看護師口コミ一覧(703654件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育、研修には力を入れていると思う。 ラダーを取り入れ始めたところで、中途半端な部分もある。 実習生や新人の教育は良...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年08月
6〜7年間働いていました。 その当時は、有休がとれたことはほぼなく、公休があまるばかり。リフレッシュ休暇として7日ほど...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤手当が他の病院に比べてすごく安く感じました。だけど、忙しい夜であっても、看護師2人とかで夜勤することもあり、身体的に...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与形態は内定時に提示された金額通りです。ボーナスも入職時の次のボーナスが10万円出ました。大学病院としてはリッチな生活...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休暇は2か月前までに申請を出さないと行けませんが、わざわざ師長に言いに行けるほど師長は優しくないので、休みの希望は出した...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
聞いたことは丁寧に指導いただきました。 たまに声をかけづらいこともありましたがとても勉強になりました。午後の報告のとき...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
採用で入職しました。お給料、ボーナスともに満足のいく内容でした。しかし希望ではなかった産科病棟配属となり看護師は5人のみ...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
L字形の病棟で、中央部分に詰所があります。建物は新しくはないですが汚くもないという印象です。 備品について、必要なもの...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来の診療科がたくさんあります。小児科、リハビリテーション、訪問診療、日帰りオペ、内視鏡などあり、自由診療もあり盛りだく...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
正職員希望でしたが、退職者が少ないらしくなかなかたどり着かず、臨時採用のままです。正職員になるまでに何段階もあり、他地域...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースの方は何人か病棟にいましたが、基本的に休み希望は通りやすく、突然の子どもの熱などで早退することもありましたが、...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
若いスタッフから年配の方まで幅広く、部署によって仕事のやりやすさには差があると思います。 夜間の入院も多いし、緊急のオ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によりますが残業があります。勤務終了は17時30分ですが20時で残業することはザラにありますが、残業申請はしやすいで...(残り 169文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
公立病院なので、どんな患者さんでも受けます。病棟はどこも忙しく、休憩時間はゆっくりとは休めません。研修も毎年割り当てられ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
それぞれが淡々と自分の業務にあたり、看護師同士のコミュニケーションが少ないように感じました。 休憩中も会話は少なく、他...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院自体が古く、患者さんからクレームが来るレベルです。個室なのに洗面台やトイレがついていない部屋もあります。棟によっては...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
最低の病院です。管理職が全ての委員会を担当します。ヒラの職員は全く関与しません。看護計画もめちゃくちゃです。監査前しか評...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
資格手当はつきません。残業代はしっかりでます、希望休みも通りやすいです。ただ、毎日忙しすぎてピリピリしている病棟もありま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によると思いますが入職してすぐはお局みたいな先輩方が4人くらいおられて新人に目をつけては何かにつけて悪口を言われたり...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年08月
かなり昔のことで恐縮です。 看護学生の実習〜新卒時代にお世話になりました。 福利厚生は県職なので、とても整っていまし...(残り 348文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気は比較的穏やかで人間関係も良かったです。優しい人が多くてなんでも相談しやすい環境が整っていました。新人にもサ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
鉄道病院であった頃は、JR乗り放題や、新幹線も格安で乗れたり等の福利厚生がありましたが、医療法人化したため現在はありませ...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
働きやすい環境だと思います。子供に何かあった時など、早退やお休みなど融通がききやすいです。残業はほとんどなく、定時で帰宅...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本的に毎月4連休とれます。夏や冬は6連休くらいとれることもありますが、連休がある分他の休みが少ないため、少々体力的がつ...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習先であったり、看護助手として働いていましたが教育体制はしっかりしてました。学生目線からではありますが、実習でも看護の...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても忙しい毎日でした。残業あるが多いです。 三交代も大変で、続けられず退職しました。 病棟によっては、働きやすいと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病棟に働いていますが大体は優しいかたばかりです。病棟の雰囲気は悪くないと思います。ただ、どこの病棟にも1〜2人はヤ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私は結婚を理由に退職しましたが、正直毎日が忙しいため以前から退職を検討していました。配属病棟によって差はありますが日勤で...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院実習でお世話になりました。 みなさん仲良く仕事しているように見えましたし、 指導者の方たちも本当に優しく、勉強さ...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
労基が入ってからは、前残業、あと残業代をしっかりもらえていたので残業代で稼いでいたようなものでした。救命救命センター配属...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって人間関係は様々だと思います。いろいろな噂も聞きます。新人の時に配属された病棟では、パワハラに近いような指導を...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一年目にしては貰えているほうなのではないかと思います。残業多いので残業代がけっこうつきます。夜勤一回で9000円ほど手当...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは、ほぼ希望通りとれます。 ママさん看護師も働きやすいです。 長期休暇は、人手不足の為、なかなかとれません。スタ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
月々の給料は他病院に比べると少ない〜平均程度ですが、ボーナスは一般的より多い方ですね。その為、年収は他病院とさほど変わり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
鳥取県中部唯一の総合病院という事もあり、急性期から慢性期まで幅広く患者を受け入れています。 基本的には、一般病棟は...(残り 1870文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても良い雰囲気です。 理事長陣が温かく、小さい病院ですが福利厚生が整っていました。 長く勤めている方が多いですが、...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職してしばらくは、患者さんがそんなに多くなかったので、糖尿病についての勉強をしながら資格取得に向けゆっくりと患者さんへ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンでお世話になりました。 担当して下さった看護師さん達はとても優しく丁寧に業務内容やその他の事柄について説明し...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神がやりたくて入職する方が多いですが、神経内科の方が人が足りていないため、希望通りになる可能性は低いです。だいたい精神...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護実習で二週間お世話になりました。病院自体は(2011年頃ですが)年季の入った様子がありました。スタッフの方は優しく気...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
きつい人と優しい人の差は激しいです。師長が癖のある方なのか好き嫌いがあるのか分からないけど、嫌な人でした。 あと、人手...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私の行った病棟は、優しく熱心な看護師さんが多かったです。看護師さんに対しても声がかけやすく、実習中の打ち合わせがスムーズ...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
さすが国立病院という感じで基本的な研修は病院内でしっかりやってくれます。ただ細かく科が別れているのでその科でなければ経験...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の人間関係はよくとても働きやすかった。 中にはクセのある方もいたが心地よく働けた。 金銭が上がればいいと思う。あ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休み希望は3日まで出せました。長期休暇も1週間程は取得可能です。病棟にもよってですが、介護休暇や 病気の休暇も取れてい...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
全体的にテキパキとした方が多い印象でした。 また、学生に対しても丁寧にご指導をして頂きました。 私の行った部署はIC...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
有給は勝手につけられて消化されます。 退職時、有給消化をお願いしましたが、頑なに断られ残っていた有給は消化できずに退職...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人研修は年に5回ほどあります。その時に同期やプリセプターと現状を確認してその後の方向性を決めます。研修の時にしか同期と...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生の指導の必要もあり、時間外勤務となることもありました。看護制度として、PNSを採用しており、それに寄って効率的にから...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みや残業については働きやすい環境だと思います。残業しなくていい雰囲気がありがたいです。 休みも祝日分もあり、他の病院...(残り 53文字)