看護師口コミ一覧(699082件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
手術、入院が多く日勤、夜勤ともに常に何かイベントがあります。 業務量も多く体力も使いますが、スタッフ同士の協力のもと早...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
介護の負担が大きく身体的にキツくなり辞めました。都立病院なので、教育体制は普通の病院よりしっかりしていると思いますが、処...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にはよると思いますが、看護師同士の仲はいいです。声を掛け合い仕事をするためチーム医療をしている感じがします。医師も話...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他の病院からの転職だったので余計にそう感じたのかもしれませんが、給料はかなり良かったです。夜勤をしてなくても日勤だけでも...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフは優しい人が多かったです。指導なども丁寧にわかりやすくしていただけました。職場の雰囲気もよく、明るい病院だなと感...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本的には時間で返してもらえます。保育園もあり、看護師は基本的に入れてもらえるみたいです。ただ、夜勤手当で給料が良い病院...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
外来は忙しいですが、夜勤がないことを考えると悪くない額であったと思います。残業代も分単位で出ていました。ボーナスはさほど...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
二交代だったことに加えて有給を毎クール1つは付けてくれていたので月の半分は休みでした。所属していた部署は休み希望も5日ま...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
附属からの就職が看護師・医師ともに多いです。 大学病院なので研修はしっかりしていますが、内部生と外部生の派閥はあります...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は、病棟によると思いますが比較的とりやすいです。 夏休などは他のスタッフと被らなければ、一週間はとれます。季節休に...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病棟で勤務しているため、色んなことは学べます。しかし突然の検査や処置、急変も多く、日勤帯はバタついていることが多い...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業毎日です、本当に辛くて毎日やめたいばかりかんがえてしまいます。人間関係ドロドロで陰口がまいにち飛び交っています。 ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
寮がとにかく遠くて不便なところにあります。 専用のバスが出ているが本数も少ない。 寮費が安いところしかメリットがない...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時はとにかく患者さんが多く忙しく、夜勤は特に大変でした、夜間の緊急帝王切開や分娩も多かったです。日勤でも夕方から緊急帝...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建物が古く、設備や備品も古いものばかりでした。 古いせいか、院内は薄暗く全体的に暗い印象の病院です。以前は小さな売店し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
インターンに参加させていただきました。 都内の名門病院という事で人気が高く枠はすぐに埋まりました。参加してる学生も国公...(残り 554文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
殆ど同じ作業の繰り返しの中にもそれぞれに合わせな看護がありやりがいはあります。 人手が足りなかったりすると、通し勤務が...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本定時で帰れます。残業はほとんどありませんでした。子供の事で急に休ませてもらった時も、誰も文句を言う方はいませんでした...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業がとにかく多く、夜勤は月5回程度で、ボーナスが5カ月分なので500万くらいあります!ボーナスは他よりも多いと思います...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
受診の手配だったり家族も含めて待遇がよく、仕事の合間でも受診にいけました。 良い今でも悪い意味でもゆるいのでやり方次第...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署により差はありますが御局様クラスの揚げ足取り、陰口、弱い者いじめが本当に多い。気分の変動や好き嫌いが激しい人も多く、...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年間休日少ないです。110日くらい?ただ部署にはよりますが希望休は通ることが多いと思います。有給もそれなりに使えました。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
先生は穏やか。スタッフも比較的穏やかで優しい。インフルエンザの検査や溶連菌の検査はやっていなかった。採血もないです。患者...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママさんナースで時短の方がいますが、周りの方から「早く帰れる?」「何か残ってるのある?」と声をかけてもらい業務を託して働...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
産休明けや妊娠中の方は日勤だけとか、夜間や回数の指定とか働き方を選べる環境ではあると思います。院内に託児所もあり安心して...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
付属大学からの入職者が多く来ますが、元々穏やかな校風で、伝統校のようなクセのある大先輩が存在しないと言われました。良くも...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学の実習に行きました。矢切駅から徒歩5分ほどで都心にも近く、ほどよく生活に便利な場所です。院内も綺麗でした。ただ、食堂...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
やはりハイスペックな看護師が多い。なので努力は常に必要。ついていけなくてもフォロー体制整っている印象があります。ただ、い...(残り 36文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で初めて入職した病院でしたが、研修も充実しており、しっかりとプリセプターもついて学びも多かったです。当時は3交代制で...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
思ったよりも待遇はいい。看護師の力量にあわせて指導してくれる人もいるし、そうでない人もいる。他病棟との交流は1年目がメイ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場は忙しいし看護師の人数もギリッギリの人数で回してるので本当に大変です。若い看護師とベテランの看護師でなんとか回してる...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟全体でフォローし合う雰囲気があり、教育はしっかりしています。プリセプターやリーダーなどそれぞれの段階を踏む事にしっか...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与はまぁまぁですが、アルバイトは安いです。時間で帰れる時もありますがらそうでない時もあります。 人間関係はその場所に...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はほぼなく定時に帰宅できます。休み希望は取れました。管理職は新人や経験の浅いナースが辞めないよう、注意はせず、ゆるい...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
希望は2日まで出せます。残業は毎日、19時から20時ごろまでありましたが、残業手当ありません。自分の仕事が終わってもガー...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
オムツ交換、トランス、入浴介助など力仕事な部分が多いです。患者さんによっては、訴えが多く大変です。残業はほとんどなく、そ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
結婚・出産に伴い、1年半育休をとりました。復帰する職場は、育休前の職場を勧められ、多忙な病棟に配属となりました。夜勤をし...(残り 112文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
恵生会グループの中での地域包括ケア病院として、上白根病院・リハセンターさわやか・訪問看護ステーション・特別養護老人ホーム...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師として働いていました。病棟にもよると思いますがかなり忙しかったです。平日は毎日3~4人の患者さんが入院されて退院の...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
転職してからここの病院にきて、給料が上がりました。経験年数から給料が決まり、6月に基本給が上がります。他の個人病院とくら...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
お給料は新卒で入ったときはかなり良いと感じましたが年々残業代もつかなくなり昇給もわずかでした。寮費は病院の敷地内にあり三...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みの希望が取りやすく、定時で帰れる為子育てママさんには働きやすい環境です。急な子供の熱で早退や半日やお休みの相談がしや...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職して3年が経つため奨学金の返済も終了し退職します。 急性期患者もいれば慢性期患者もいるなかで夜間では52床を看護し...(残り 160文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
日勤常勤で働いていました。回復期リハビリテーション病棟だったので、患者さんの入れ替わりも少なく、ゆっくりと仕事をすること...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師・薬剤師などの臨地実習生も受け入れており 理事長(精神科指定医)自らも とてもパワーがあり いろいろな意味で やり...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
パートで勤務していましたが、パートは外回りの雑用が多かったように思います。常勤とパートの確執があって、仕事内容はパート同...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とても忙しかったですが、今思うとやりがいもかなりあったと思います。スキルアップのための研修もしっかりしていたと思います。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
50代以上のベテランが多く若手は少ないです。長く勤めているナースが多いので出来上がっている人間関係に入っていくのは難しく...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は比較的自由がきき、取りやすいです。しかしまとまった休暇は、年休の申請ができないため週休が使われることが多く、他の勤...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院の中はわりと古い感じがします。日当たりのいい病棟は明るいですが、構造上少し暗いかなという病棟もあり。物品も古いものが...(残り 46文字)