看護師口コミ一覧(699312件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職しました。研修や指導が手厚いという入職前の説明でしたが、実際には忙しく人が足りてないためかほとんど放置状態でし...(残り 202文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人数も病棟によって変わり、大変さは大きく異なります。また、女社会でもあり嫌がらせや悪口は多くあまり環境が整ってない病棟も...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
インターンシップに参加しましたが、退院出しやナースコールが鳴り止まなくとても大変な様子でした。病棟によって忙しさに大きな...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
できたばかりの病院なので、施設は本当に綺麗です。エレベーターは南と北に職員用として一つづつ、中央付近にベッド搬送用と別で...(残り 170文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とても綺麗な病院で、大きなグループ病院だったので教育体制も充実してステップアップできるのではないかと考えて入職しました。...(残り 350文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業多かったです。 新人の頃は何時間もありました。 私が勤務していた時は残業を師長に申請していたのですが、怖くて30...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院の近くに複数の寮がありました。中には、麻布十番の商店街の中にあったりと。寮は、マンションの借り上げで病院の所有する寮...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は少ないほうだと思います。求人に書いてある額はあり得ないです。夜勤やってても、え、これだけ?って感じでした。各種手当...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は色々手当てがつくので日勤常勤で手取りが大体20〜22万でした。残業がほとんどないため残業代もあまりつかずでしたので...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年齢的に30代のナースが多いですか、誰とでも患者さんやご家族さんにまで、タメ口で話すナースがいます。スタッフの職種や上下...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院の敷地内に寮があります。家賃15000円なので安いです。広さは6畳程度、ユニットバスで、築年数は古いです。歩いてすぐ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟、チームによって人間関係の良し悪しは違いますが、私のいる病棟のチームはパワハラともいえるいきすぎた指導、スタッフの悪...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場がきれいで働きやすいです。 清掃スタッフの方が素晴らしくて、 きれいな環境を維持できているのは、 一人一人が頑...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全体的に建物内はとても綺麗で立派でした。緩和ケア病棟は、光が入るよう工夫されていたり、調理できるキッチンが作られていたり...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護部長も担当指導者も実習中気にかけてくれて穏やかな雰囲気で実習を過ごすことができました。 私が行った部署だと年齢層は...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他の病院と比べたところ、やや安めだと思います。残業代もつけにくい病棟があったりなかったり... 1年目の日勤常勤で手取...(残り 66文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
産休明けは今までいたとこと違う病棟に配属という決まりがあったみたいです。ママナースさん働いていましたが定時では絶対に帰れ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
寮は安いですが、男性の立ち入り禁止や建物自体古いしあまりおすすめしません。家賃手当も少なく1.5万程度。福利厚生は不満し...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
昇給がなく、賞与は年3回ありますがそれぞれの額が少ないです。 残業に関しては、みなしです。 基本給は低いわけではない...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人がどんどん辞めていき人手不足で大変でした。 忙しいことから心に余裕がなく人間関係も悪く居心地が悪かったです。 給料...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が新人として入って数ヵ月後、産休に入られる先輩ナースが居ました。産休・育休明けで戻って来られた助手さんも居ましたし、職...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全体的に看護の質が低く、それにイライラした先輩が詰所で怒鳴り散らすこともありました。お局の気分次第で詰所の空気が変わりま...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
激務でパートがおおい。常勤の負担がおおきく残業はあります。ひと月に9-10は休むことができます。スタッフどうし助け合いな...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係も悪く、基本給や手当も少ないです。 そのうえ忙しく続けようとは思える環境ではありません。 中間層がいなくお局...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
やはり女性の職場ということもあり、悪口や理不に怒られたりなどもありましたが全員がそうというわけではなく極一部のみでした。...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
託児所があるので共働きの方にはいいと思います。 職員も既婚者が多いので理解がある職場だと思います。 独身者にはその分...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はほとんどなく、たまに残ることがあっても残業回数の少ない人から残るルールがあり、皆平等で新人だからと押し付けられたり...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給と企業型確定拠出年金分(約5万円)に分かれています。なので基本給は低い方だと思います。基本給が低いとその分ボーナス...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職しました。公社の病院なので、新卒者研修はしっかりしていたと思います。 ラダー別での研修もあり学べる環境はあり...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休み希望は月3日までとれます。 残業は病棟によってまちまち。ですが残業代は取りやすく、多くのスタッフが取得しています。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休暇は希望通りに取れます。とても休みやすい環境です。また、人間関係もよく協力的であるため困ったことはすぐ相談できます。年...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職してすぐにお局様が数名いることが分かりました。新人にたいしてのアタリがきつく、すぐに人間関係に不安を感じました。慣れ...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私がいた頃は常に人手不足でずっと看護師の求人も出ていました。上司の入れ替わりも激しく1年間で師長が2人変わったり、師長が...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
以前実習で行きましたが、学生に対する指導や対応がとても良く、手厚く教えてくれます。 必ず、学生担当としての看護師が熱心...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
療養型の病院ですが、ヒマとは感じませんでした。忙しいときは忙しかったです。療養型で、患者さんの入退院のサイクルがあまりな...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
緩和ケアを勉強したくて入職しました。とても勉強になることがたくさんあります。認定看護師もいるので、みんなで知識を高めてい...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学生時代に実習で何度かお世話になりました。とても忙しそうに働かれておりましたが、厳しくも優しく指導していただきました...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく忙しく残業が多かったです。一時期は20時頃までが普通の事もありました。さすがに多かったので、病棟の上の方も気遣っ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職の面接時に給料や支度金は提示するのが常識と思いますがここにはそういうことがないようです。 なので給料にはこだわらな...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期の病棟では目をつけられると異動させられます。 また仕事にミスがあると徹底的に犯人探しをするなど非常に陰湿な人間が...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ペーパータオルやディスポ手袋などは節約しろと言われる。しかし最近になって監視カメラが病院内の至るところに設置されました。...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
気にいられないと夜勤も入れず給与は少ないし、他の人なら注意しないことでも注意される。(髪型や色など、あと何故かリュックで...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生に関してはどこの病院とも変わらない最低限な感じです。福利厚生が整っている病院自体少ないと思うので特に不満などはあ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
療養病棟で、勤務しておりましたが上司にパワハラをうけて辞めました。 常に上から目線で嫌みを言われ、同じ介助でも病院によ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
慢性的に人手が不足、新しい人がほとんど来ない、ママさん、パットさんが多くて、急な休みがよくある事です。そして、療養病棟な...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
褥瘡に対する意識が高く、寝たきり患者さんに対して褥瘡ができないようにケアをしていました。WOCナースの方もとても尊敬出来...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学校からお礼奉公のためそのまま就職する看護師が多く、新人は顔見知りの中で働いていけるので安心だと思います 中途採用...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
認知症の方がほとんどで、寝たきりの方が多いです。食事介助時は車椅子に移乗させ集まって介助するので、移乗は多く、腰痛持ちの...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は比較的落ち着いていた印象です。病棟にもよりますが、私が配属されていた病棟の詰所内ではほとんど私語もなく、みんな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みの日数は1ヶ月で9日取得できました 多からず少なからずでしょうか 休み希望は3日まで出すことができ、わたしの働い...(残り 62文字)