看護師口コミ一覧(697807件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
この病院には薬剤師、検査技師、放射線技師などがいないため、これらの職種の仕事を全て看護師がやらないといけません。レントゲ...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
皆さん!入職する前に必ず見てください! ひとことで言うとブラックな病院です。 こんな病院は星一つも付けたくないです。...(残り 207文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料がいいですね。忙しすぎるけど。人間関係もつらくてやめたいと同期が言っています。忙しさの割にはもしかしたら給料がよくな...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院であり日々業務に追われる日々ですがなんとか辞めずに働いています。 何科とかではなく病棟の雰囲気や師長さんのカ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によって年齢層は多少変わってくると思いますが、平均年齢は若めです。20〜30代が多いと思います。スタッフの入れ替えは...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
現在コロナの影響もあってか、残業するな。残業しても超勤は取るなと上から言われています。 残業するなという割には、就業間...(残り 166文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤4回、明けの次は必ず休み、賃貸だと家賃手当あり。 地域手当で基本給の10%がプラスされます。 私立から転職してき...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
経営が良くないため年々賞与が減額しており 賞与は少ないです。 給料は古くからいると高いようですが、中途の場合も面接で...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
わたしは外科系の病棟にいました。 新卒からプリセプター制度のもとしっかり教育してもらいましたが、いざ退職して別病院へ行...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時私がいた病棟ではママナースへの理解はありました。子どもが熱を出して当欠となってもグチグチ言う人はいなかったです。ただ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎月のように退職者と新入職者がいます。外科病棟はとくに入れ替わりが激しいみたいです。 どこの病院にもいますが、お局的な...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は普通でしたが、HCUやICUは一般病棟に比べて高かったと思います。教育制度も整っている方であり、先輩方も優しかった...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
名称が変わる前までは人間関係も超がつくほど縦社会、体育会系でパワハラもあったようです。学生さんにきつく当たるだけの指導者...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育の良さ考えここを選びました。看護師の質はよく、皆さん熱心に教えてくださるので、勉強する環境としてはとても良かったと思...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院は広くてはじめのうちは迷子になります。混合病棟はほとんどなく、診療科も多いから病棟の選択肢は広いです。ただ、回転が早...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ベネフィットステーションという福利厚生があるが、あまり利用している人を聞いたことがない。 レジャー施設が割引になるとの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気はその病棟ごとでかなり差があるイメージがある。私の病棟は雰囲気はそこまで悪くなく、他職種間でも良好な人間関係...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒は初任給26万ほど貰えるが、その後は夜勤が始まるまでは手取り21万程。夜勤+残業の申請ができるようになれば手取りは更...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
脳外科だったのですが雰囲気は比較的良い方だと思いました。数名、とても厳しく相手にしてくれない看護師の方はいましたが。看護...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
古い体制を未だに抜け出せれてない遅れている精神科といった感じ。オーダーリング導入しているにも関わらず電カル導入されてない...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟が新しく、とても働きやすい環境ではあるが、 最寄り駅の相模大野駅からはバス、車で15分、自転車では20分近くかかり...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
高度先進医療を学べる。 自分の学びや成長度合いに合わせて発達段階が上がっていく。全てマニュアルに沿って一つ一つの看護技...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事のやりがいはありません。急性期病棟でも、急変する人など、ほとんどいないので定時で帰れます。 1日の業務が終わると、...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
師長・主任を中心に働きやすい職場を作ろうと配慮してくれています。報告・相談しやすく、メンバーと同じ目線に立ってアドバイス...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職員食堂があり助かります。ただ給与は安く当直をしても手取り20万程度。少人数ですので色んなことをさせられます。アットホー...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
日勤常勤、夜勤専従、非常勤と色々な雇用形態の人が居て、融通がききやすい。ママナースは割と非常勤が多かったが、子どもの熱や...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
見学で雰囲気が良かったので入職しました。が、初日にオリエンテーションもなく今日からでしたっけ?のような感じで入ったので歓...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎日忙しいため仕事のやりがいはありましたが、身体的にも精神的にもとても大変でした。私がいた時は、中堅層に怖い人が多く、人...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは最高10連休とれます 病棟によると思いますが、比較的に休み希望は通ります。 残業はありますが、病棟によると思い...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンに参加させていただきました。 人事課の方はとても誠実で質問にも丁寧に答えてくださりました。病院自体は古い建物...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは取りやすかったです。一週間夏休みもとれたし、有給溜まってる先輩は半月くらい有給使って休めていました。補助看護師さん...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
結婚を機に入職しました。子供を産むことを考え託児所がある病院がいいと思いました。 また、元々訪問看護に興味があり樫本を...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンに参加させていただきました。オリエンテーションのあと、それぞれが希望した病棟で見学させていただきましたが、雰囲...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若いスタッフも多く、和気あいあいとしています。業務は急性期病棟であるため忙しいですが、みんなで助け合おうという雰囲気があ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフの人数が少ない。 スタッフの人数が少ない上に、急に処置や検査が入ることが多くて忙しく、残業も多かった。 有給...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本、残業はサービス残業にでした。 上司に勤務時間の約1時間前に行ってるにも関わらず、もっと早く来いと言う人もいました...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若い方が多く、和気あいあいと勤務しているイメージがあります。外来の看護師さんや処置室の看護師さんは年配の方が多くサバサバ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
サンパレスの近くにあり、博多も天神も近いので、通うのはとても便利です。夜勤明けで博多駅や天神で買い物して帰れるのも魅力的...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
沖縄県で唯一の大学病院なので、やはり症例は多く、様々な疾患の患者さんがいます。なので、色んな事例を見ることができ、学ぶこ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今はどうかはわかりませんが、当時は年間休日110日程で、夏休みも込みになっていました。そのため、夜勤が連続することも少な...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月次の月給はそこまで高い印象ではなかったですが、ボーナスが高かったです。6.3ヶ月分なので本当にドッと入って嬉しかった記...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制がとてもしっかりしているとおもいます。以前つとめていた病棟は、人間関係も良好で、皆で協力しあって、働いていました...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
雰囲気は病棟によると思いますが年齢が近いほどとても仲が良かったです。距離が近く、休みの日は先輩後輩とよく遊んでました。病...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が在職していた部署は残業は当たり前でした。委員会活動や研修を含めると帰宅時間が遅くなりがちでした。残業は帳簿に自分で記...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟ではなく、クリニックで働いていましたが、ママさんナースが多く独身者は少し肩身が狭かったです。その点でいえばママさんナ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はきちんと整っていると思いました。休みも大学病院などの大きい病院よりかは多いと思いとおもいます。そして!きちんと...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は地方公務員の中では組合の働きもあり良い方になると思います。休みも取りやすい環境ですが、部署によっては師長に左右され...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟は、一部新設されているので、比較的きれいで働きやすい。新棟以外の大部屋は狭く、移乗がしにくい。外来は新設はされていな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設や設備は綺麗です。病棟により差はあると思いますが、行った病棟は人間関係も良く、大変実りのある実習でした。奨学金を受け...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事のやりがいについては、専門性や、スキルアップを望む職員については、職場環境はよいものであるとかんじれれる。学歴もあり...(残り 41文字)