看護師口コミ一覧(703654件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途で入りましたが優しく教えてくださいます!人間関係良好です!電カルが少し古いので紙による確認などがあったり、物品も少し...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院なので教育体制はしっかりとしているかなと思います。スキルアップのための研修もたくさんあり、学びたい人にとっては良...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係が良くて働きやすかった。 休みが多いのでプライベートが充実した。 看護業務も無理なく残業ないので通勤も楽でし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
月に9回、12月と1月は月に11回の公休があり、ほかとくらべると、多いのかなと思います。 休み希望も被らなければ比較的...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院というのもあり、給料はすごくいいと思います。残業は部署によってマチマチですが、基本給も毎年昇給するしボーナスもい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースが多く、子供が病気で急に休んでも誰も嫌な顔せず協力的。私のいた病棟はとても人間関係がよかった。休みも多く、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 明るく、綺麗な職場で皆さん優しかったです。 しかし、限られた時間の中での援...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師の定着率がとても悪いです。人手不足で業務も忙しくさらに勉強会や学会などあり大変です。退職の話も聞いてくれず良心的な...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職員間の仲が本当に良くて 自部署だけでなく他部署の方とも本当に仲良くさせていただきました プライベートでも よく遊んだ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昔は子供がいて、急に休んだりしても、理解があったと聞きます。しかし、私がいた時は産休取らないでねと言われたり、子供が熱を...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
場所での人間関係は比較的よかったかなと感じます。 上司も看護に熱い人が多く、看護に対する悩みも相談しやすかったです。た...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
3年勤続で働けば退職金が出ます。結婚、出産など祝い金も支給されます。看護師寮もありますが枚方市内に住居がある職員は利用で...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
担当してくださった方もママさんナースで、ママさんナースが多い印象でした。勤務開始ギリギリに走って詰所に入りタイムカードを...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
療養型なので患者とのコミュニケーションはほとんど無いのですが、おむつ交換、体位交換、入浴などをで自分の体を酷使します。腰...(残り 196文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は、夜勤を月4回して手取り24万程度だったような気がします。 周りの病院と比べて、月の給料は少ない感じがしていまし...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ほぼ定時で帰れます。わりと子供関連で急な休みがあっても主婦が多いのでネチネチ言われることがないのはいいと思います。最初は...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勤務はシフト制で大体月9日休みが多いです。夏休みが7〜9月の間で3日、正月休みが12月〜1月の間で4日です。有給は国から...(残り 357文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年08月
現在はどうか分かりませんが、勤務時間外でも絶対禁煙を守らないといけません。 通勤中に喫煙していたところを病院関係者に見...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは少ないです、給料は夜勤をしないと少ないです。残業はないというか、残業にしてくれません、16:30に帰れません、あさ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
九州唯一のがん専門病院であり、がん看護を学びたいと思い入職することに致しました。面接は3対1で、小論文はどうだったか・併...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
常勤(夜勤あり)であれば、病棟によって夜勤の回数はかなり異なってきます。少ない所で4回、多いところで8回程度です。常勤で...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
医師のこだわりはたくさんたくさんたくさんあります。 病室のカーテンや電気はつけません。暗いです。 師長や上司は優しく、...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人によります。きにいられるひとは自由です。そうでないひとははやく帰る場合は基本給をひきます、なので給料はいいわかではない...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スキルアップは全く期待できません。吸引すらまともに出来ない看護師が多く、ただ単に長年勤めているだけの名前ばかりの役職が多...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ヒヤリハットは暗記して、管理職が指名した者に発表させる。看護師と准看護師の業務はまったく同じでリーダーしています。介護員...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期の病棟で働いています。現在はコロナの影響もあり残業はやや減ってはいますが定時で帰れる日はほぼほぼないです。コロナが...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育はかなり熱心に指導してくださいます。 わたしは一年生から数年間働きましたが、基礎がしっかりしており、次の病院でも今...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
有給消化は、ほぼ0%です。 師長によっては、休み希望を通してくださりますが、 人によってはぜんぜん通してもらえません...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仕事量は多くなく、時間に余裕を持ちながら勤務出来る病院だと思います。人間関係もそれほど悪くなく、残業もほとんどありません...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
この病院は三次救急で、重症患者が多く忙しいせいか、ピリピリとして殺伐とした雰囲気な部署が多いです。 どこにでも1人や2...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
付属の看護学校に奨学金を借りて通っていました。3年間働くと返済しなくて良くなるため(一定の条件がありますが)、元々3年間...(残り 387文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職した時は家の都合で夜勤なしでもOKだったんですが、途中から急に小さいお子さんがいる人以外は全職員夜勤をやらなければい...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一度でも反抗したり長期で休むとそこから昇給しません。役職がついているのは上層部の取り巻き達ばかりで下はみんな冷めた目で見...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
働き方改革の一貫なのか残業中たまに上層部が病棟に訪れ「終わりそう?」と聞いてまわる。パートさんも残ってくれているのに仕事...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師のQOL向上を意識し残業は月10時間程度と宣伝されていたので就職しましたが、急性期病棟ではそれ以上の残業が普通にあ...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生は寮がある事と制服支給ぐらいでした。他に福利厚生という福利厚生はなかった記憶しています。目立った福利厚生もなく給...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップでお世話になりました。 非常にアットホームでいい雰囲気です。質問もしやすく、出会った看護師さん皆とても...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
備品に関してはあまり厳しくはありません。 ストレッチャーや車椅子は多少壊れていても、何とか直して使っているため、ブレー...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
集中治療室に勤務していました。 先生方はオペ等でいないことが多いので、看護師のアセスメント力はつくと思います。とても忙...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
医師と看護師の関係は比較的良好でした。特に外科系の手術が活発で、活気に満ちた病院でした。 内科系も弘大関係者が多く、し...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来勤務を学ぶために研修に入りました。薬液を混注する時はガラスのシリンジを使用したり、感染性廃棄物(針など)を破棄すると...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
患者さんに対しタメ口で話している人が多く、患者家族からクレームもきているのに直りません。古い病院なので長く勤めている人の...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟も外来も産育休を取って、復帰する人は多いです。当時は、時短でも、所属によって忙しく、時々残業している人もいましたが、...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースは多く、時短を利用して働かれています。17時定時のところ16時には上がれるよう全体が協力しています。その分若手...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によってさまざまですがわたしの働いていた病棟は比較的人間関係は良好で働きやすい環境でした。しかし残業は多く定時で帰れ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生はそれほど整っていない印象でした。引っ越してきて家から近いかだけで転職したのですが、それだけで決めてしまったのが...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
三次救急ということもあり、常に忙しく重症患者も多く搬送されてくる。 あらゆる疾患を学ぶにはもってこいの環境だとは思うが...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生の実習でお世話になりました。私が実習をさせていただいた時には、師長さんがとてもいい方で、積極的に実習をさせていただけ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
寿退職しました。寿なら辞めやすかったです。 寿の前に人間関係もあまりという感じで、上司に相談しても取り合って貰えず、こ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
毎週のように研修がありました。日勤で出勤している人はパートの人以外必ず参加となっており、参加できなかった場合は後日ビデオ...(残り 62文字)