看護師口コミ一覧(697805件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生です。 先輩に聞いた話ですが、夜勤の次の日はお休みがもらえたり、基本的にお休みは取りやすい環境だと聞きました。いろ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
感染対策ができていません。手袋をする習慣があまりなく必要な時にないことがあります。ケモをする時も手袋しかしていません。人...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
前職での経験を生かし、在宅復帰に向けたケアやリハビリ病院における看護師としての役割について学びたいと思った為です。 ゆ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
一通りの処置は日々の看護のなかで経験できます。 しかし部署によっては、経験できない処置も多いみたいです。 急変対応も...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は年俸制でボーナスがないかわりに月給料が高めです。夜勤手当も高めです。皆勤手当以外に資格、住宅手当などありませんが、...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
現在3人ほど自部署でママナースが働いています。 時短勤務ですが、周りが協力してその時間に上がれるように調整しています。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
転職し、こちらの病院へ来ました。 うわべでは仲のいい雰囲気はありますが、いつも愚痴や悪口が飛び交っていて正直人間関係が...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
常勤ナースが少ないですね。ほとんどパート、アルバイトです。療養病棟はほとんどの方がオムツですね。オムツ交換が意外に時間が...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ロビーが新しくなってがらりと雰囲気が変わりました。コンシェルジュの方がいます。 病棟によって天井の高さや色味や窓から見...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業はここ2.3年で業務改善がなされたため減っており、ほとんどないです。その日に緊急入院や急変があった日は残業となります...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業はほとんどありません。時折、透析後に患者さんの具合が悪い場合には受け持ちが残ることもありますが、ほぼ定時で帰れると思...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって職場の雰囲気は全然違います。師長と主任の人柄によって差があると感じます。毎年人事異動が盛んに行われるため、運...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても広く、設備もきちんと整った綺麗な病院であると思いました。人間関係に関しては、病棟によって、かなり雰囲気が異なると思...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はいい方だと思います。 夜勤の夕食、朝食も病院支給だし お昼のお弁当も病院負担です。 また、出産や子供の入...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の病棟ではママさんナースを優先的に帰らせてあげようという意識が高く残業はあまりありませんでしたが、他の病棟の友人は毎日...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生です ポイントのために投稿しています 施設自体は新しいとはいえませんが、変わりは行き届いており綺麗だったと思い...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人歓迎会と忘年会はホテルが会場で、夜勤者以外は自由参加。夜勤者には手当とお弁当が出ていました。あとは映画券とスキーリフ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年々昇給があるみたいです。 経験年数が上がって来ると給料もかなりいいみたいです。転職してきても、その経験年数で評価され...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業も少なく、定時で帰れることがほとんどでした。 残業代もきちんとつけることができます。みんなで仕事をフォローし合って...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病棟に配属になり、最初は先輩に教えていただきながら徐々に慣れました。覚えることが多くかなり忙しかったですがスタッフ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ギスギスしてかなり雰囲気の悪い病棟もあるそうです。病棟にいた看護助手の方が、話してばかりで態度も少し横柄だったので驚きま...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係も良く働きやすく良い病院でした。教育体制もしっかりしているので、新卒の人が非常に働きやすい場所だと思います。設備...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
感染に対する設備が特にある病院ではありませんが、自称なんでも診られる救急科(治療は各専門医師に差し上げる)が受け入れ、職...(残り 199文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院全体を見ると結構怖い人は多いです。毎年どこの病棟も新人は1人は途中で辞めてしまうみたいです。ただ、全員が怖いという訳...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ありがとうございました 実習担当の指導看護師の方が、大学院に通われている時短勤務の方でしたので、キャリアアップには支援...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はきれいで、備品も多くきれいな印象です。設備は呼吸器内科でしたので、クリーンルームが複数あり、陰圧室も複数ありました...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターシップでお世話になりました。病院自体はそこまで新しくない印象でしたが、教育体制はしっかりしていると感じました。ま...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が配置された部署はそこまで忙しさを感じませんでした。受け持つ患者数もそこそこなので忙しすぎることはないように思えます。...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生面では特別いいものはありませんでした。最低限のものがあるというくらいです。 給料も他の病院と比べて安いです。 ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟はとにかく忙しい。スタッフが少ないため病棟看護師のほとんどが月6~8回の夜勤をしなくてはいけない。夜勤を減らしてほし...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
親睦会費といって毎月給料から¥3000円引かれています。旅行、運動会、忘年会とありますが、参加しないと親睦会費をただ毎月...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制が整っており、新人教育〜管理者教育までしっかりしている。研修が多いため、そのための事前課題や事後レポートが負担と...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ボーナスが少ない。元々少ないのにさらに今年は減額。コロナ対策で大変だった時期もあり、経営難であることはわかっているが、そ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースにはとても働きやすい環境でした。 託児所が併設されている為、お迎えの時間に間に合うように声掛けてをして下...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師さんが皆優しくすごく気を遣ってくださるので、患者さんとの関わりは大変でしたが実習は楽しく参加することができました。...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与では基本給がとても少なく、手当てで増えている感じです。なのでボーナスがとても少ないです。他の病院で勤務している友人と...(残り 57文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休みは被らないように調整すれば割と貰えてました。 しかし有給はあまり使ってもらえず、今はどうかわかりませんが、買い...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
消火器科病棟、小児科で実習した。学生のためカルテを開くのに看護師に頼まないといけないが、それも頼める雰囲気ではない。とて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者はとても優しくて明るくとても安心感がありました。当時は紙カルテとパソコン両方を使っていた印象があります。患者さんは...(残り 41文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
みんな優しくて、嫌な思いをしたことはなかったです。わたしたち学生が帰る時間に看護師の方たちも全員帰宅していました。「この...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給はそんなに高くありませんが、ボーナスが多いので収入は多い方だと感じています。 ただ、4週6休と他の病院に比べても...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今はさらに改築されたようですが、当時は増築で一番端の病室からスタッフステーションまでの動線が悪くケアがしにくかった印象で...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業なんて当たり前。7対1を謳っているけれど、平均9人受け持ち。新人にも平気で9人。「分からなかったら聞いて」と言う割に...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育制度は充実しており、休日も希望を出せば貰えると思います。行く病棟によっては、厳しいところがあると思います。インターン...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院内の設備は新しく申し分ありません。むしろ良すぎるくらいです。しかし、給料面は、、、。残念なほどです。昇給も毎年わず...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は近隣病院と大差ないと思います。 基本給が安いので、ボーナスもそれほど多くはないですが、仕事内容と比べると妥当かな...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人が独り立ちをする時期が7月頃からですが、その7月になった途端残業がばんばんありました。新人なのに半月で12時間超えて...(残り 375文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップでお世話になりました。 インターンシップでは産婦人科病病棟を見学させていただき、看護師さんも助産師さん...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者の方達は優しくご指導いただきました。ですが少々厳しい方もいました。挨拶は返してくださる病棟と完全無視の病棟が半々ぐ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者の方はとてもやさしく、ていねいに教えてくださいました。 病棟の雰囲気は静かな感じでスタッフ同士の人間関係も良さそ...(残り 42文字)