看護師口コミ一覧(699082件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
慢性の人手不足で休みが少ないです。 残業も多いです。検査が時間外でないとできないものもあり、たいへんです。 病棟によ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
だいぶん前になりますが 病棟によって忙しさがちがいます 先輩たちは優しかったです 今は わかりませんが 育休は3年...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
以前はスポーツクラブに無料で行くことができたと聞きますが、現在はコロナの影響でしようするのは出来ないようです。車通勤可、...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよると思いますが、人間関係は比較的良い方。残業もありますが、新人でも残業申請がしやすかい。他の方も書かれています...(残り 199文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新病棟は綺麗で設備も整っており、物理的には動きやすかったです。人間関係は部署によりけりでした。内科の中では循環器内科がハ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係はとても良いです。 看護師さんも受付さんもみんな平等に仲良しで、スタッフ間の人間関係のみを優先したい方はオスス...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病院ということで忙しいため、厳しいと捉える人ももちろんいますが、人間関係で辞めたいと思うことはありません。残業は病...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年09月
理事長の娘さんが院長先生をされています。人間関係も悪くなく、何十年もいる方もいれば若い方もいます。病院の雰囲気も明るくて...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は希望休が月3日ほど取れるので、休みは取りやすいと思います。夏休みやリフレッシュ休暇もあり休みは多いです。急性期とい...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
時短勤務の看護師には残業にならないよう、またお子さんの体調不良での急なお休みなどにも周囲のスタッフが寛容で、協力する体制...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が働いていたときの話ですが、病棟によってはかなりきつい人がいました。そんな人たちに、新人看護師や経験の浅い看護師は目を...(残り 73文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日の希望はだいたい通ります。 ただやはり残業は多い印象。病院全体が繁忙なこともあって、定時でかえれないことが多いです...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修はいろいろやってくれる。最初は研修ばかりです。初歩的なことからはじめいろいろありました。ただ、研修のため、いつもより...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はして当たり前、新人教員のため、定時が終わった後に上司との長い会議があり、全然帰れません。 夜勤も忙しくてほぼ寝れ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料がこの辺では1番高いと紹介され就職しました。ボーナスも5.0とのことでしたが、初年度でボーナスは5.0貰えないことが...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって若干違いはあるかもしれませんが、あまり協力的でなく個人個人で淡々と仕事する感じでした。研修は業務終了後がほと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟は若手が多く、既婚者が少ないため子持ちナースは働きにくい環境。 当時ICU.CCU勤務でしたが、新人に対する扱いが...(残り 69文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係については特に問題はなかったように思います。取り立てていい雰囲気であるというわけではありませんが、他のクチコミな...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師は生涯学び続けなければならないという法律のもと、教育に力を入れている病院です。とにかく自己謙遜のためなら休みの日で...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与は悪くないと思います。上を見ればキリがないでしょうが、私はまずまず満足しています。残業代も上司の指示のもと、きちんと...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
総合病院ですので病棟によって雰囲気や忙しさが異なります。私は救急病棟に初めは所属しましたが、院内で救急は慢性的な人不足で...(残り 218文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
碧南市民の看護師は優しいと聞いて就職しましたが、パワハラな人が多かったです。 気分屋で感情まま怒鳴られると悲しい気持ち...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業は自身でプランを選び、自己謙遜のため必要ない方を入職時に選んでしまうと完全に支給されません。そう出ない方を選択すると...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修や教育は大学病院なので整っていたと思います。 認定看護師からの教育や伝達は一安心それぞれなのでもっと知識の普及をし...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
1病室に8-10人の多床室のため、すごく狭くて動きづらいです。病室内や廊下をベッドで移動するには周りのものを退けながらで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
20代のスタッフがほとんどで、皆優しく教育熱心で親身になって話を聞いてくださる方ばかりです。既卒にもプリセプターが1人ず...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修はありますが、新人向けの院内研修がほとんどで、経験年数別の研修院内はありません。院外研修は時々あります。スキルアップ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
主任、師長さんは患者さんに対して熱い方が多かった印象です。ただやはりグループ病院の慢性期の役割を果たしている病院なので認...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業は病棟により違いましたが、比較的多かったと思います。20時21時まで残ることも多く、病棟業務以外にも研究や委員会など...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とても、優しく的確に指導をしてくださいました。慢性期病院であることから看護師さんも比較的落ち着かれてしごとされていたよう...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
応援ナースが大半でスタッフも入ってはすぐ辞めてしまい、仕事を聞いても指導すらできない。リハビリも車椅子に患者を乗せ院外を...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
管理職から気にいられれば、仕事ができなくても上手くいく職場です。嫌われたらどんなに頑張っても認めてもらえません。管理職と...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
民間病院で、移転前なので仕方ないとは思いますが本当に病院全体が古い、清潔感がない、狭い。廊下もベッドがギリギリ通れるぐら...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
インシデントが発生する度にルール改定がありスタッフは振り回されてばかり。薬剤師、リハビリ、技師などコメディカルの協力もあ...(残り 163文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学病院ということもあって医療危機や必要な物品の数は多かったように感じます。また、管理が徹底されているので、分からないこ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
できたばかりの病院だったのでホテルのように綺麗で設備はとても良かったです。若いナースが多く出入りは結構ありましたが、表立...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年に一回10日間連続で休める制度があります。内訳としては、公休6日+有給4日を使っての連続休暇です。 有給25日ほど付...(残り 202文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
インターンでお世話になりました。救急がやりたくて伺いましたが、当時新人の配属は難しく、また、順番待ちもかなりあるので何年...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
個人病院のためその病院ならではの昔ながらの仕事のやり方がけっこう多くあり、正直合う方と合わない方とに別れると思います。...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
武内病院は、実習でお世話になりました。二病棟は、血液内科、一般内科病棟です。人間関係も比較的よくわきあいあいと仕事されて...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期なのでどの病棟でもとても勉強になるとおもいます。若手看護師、医師による勉強会も設けられておりみんなで学ぼうという姿...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
説明会での先輩の説明を受け、残業時間や残業申請制度について伺っていました。残業はほとんどなく、あってもきちんと申請できる...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学校があるので教育体制はそれなりに整っていたように思います。二次救急の総合病院ですが7:1看護基準でスタッフの人数...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職前は離職率が高いからやめた方がいいと周りから言われましたが、働き始めると全くそんな雰囲気もありません。人間関係はふつ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は基本給が安すぎるためボーナスは少ない。 月給は手当が多いため年収としては460万はもらっている。精神科なのですも...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気は良いと思います。わたしが所属した病棟は悪口などもほとんどなく、人間関係は良好であったと思います。残業をつけ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護実習での業務です。職場の雰囲気はとても暖かく、学生に対して、丁寧に優しく、深く、指導してくださいました。職員の雰囲気...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
リフレッシュ休暇の日数が変わったよう 3年以上勤続で1週間 10年以上勤続で10日取れるそう 残業は地域包括ケ...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
実習での業務ではありますが、3次救急とあって忙しい印象でした。患者さんと看護師との関係性は良好で 補助さんとの連携がしっ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
希望休は月5日まで出す事ができました。しかし、委員会や研修だ日勤希望を数日出さないといけない月には周りに配慮してフルで5...(残り 170文字)