看護師口コミ一覧(703612件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生として実習をさせていただきました。わからないことはみんなで解決しようという姿勢がみられたり、ほかにも、手が空いた...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
透析室でした。スタッフ数が多く常勤がほとんどです。苦手な患者さんや穿刺困難な患者さんをベテランさんが変わってくれるなど働...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場にはママナースも多く働きやすい職場だと思います。出産、育児の経験を活かして お母さん達に寄り添うことができると思いま...(残り 52文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人からベテランまで、幅広い年齢の職員がいます。人間関係については、病棟によって大きく雰囲気が異なります。知り合いの先輩...(残り 187文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生については、かなり充実しているところです。有給もほぼ100パーセントとることができ、普通なら慰安旅行が年2回、5...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日は非常に多いと感じます。夏休み中は8連休取っている人も多く、8日間取らない人でも4・4に分けたりして取ってる人も沢山...(残り 163文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
検査前後、入退院の多さ、終末期の看取り、退院支援等たくさん学ぶことができました。ただ、忙しい。看護というより業務になって...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習生から見て、人間関係は良さそうにみえました。 また、指導者さんも優しかったです。 でも、リハビリの人は一部怖い人...(残り 19文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
山梨大学医学部附属病院の学生です。手術部においては、日本初となる移動式3テスラMRI手術室・ハイブリッド手術室や手術支援...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
働いていたのは随分前ですが、その頃のスタッフは、良い方ばかりでとても働きやすい環境でした。 看護師の知識や意識も高くと...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係、給与、仕事内容すべて低水準で働くメリットはありません。どこか良い点があれば続けようと思いましたがコロナの影響で...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が働いてたときは先生が怖かったのを思い出します。特に外来の診察につくとき、いつもドキドキしながら介助していました。現在...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設は築60年ほどでしょうか。とても古いです。吸引の配管を隣どうしで使う際繋ぎ直さなければいけなかったり、ベッドが片面壁...(残り 136文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年に1.2回病院全体での旅行がありました。日帰りと泊まりの旅行があり、お手頃価格で参加することができました。病棟の方をは...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料はまずまず良かった印象ですが、病棟勤務は 過酷でした。仮眠もぼろい二段ベッドでした。落ち着かない休憩でした。夜勤手...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一般病棟は、ママさんナースも多くスタッフの理解も得られる環境にあったと思います。時短で働き続ける人も他の病院と比較し多か...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習で行かせていただきました。 施設は綺麗だったのですが、看護師が怖かったです。でも、それは一部の看護師で、看護の業務...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
個人病院に近い感じでした。また、疾患も色々あり、病棟内が色々な疾患でぐちゃぐちゃな印象でした。まあ、なんでもあり?って感...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
派遣でお世話になりました。年齢層は高めでわきあいあいと働いている印象です。一部の人で言い方がキツい人がいてそれをかなり嫌...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
出産した先輩から色々聞いています。出産後復帰した人結構多いらしいですね。外来移動希望があればほぼ通れるみたいで、以前の部...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
緩和ケア病棟に実習を行いましたが、増築された病棟だったので設備が新しかったです。急性期の看護することしか考えたことも無か...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
現在は違う病院で働いている私ですが、つくづく設備や物品、施設に恵まれていたんだなぁと思います。 当たり前だと思っていた...(残り 249文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって介護度が全然違います。入職時の希望は通らずでした。みんながそうとは限らないとはおもいますが。。。なので、入職...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
非常勤の立場から書きます。 常勤と非常勤はかなり福利厚生に差があります。 常勤は病院から歓迎会などホテルなど利用して...(残り 219文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
忙しさは日によって違いますが、残業時間は日勤で1から2時間くらいでした。夜勤はほとんどありませんでした。緊急入院中は比較...(残り 175文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
パートでした。時給はまずまずでした。病棟によって大変さは違います。研修などが多かったような印象です。若いスタッフも多かっ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
公立病院だからか、夜勤はただ単に夜の時間帯で働くという感じです。 「日勤」「準夜勤」「深夜勤」という時間枠、の概念です...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職して慣れてきたらとても良い雰囲気で、介護士さんも優しかったので仕事はしやすかったです。ただ仕事ができなかったり、上の...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与はわりと良かったと思います。時間外手当もしっかり貰えてたので良かったです。夜勤は病棟にもよりますが月3〜4回でした。...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
他の看護師さんもママさんでしたので、学校の行事や集まりがあるときは早めに予定を伝えることで、お互いさま精神で気持ちよく勤...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当時はサービス残業は日勤終了間際などに入院が入る場合よくありました。公休でも夕方に行われていた所属する委員会の会議がある...(残り 140文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
マンパワー不足で7対1看護ができてません。 忙しさと人数配置が合ってません。 それなのに委員会に勉強会と多重業務がの...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人で入っていましたが、日勤の数時間残業や夜勤明けでのお昼を過ぎるくらいの残業もやってました。せっかくの休日も病棟会があ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
希望休も自由に取れるので、夏休みを合わせて5連休なども可能で、海外旅行などにも行けました! 科にもよりますが忙しい時期...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても働きにくいです。子供が病気でも休みにくいです。休むと「私の時代は無理してでも働いた」などと言われました。看護師が不...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当時、付属の専門学校から入職しました。OPや化療やCPR、レスピ管理など大変でしたけど、自分が若くて元気なうちに学べたの...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
けやき棟は新しいため外観・内観ともきれいです。 ですが、使ってるものややり方など少し古い印象です。もう一つの建物は、本...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人看護師さんを中心に時間通りに業務が終わらないようで、午後の申し送りの際に「今日は目標18時に帰るよ」というように師長...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
師長、主任が誰になるかで、非常にスタッフのやりがいとモチベーションが変わる感じ(どこもそうなのかな?)。今はなんでも報告...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
手術室では緊急手術が入らない限りマニュアルに沿った手術しかないので年数を重ねると同じような手術に何回もつくことになります...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤手当が9回分有れば手取り30万円を超えます。夜勤をしないととても安いです。基本給も低く、病棟手当は部署によって支給額...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料とボーナスは、県内のなかで一番いいんじゃないか?と思います。他はしらないが。仕事に見合っているかと言われれば『?』だ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
さいたま市岩槻区ではそれなりに名の知れた病院なので設備や施設などは整っている方だと思います。総合病院なのでさほど備品にも...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勉強会や、委員会活動のための休日出勤は多い方だと思います。また、残業も多いです。手当ては部署によって異なりますが、しっか...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署にもよりますが、いいところ悪いところがあるようです。今の部署は比較的いいですが、新人に当たりが強くてやめた新人もいま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係の善し悪しは部署で決まります。幸い私は人に恵まれてるので、人間関係が良すぎることが原因で辞めることが出来ません。...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
駅に近くて電車通勤の方には、すごく便利だと思います。 新しい建物なので、綺麗です。 ただ、更衣室や当直室の掃除をロー...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職したいと思った理由として新卒の看護師の教育にも力を入れており、看護師としてのキャリアアップも可能であるとお話しを聞い...(残り 44文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
八千代医療センターの口コミを見ていると、入職時期はおそらくウソで、上層部が書き込みしている記事が多いようです。いいことは...(残り 214文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
三交代、二交代が選択できますが忙しい病棟では休憩が取れない時もあるので、三交代の人の方が多いです。深夜明けの次の日は休み...(残り 91文字)