看護師口コミ一覧(699082件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新しく建て替えられ、乳癌で有名、夜勤手当てが高かった等の理由で入職。建物は綺麗でホテルみたいです。ですが、医療物品は古く...(残り 148文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期という忙しい病院でもあること、患者さんが急変するかもしれないという重圧、責任があり、私の所属している部署ではピリピ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今年に入り上層部が変わり、病院病棟の雰囲気が大きく変わった。経費削減ばかりに目を向けているのか、明らかにスタッフを大切に...(残り 766文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学病院で病棟がたくさんあるため、病棟によりかなり差があるようだが、私が働いていた内科系の病棟は20代の若手ナースが中心...(残り 97文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよるとは思いますが、休暇の申請は日数に制限がなく、ほとんど通るため連休も取りやすかったです。 同一日の休暇申請...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
育児休暇・産後休暇などはもらえていました。年に二回ほど冊子が届き、お得に宿や健康診断など利用できるものがありました(事前...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
若い人も増えてきていますが、特にママさんが多く働いています。勤務希望などは通りやすいのでワークライフバランスは良い環境と...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
プリセプターもそうですが、病棟全体で指導してくれます。 委員会でも勉強の機会が多く、研修も多いです。 相談すれば院外...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の雰囲気は科によってガラッと違うかなと思います。ここは付属の3年制の専門学校があるので、毎年そこからあがってくる人た...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は低い。他のスタッフも他の精神科からきたがだいぶ下がったらしい。昔からいるスタッフの雇用条件はいいっぽいが。給料で考...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全体的に休みは少なく、希望もなかなか通りません。特に土日祝は患者様が多く来られるため休みは取れないと思った方がいいです。...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
いまだに紙カルテ、電カルになると言いつつ全然ならない。紙カルテだから、変な雑用多いし情報収集にも時間かかるし、一つ一つだ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年齢層高め、離職率は低くはないようですが、中堅層は比較的少なかったです。役職が上の方々は、職員の相談はよく聞いてください...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2020年09月
はじめて働いた病院でした。昔ながらのお礼奉公があり、当たり前のように受け止めていましたが、今となっては時代だったと振り替...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気は悪くはないですが、非常勤職員が強い印象がありました。常勤職員はいい方が多かったです。 福利厚生は、面接の...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
療養型病院なので、寝たきらりの人が多いです。 毎日ルーティーンなのは仕方ないですし、 新人や若手が就職する急性の病院...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
いじめで辞めました。 患者さんを見せてくれませんでした。 転職したいことを伝えると、心ない言葉を言われ、ここでは働け...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく、夜勤が大変でした。退職するまでの3年間は、慢性期療養型病棟に勤務していましたが、約50床に対して看護師1人看護...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
OPEは整形外科が中心ですが、外科もたまに大腸や膵臓の手術もします。 緊急入院も多く、患者層も介護度が高いので忙しいで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気は先輩に相談をしやすい環境で、とてもアットホームな雰囲気でした!とても人間関係は私は良かったと思います。先生...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
円満退社しました。 病院自体は老朽化が進みうち壁にひび割れ、雨漏り等見られます。 精神科ですが、開放2病棟閉鎖2病棟...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟が1つしかないので、目をつけられると大変な印象です。レッテルを貼られてしまい、そのような目でずっと見られてしまい、他...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフは一部の方を除けば、穏やかな方が多いと思います。 ただ、新生児の黄疸を測定する器械がなく、黄疸が重篤化して小児...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
比較的シニアやミドルのスタッフが多くて、職場の風土なのか、皆さん賑やかでざっくばらんな方々が多い。常勤の医師が少ない為か...(残り 165文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
グループ系列で学校も保有しているため、新卒も入ってきますが、50〜60歳代の方が半数を占めます。 医師、薬剤師も高齢化...(残り 308文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急変が多かったため、全身状態の観察の大切さや急変時の対応など、とても勉強になりました。 看護師の人間関係も良く、先輩は...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人工透析の学会発表が定期的にあります 勉強会が勤務後にありとても分かりやすい勉強会でした。業務に慣れるまで付きっきりで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフ同士の人間関係は悪くなかった。穏やかな人が多かった。新人にも優しいと思う。が、上の方とはあまり自由に意見がいい合...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
冬の賞与が減り、夏の賞与は寸志になってコロナが原因で賞与の支給は無いと言われ生活ができなくなり退職しました。コロナ赤字と...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は良くありません。新しいスタッフ(ナース・事務員)が入ってきても、人間関係が悪いので長く続かず辞めていきます。そ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
近隣の病院のなかではお給料はいいのではないかと思います。残業代もきっちり15分単位でもらえます。少し独特の雰囲気ですが患...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建物は古く、使っている物もほとんど古かった。紙カルテのため、長期入院の方やスタッフも年配の方もいたので、情報を取るのが大...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママさん看護師も多いことや、保育園もあり出産後も働きやすいと思われます。変わった方はいますが、どこの病院にもいる程度だと...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職時に言われたことと全く違う勤務体制と給与。今後2病棟になるため夜勤回数は減らされ、給与も減ります。設備も古く、中央配...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
認知症病棟ではトイレ介助と、高さの変わらないベッドでの床上排泄が1日3回、トータル5時間近くあります。介護業務が9割なの...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
時間外勤務が多いのは慢性的で、夜勤回数も多く、疲れが取れなかった。人手不足で週休も取れず、体調崩し辞めざるを得ませんでし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
鹿児島の大きな脳外科病院で、レベルは高いと思います。患者さんも多くて外来の待合室はいつも混んでたイメージです。お給料も鹿...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
こじんまりとしたその近所の方が来るクリニックでしたので、めちゃくちゃ忙しいということはなく、むしろ暇な時はやる事全部やっ...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建物も考えも古く昭和の病院のイメージです。創立者の考えがとても強い病院でした。いい面も悪い面でも。スタッフは割と若い人が...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
寝たきりの患者がほとんど。 離床できる時間があっても、おしゃべりばかりで悪口三昧。 夜勤はわけのわからない理由で仮眠...(残り 475文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
家族経営な病院です。随分前なので今は違うかもしれませんが、入職してから泊まり込みで研修合宿をしなくてはなりません。少し他...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
二次救急で270床の病院としてはかなり給料が高いほうだと思います。新卒勤務で始めの1~2年は夜勤も少なく昇給駆け出しとい...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
附属の看護学校があり、卒業生は大切にされます。 外部の人間はやりづらい。 古くから居てる、おばさんナースが意地悪して...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
奨学金を借りていたので、そのまま入職しました。 プリセプターはついてはいたものの、プリセプターには直接指導受けたことは...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
その頃は布オムツ使用、オムツ交換も問題がある患者様以外は看護助手さんが実施されて気になることがあれば看護師に報告するとい...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勤務時間が宣伝と違います。夜勤しないと給料はかなり安いです。どこも同じです。我慢するかしないか、誰もしないかもしれません...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
時短で働くならすごく忙しい外来勤務をしなきゃいけないです。毎日休憩もあまり取れない状態。給料も割に合わないためやめていく...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
特別感は何もありませんでした。居酒屋クラスのお店での少人数での飲み会が日にちを分けて出席させられているという感じですね。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
就職した日に退職したいくらい嫌でしたが看護部長が変わり働きやすくなりました。 ただ、色々な科が混在していて入退院が激し...(残り 172文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
寮がありました。土地柄にしては寮費が安いと説明を受けましたが、あまりきれいではなく、おすすめしません。数カ所あるようなの...(残り 40文字)