半額を病院が負担し...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
圧倒的に既卒が多い。マニュアルが整備されておらず既卒はそれぞれのやり方で業務をこなすという感覚のため、人によって教え方が...(残り 93文字)