看護師口コミ一覧(699312件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は低いと言われていますが、夜勤と時間外があればだいぶ良くなります。時間外は2時間は当たり前くらいありました。最近は減...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
一年育休をあけて、復帰しました。 復帰したては、子供はしょっちゅう熱をだし、仕事を休んだり、途中で帰らなければいけない...(残り 208文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
食堂は350円で二種類です。バリエーションは豊富で楽しみです。献立も電子カルテで見れるので便利 人気のメニューは割と早...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
どの病棟にもお局さんみたいな人がいます。長く勤めている人が多いです。部署にもよると思いますが人間関係で辞めていく人も多い...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
コロナの影響により年一回の昇給がいつもの半分ほどに減らされた。夏季ボーナスも大幅カットされ、冬のボーナスがどうなるか心配...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の部署は基本的には人間関係は良いと思いますが 上の立場の人の発言力が弱く、改善してほしいことを伝えてもほとんど改善さ...(残り 161文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
若い看護師が多く中堅の業務量は多いです。委員会、教育、業務時間内で終わらない仕事は夜勤の休憩を使ったり業務後に残って残業...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤は人によっては7.8回ついてました。労働基準的にはどうなのだろうと思います。夜勤人数は看護師2人の介護さん1人です。...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒をとっていましたが、果たして教育がどの様なものなのかは疑問です。手技や処置がかなり独特なのでここで覚えた内容は他では...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護実習でお世話になりました。ポイントのために投稿します。学生に対して厳しい人もいましたが、基本皆さん意味のある厳しさで...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
転職組でしたが、市内の病院では良かったと思います。 夜勤手当もきちんとついており、高い方でした。 残業手当ては上司が...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママナースは多く、時短も多いので、働きやすいと思います。時短でも帰れる部署と、帰れない部署があるようです。子供の行事の休...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によりますが、比較的休みは取りやすい方です。また休みの日数も多く、長期休暇も上司に相談すれば1週間以上取れます。プラ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
しっかりと頂けていたと思います。労働組合もあり、ボーナス期には活動されていました。休みも多く、夜勤中も休憩をしっかりとる...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
お休みは比較的取りやすいです。ママさんナース、介護さん多く居ましたので、子供関係の急なお休みは珍しくありませんでした。託...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全体的には優しいナースが比較的多いイメージでしたが、学生内でも横暴で有名なナースはいました。精度が整ってることや時間外勤...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
母体病院にそのまま就職という形のため、名鉄看護学校にいた子は比較的なじみやすい。 他の学校から入職した子も少ないがいる...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
外科病棟は、てきぱきした看護師が多かったです。忙しいときは残業3〜4時間あったこともありましたが、スタッフ皆で協力し合い...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよるのですが、人間関係も良くチームプレイが出来てます。残業代はしっかりと頂けるので、給料は高めです。ただ、仕事内...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
2〜3時間の残業が多いですが、残業代はもらえます。変則二交代なので病棟は一回の夜勤で半休扱いになります。オペ室は夜勤が当...(残り 142文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
備品は全く揃っておらず、感染意識はかなり低かったです。手袋やエプロンも必要時に使用できるものがなく、看護師が実費で購入し...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
緊急入院があるので、忙しく残業は少なくありませんが、30分単位で残業代が出ます。有給消化もよく、100%消費している方も...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大きな病院で設備も整っていて、勤務するには申し分ありません。夜勤では、東京タワーの夜景が綺麗に見れます。今は建て替えてき...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ポイントのためかかせていただきます。行った病棟では熱心に患者さんのケアを行っており学生にも熱心に指導してくださいました。...(残り 27文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業は病棟にもよりますが、比較的に多い方だと思います。ひどい病棟だも2〜3時間の残業がほぼ毎日続くなど身体的にとてもしん...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
出来るだけ早く退職をしたいです。入職時に提示された給料よりも低く、人間関係もわるく心身共に疲れきって居ます。出勤しても睨...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
築年数は古い方だったとおもいます。 ですが中が広くて、小児科と内科精神科がありましたが小児科の診察はスロープを上がって...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
きちんとしていたと思います。 先生にはなんでも相談できるようなかたちでしたので要望があれば話していました。勤続年数によ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業は全くありません!!!冬の時期にごく稀に?ってくらいです。 みんなで診察を終えてみんなで掃除をしてみんなで帰る!っ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職時に提示された給料よりも低賃金でビックリしています。アットホームな環境で精神科看護を学べるとお聞きしましたかまでアッ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病院のような厳しさはありません。いろいろと自由だし緩いです(髪色は自由だしカーディガン着用しながら仕事してます)。...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママさん看護師にとっては働きづらい環境だと思います。ママさん看護師で常勤の方はいません。パートの方はいた時期もありました...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく怖い。これが最初の感想です。 スタッフみなさんとても忙しいのでしかたないとは思いますがかなりピリピリしていたと...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく残業が多いです。休みの日も委員会があると出席するために来ていました。とにかくやめるひとが多い。揉めるひとも多かっ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
この病院に勤めてもスキルアップは望めないと思います。院内研修は年に1度しかなく、インターネットのをスクリーンに映して見る...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
どこの病棟も良い雰囲気です。私の働いている科はみんな優しくて協力し合う科です。残業を少なくするためにも「終わる?大丈夫?...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事が大変というよりも人間関係の悪さに疲れきっています。毎日陰口、悪口ばかりです。スタッフに笑顔がなく、病院自体の雰囲気...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
若いスタッフが多いのでいつも明るい雰囲気です。残業をさせないようにする意識が強く、休憩時間を削って記録をしている人が多い...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
二次救急病院で忙しいが、その分のやりがいはあると思います。バリバリ働きたい方には、知識技術が磨かれます。二交代制。賞与が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気は暗くて、人間関係はわるいです。職場の空気が悪いのはジメジメして薄暗いからそう感じるのかも知れません。人間関...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新館は綺麗だけど、旧館はちょっとね。 どこも一緒だけど。 後、膀胱洗浄はディスポじゃなかった。 処置の道具もディス...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
日によりムラがありますが大体3時間程残業がある場合が多いです。サービス残業です。シフトは看護師長が作りますが大体は希望が...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
内科病棟にいましたが、緊急入院や検査出しなど日々様々な事があり、定時で帰れた事は稀です。また急性期の事だけでなく、慢性期...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
こればかりは病棟によりけりです、、、。悪い所もあればすごくいい所もあると思います。なのでどこに配属されるか次第だと思いま...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
設備はディスポのものがほとんどで、 吸引チューブの使い回しなどもありません。 唯一経管栄養用のシリンジは1週間に3回...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
食堂がついていて、常勤なら半額で食べれます。休みも年120日と有給10日とゆったり働けます。託児所もあって3歳まで預けら...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
だいたい残業代はでません。職場関係の良さは病棟の種類によりまちまちでちがいます。休日は疲れて眠るだけです。休日希望は先輩...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
連休は取りやすく休みは多く感じます。でも年間92日とトータルで考えるととちょっとすぐすぎると思います。残業は30分くらい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
有給休暇は年に20日と夏休みが5日、子供の病気の時のための休暇も5日など有給休暇がたくさん付与されます さらに、年に1...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
回復期リハすごいです。しっかり患者さんのこと考えられててやりがいはあると思います。 でもいろいろと決まりごと多くて、一...(残り 53文字)