看護師口コミ一覧(688183件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
しょくばの人間関係は良いです。 上司部下も分け隔てなくお話しできる環境ですが、介護業務が多く、職場は古いです。 若い...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
神経内科病棟、精神科病棟共に残業はほとんどありません。 ただし、主任になるとサービス残業を多くしている人をみかけますし...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私自身はママナースではありませんが、各部署にママナースは1人以上いる印象です。所属していた部署ではママナースが多く育児短...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間休日が110日であるが、一か月8〜9日の勤務数。連休が欲しいと思っても、リフレッシュ休暇がなく人員数不足のため有給休...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物自体は綺麗です。 近くに老人保険施設や住宅型の老人ホーム、少し離れた場所に特別養護老人ホームがあるなど地域包括ケア...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
棟によって新かったり古かったりします。今後、立て直し予定の棟がありますが、病室も狭いし、壁も汚いです。新しい棟は、すごく...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によるとは思いますが、私が配属された病棟はかなりバタついており、勉強会も参加しなくては行けなかったので勉強会後に記録...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ためになる研修はほとんどありません。研修実績稼ぎな感じです。実際に入院中の患者層に合わない研修もあったりと向上心のある方...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物自体はレトロな感じでは歴史がある病院だと思います。 隣に老人保険施設併設されており病棟と繋がっているようです。 ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は表面良い方だと思います。陰口がすごく多いので見た目は仲良く見えてても実際は微妙な感じです。 急性期病棟の残業...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年08月
随分と前になりますが、今も変わらないとのことなので。 託児が、とにかく良かったです。 病児保育もありましたし、沢山の...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によっては看護師同士の仲が悪く、派閥などができていました。自分のいた病棟は、比較的仲良しでしたが1人か2人は、悪口を...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勤務は多忙ですが、休みは多い方かと思います。 お給料も、今のところは他の求人などと比べても良い方だと思います。 労働...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
緊急入院もあるため勿論残業があります。17時30分が定時ですが19時00分でも早く終わった方です。 看護サマリーの未入...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
また家族もかかったことも大変感謝しております。 施設全体は綺麗で売店も食堂もあります。 施設全体は広いため慣れるまで...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人は1年間のなかで様々な研修が必須で受けることができます。(採血、看護過程やフィジカルアセスメントなど)部署ではプリセ...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年08月
県外から引っ越してきて何もわからず就職しました。師長は天王寺の本院から来られた方でしたが スタッフの話をよく聞いてくれ...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スキルアップに関しては、以前は教育に熱意を入れていた時期もあるようですが、現在ではそれほどでもなく、スキルアップしたいと...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって忙しさに差があります。すごく忙しい病棟は定時で帰れません。繁忙期は休憩時間もないくらいです。病棟の当たり外れ...(残り 147文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設は年数の割には比較的きれいです。物品は療養型の病院のため少ないです。吸引器などは使い捨てでなく週に一回洗っています。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職した時はスタッフの人数も多く、和気あいあいと仕事ができていましたが、某グループに回収されてからスタッフにも不満が募っ...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップで行かせて頂きました。 すごく優しく説明していただきとても有難く感じました。他のインターンシップとは異...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年08月
若い看護師が多く卒後5年目でも主任やベテランナースが休みの日は婦長代理をしなければいけない状況でした。同期や後輩が結婚や...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当時は閉鎖的な建物の作りでしたが、現在は建物全体が綺麗になり精神科病院とは思えないような綺麗な病院に変わっているようです...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
師長さんによって希望休の出しやすさが違う気がします。所属していた部署では希望休も出しやすく、夏休や年末年始の希望も出しや...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院全体が綺麗でとても働きがいのある病院だと思います。(私は古い建物が嫌いなので。) 看護師助手さんがシーツ交換や配膳...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係はとても良いです。 働きやすく、急な休むにも対応してもらえます。 しかし、基本給が安く夜勤をしないと他の...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフが集まっての病院内の勉強会はありません。病棟内で実施することはありますが、e-ランニングを視聴して自分で勉強して...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私は非常勤で働いていますが、希望通りの休日や休暇は取りやすいと思います。また、ママさんナースも多く、長く勤めていらっしゃ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースがほとんどと言ってもいい病院です。残業は全くありませんし、病院内に認可保育園が併設されているので、安心だと...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育カリキュラムなどはしっかりしていた印象でした。病棟勤務でしたが、雰囲気はよく働きやすかったです。ただ、仲良しの看護師...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
月10日休み、年間120日休みがあるため休みはしっかりしています。有給も部署によって異なるかもしれないですが割と自由に消...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって違いますが、お休みは比較的取りやすい環境だったと思います。働き方改革の影響もあり、リフレッシュ休暇が取れたり...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
介護がメインとなります。入浴が多く身体的にも辛いものがあり、やりがいは感じられませんでした。 力仕事が多いため体力的に...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は良好で、みんなで助け合いという雰囲気がありますが、人数がギリギリなので休んだりするとかなり病棟が回らなくなりや...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
定期的に床のワックスをかけたり、カンファレンスルームを工事したりしています。また、先日すべての患者の床頭台横に、1人1台...(残り 198文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料が安すぎます。教育制度がほぼなく放置状態です。 精神科がやりたくて転職しましたが、全く教育制度がなくカンファレンス...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料だけは満足に貰えていたと、辞めた今では思います。ボーナスも同年代ではあり得ないほど貰っていました。ですが、基本給が低...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
以前の口コミがとても正確です。夜勤の有無・回数で基本給が大きく変わってきます。基本給を少しでも高くするために夜勤を少ない...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院ということも関係しているのか、責任感が強くテキパキ・ハキハキした方が周りに多く、自分のできなさに押しつぶされそう...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
そこまで給料は高くない。基本給は20万前半。あとは夜勤をして手当てをもらう感じです。 夜勤はきついから外来となるともっ...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仙台市内の急性期病院で経験をつもうと思いはいりました。 現場の看護師さんはよく面倒見てくれていたけど、かなり忙しい環境...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場は若く明るい雰囲気、福利厚生はいいと思いますが、ハードな勤務体制 若くやる気のある方には良いかと思います 医者や看護...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
若いスタッフが多く、協力し合って仕事ができました。応援ナースも多かったです。給与もそこそこですが、一般病棟は忙しいことも...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院がきれいになる直前で移動などが大変でしたが、病院がきれいになってよかったです。しかし、全体が白が基調なのでまぶしく感...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
慢性的な人手不足でかなり忙しいです。パートで入ったのに常勤と同じような勤務状況で、小さいお子さんがいても残業当たり前です...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
クリニックの診療時間が16時までだったので早く帰れました。土日祝日休みだし、残業もほぼゼロです。仕事とプライベートを両立...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ここは病院も古く、備品もあまりない感じです。 全ての物が、旧式すぎて他の病院には、無いような物ばかりです。 病棟...(残り 407文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
救急車を、お断りしないため専門外の患者を医師に依頼しなければなりません。医師が、仕方なく断った場合は、看護師の責任にもな...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
24時間院内保育園ありと書いてありますが、当時は夜間に子供を預けているママさんナースはいなかったと思います。 ママさん...(残り 122文字)