看護師口コミ一覧(697670件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どこの病棟もお局と呼ばれる年代の方が多く、嫌われてしまうと働きにくい状態になります。退職の際は有給消化をさせてくれないよ...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どこの病院もそうだどはおもいますが、人によって熱量の差は有ります。ただ、附属の専門学校から上がってきた人は同じ教育をうけ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟により雰囲気が全然違います。急性期病棟の看護師さんはピリピリした方が多く、話しかけただけで睨むようにみられたこともあ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
駅にほぼ直結で通い安い状況だった。 ショッピングモールの上にあり、何かと便利に使ええた。 施設は新しいこともあり綺麗...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大きな病院なので研修や指導も個々に合わせて丁寧に行ってくれるので、新卒教育は充実していると思います。各病棟に数名は御局様...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
一部の長年働いている方にかなりいじめられました。今は普通に話せるようになりましたが。 それに病棟自体の雰囲気はあまり良...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事量や残業量に比べると月のお給料は低く感じます。もう少し貰えるとありがたいです、残業申請すれば貰えるのですが、なかなか...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中は新しくて清潔。設備も整っており働きやすい環境だった。 ただ、広い分、移動に時間がかかりその点では忙しい時など大変な...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は最悪でした。一人一人はいい人なのに、介護職と看護職が常に対立していましたね。それが嫌でみんな一気にやめたりもし...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給がすごく安いです。ボーナスも年々減ってます。夜勤手当も少ないです。残業代の請求はできますが、残業が先輩Nsより少し...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場のスタッフ間の関係が良く、とても楽しく仕事ができました。年齢層が幅広いので色々な世代の方と仲良くさせていただけました...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育システムが良くなかったです。一度、教えてもらったことは先輩達が共有していて、聞いても教えてもらえません。また、メモを...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4週6休なので休みは少ないです。残業は病棟によりますが毎日2時間以上残業していると思います。残業代も半分出れば良い方です...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
三交代勤務なので、休みは多いように感じますが、慣れていなければ少ししんどいかもしれません。二交代も部署によりありました。...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なので研修やスキルアップ出来る環境は整っています。働きながら大学院や認定看護師の勉強をしているスタッフも多いです...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料はそこそこ良いと思います。ただ、今年はどこもそうだと思いますがコロナに振り回されて赤字です。元々赤字でしたがコロナで...(残り 84文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
賞与が6.5 だったので採用試験受けて入社しました。実際、1年目でも賞与50万くらいはもらえましたのでそこは良かったです...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
優しいナースもいますがお局のようなナースがおり、人のあら捜しばかりしている感じで仕事も聞いてもおしえてもらえないことがあ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は、20代~40代まで幅広いです。子育てしながら、働いてるママナースもおり、比較的理解がある病院だと思います...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導もわかりやすく熱心に行ってもらいとてもスキルアップできた実習でした。施設も綺麗でした。業務も早く終わった人が手伝った...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
出張健診では、出張手当でかなり金額が稼げます。その分、出張が多い上、長いと1週間ほどの滞在もあるので、体力的には厳しいか...(残り 165文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても大きな病院で綺麗です。子供がいましたが、気を使ってもらい、チームワークが良いです。忙しい病棟でしたが、学習会、研修...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎月手取り23万くらいです。住宅手当25000円程度含みます。夜勤8回やって残業もしてます。夜勤は休憩とれないことや仮眠...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日もしっかりあり、有給も気持ちよくつかわせていただけます。昔の評判はいまいちでしたが現在は改革が進んできていると思いま...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内の教育や勉強会の頻度、新人看護師へのフォロー体制は整っている方だと思います。外部で行われる勉強会の案内も休憩室に掲示...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院なので、ある程度学べることができとてもやりがいは感じられると思います。しかし、ママナースさんが多くパートさんが...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は悪い方ではなかった。 新人教育体制も充実しており新人にとっては働きやすい環境に思えた。 ただ、看護師の入れ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若いスタッフが多い分、人間関係は良い方だと思います。活気があり賑やかな雰囲気です。常に人が不足してる印象はありますが。急...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業多く子育て両立出来ず。やり甲斐感ずるもやむなく退職。 ナースのやる気に頼る勤務体制。人手不足。休日は疲労が蓄積して...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制はあまり整っておらず中途で入ってくる看護師が多いです。新卒の方はなかなか看護技術を磨くことが難しいかもしれません...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースも多く在籍し働きやすい環境。 残業は、日によります。定時に帰れる日もあります。 夜勤は、3交代、2交代...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生時代に実習に行きました。 指導者さんは本当に優しくて、患者さんに寄り添って看護しているのがよく伝わりました。 ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生です。急性看護学の実習で行かせてもらいました。指導者さんが丁寧に技術や知識を教えてくださり、学生に対しても患者様...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、優しい看護師が多い病棟が多いようです。数年ごとに移動もあるためお局のような人がいる病棟は少ないです。た...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
最近では珍しく三交代です。 今は徐々に少なくなってきていますが、それでも病棟によっては日勤深夜があります。 日勤は残...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職した初日にオリエンテーリングが終わったらすぐ放置されました。自分から職員に手伝える事がないかその都度聞いて業務を行う...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
国立病院のため安定していて給料はとても良いです。その分、仕事量も多く、求められることは多い。 仕事の割には給料が低...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
閲覧ポイント獲得のために書かせていただきます。学生時代に実習病院としてお世話になりました。病棟も綺麗になっており、実習し...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
自身が患者の立場であっても、安心して受診できる病院です。 勤務に関しては厳しさもありますが、成長させてあげたい!と思い...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師さんによっては学生に嫌悪感丸出しの方もおり、かなり実習期間は精神的に追い込まれることもありました。しかし優しい方も...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよると思いますが、私のいる部署は有給休暇の消化率は100%でした。初年度は15日、以降毎年1日増えて最高20日で...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業申請も上げづらい割に残業多く、 とにかく給料が安い、ボーナスもあり得ないくらい安い 専門卒、夜勤3回程度だと手取...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
良く言えばアットホームですが、悪く言えば人間関係が濃すぎてプライバシーのない職場です。規模が小さくスタッフ数も限られてい...(残り 198文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
落ち着いてる病院だと言われ入りましたが、結構忙しい病院でした。上司からの残業するなって圧が強く残業時間に近くなるまで言わ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月5回まで希望が出せて融通が効く。(勤務希望も希望にカウントされる) 残業は患者状態によって月15〜25時間程度の間で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護の実習でお世話になりました。指導してくださる看護師さんは、責任をもって看護実践することや、患者様の気持ちや生活の尊重...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
常にオーバーベッドで、本来病室ではない処置室やナースステーションの通路などにベッドを置いて患者をみています。個室をパーテ...(残り 295文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院でとても忙しそうで殺伐とした雰囲気を感じました。指導は優しくわかりやすく教えていただける方もいましたが学生に理...(残り 26文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他の病院と比較し、休みの数は多いと思います。 他のママさんナースとの兼ね合いもあるとは言うものの、ほぼ希望休は通ります...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
やりがいはかなりあると思います。 その分忙しさや残業があることはありますが、がん患者さんの経過や終末期に関われて、忙し...(残り 48文字)