看護師口コミ一覧(699777件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
プリセプター制度があります。どこにでもいますがモラハラ的な先輩につくとだんだんとやる気を無くしてしまい自責の念にかられて...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お友達の紹介できましたが、部署によって人間関係は様々です。今回退職の理由は病院がどうのこうのではなくコロナの影響で子供が...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
比較的新しく、綺麗な病院です。 もともとは公務員の扱いでしたが今は法人化され、公務員の扱いではなくなっています。 感...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
以前はベネフィットステーションでしたが、現在はえらべるクラブというものになっています。病院全体の抽選で当たった人がディズ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
挨拶しても返ってくることはなかったです。朝礼時に目標を言わされますが、職員全員が無視でした。何のために言わされているのか...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
なんだかんだで様々な疾患について学ぶことができました。教科書に載っていない疾患も学ぶことができたんですが、なんせ仕事がハ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設はきれいでした。 物品はSPDで管理されています。一部看護師が発注したりするものもありますが、それぞれその物品を使...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
わりと勤務希望が叶い、おやすみも取りやすいためママナースは働きやすいと思います。病棟によって変わるとおもいますが。わたし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院内は綺麗でとても良かったです。 実習担当の方は基本的には優しくやりやすかったのですが、やはり厳しい方ももちろんおり...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みの希望は病棟次第です。残業は当たり前で、超勤は以前よりも申請しやすくはなりましたが、未だに全部申請できない環境があり...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
委員会や係の仕事が多く、勤務時間内ではとても終わりません。しかし、残業代は一切出ません。また、緊急入院や緊急の検査などが...(残り 225文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院と名乗ってはいますが、ほぼ施設のような感じです。検査も採血、検尿、レントゲン、CTしかありません。 一斉にオムツ交...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業は忙しいければ普通にあります。ただ、時間外手当は与えない、といった雰囲気を上司が出します。年休も人がいないからという...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の働いている病棟はママさんナースが多かったです。保育園もあり、そこでお子さんが体調を崩してしまった時には早退や休みを比...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
内科の病棟勤務のため、外科病棟よりはオペ件数もずっと少なく老年看護に近いです。他病棟と比べて学べることは少ないかもしれま...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大変忙しく、しっかりと患者さんと向き合う時間がありません。最低限のケアしかできない状態です。 それなのに、物品は足りず...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
産休や育休、育短の制度がしっかりしているためママさんナースは働きやすいと思います。子供の病気で急にお休みになることもしょ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
2年目で夜勤を月に4.5回やって月給の手取りが25万前後でした。夜勤をやらないと全然稼げません。夜勤手当てが9000円と...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年10月
慢性期の病床が多いため、はじめは独特の雰囲気に驚きましたがいい意味ではゆったりしています。自分で勉強しない限りスキルアッ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の部署は残業が少なく申請すれば残業代がもらえますが病棟によって残業してももらえない病棟もあると聞いたので部署によって異...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
最悪とまでは言いませんがあまりいいとは言えません。悪口を聞こえるように話してたら理不尽に怒る場面も見かけますし管理職がそ...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時にしては、建物はきれいな方だったと思います。 傷んでいるところもありましたが、備品も充実してましたね。ただ、在庫確...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他病院で働いている方からの話を聞くと、こっちは休日が少ないように感じた。職場の雰囲気は悪くなかった。実習生に対しても優し...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
脳外科、整形外科を主とした急性期〜回復期病院です。設備は昔ながらの雰囲気で当時は紙カルテでした。それほど大きい病院ではな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署によっては熱心に教えてくださったりする。わたしがいた所は無視があったり、看護学生さんに冷たくあたっていたりもしたので...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時、若いスタッフが多かったので人間関係は良かったと思います。仕事で困った時などお互いに相談したりする事が普通に出来たり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
精神科の病院ではあるが、作りが開放的なこともあり明るく感じた。穏やかな方が多く、困ったことがあった際には声かけしやすかっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雰囲気は比較的良い方かと感じられます。女性ばかりだと悪口とか蔓延しがちだと思いますが、男性ナース比率も他の病院より多いよ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
各病棟の中で、一年または数年単位でそれぞれ係を受け持ちます。看護研究係(他にも職場改善係、感染防止係など多数ある)になる...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
実習でお世話になりましたが、スタッフ同士の雰囲気もよかったです。看護学生に対しても熱心に指導してくださり、雰囲気のいい職...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
良いところとしては休み希望は基本的には全て通ります。残業もそんなに多くなく、仮眠時間はしっかり取れる所が挙げられるかと思...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
前職の一般科から転職組です。転職してここに入職している方も多く、教育等、転職組も安心して働ける環境です。また、残業なく、...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよりますが、人間関係は悪くなかったと思います。ただ、どこにでもありまりますが、長年勤めている職員には何も言えず、...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は病棟によります。 ギスギスしてる病棟もあれば仲良し病棟、早く帰ろうと一致団結する病棟様々です。 若い子...(残り 58文字)
公益社団法人 益田市医師会 益田市医師会立益田地域医療センター医師会病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
地域柄もあるのか、ママナースだらけです。残業はそんなに長い時間はありません。ただ、 病院は古く、医療というより介護の必要...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は病棟にもよると思いますが、私の働いていた病棟は人間関係もそれほど悪くはなく、働きやすかったと思います。業務上で...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
その日のルーム、入院件数により変動はありますが残業多いです。 患者さん断らないため癖の強い患者さん多いです。 オーバ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が在職していた頃は有給消化率は100パーセントが理事長命令でした。やすみがかなり沢山あってリフレッシュできました。勤務...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
脳外科、整形外科、内科を主とした総合病院です。ICUから療養型病床までありました。新卒で入った後、数年で辞めていく看護師...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
田舎の病院ですが、医師会という母体だからか、意外と設備や物品はしっかりしています。今勤務してる福山の大きめ病院より雑務も...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料もまぁまぁで休みは多いです。何でもかんでも看護師の仕事なので、仕事量は多く感じましたが、意地悪な人も少ないし、働きや...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
有給は年10日以内くらいでした。(有給は2年間で40日あるはずなのに)でも土日祝日代休があり、月の休みが10日から12日...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤の回数が多く月に6回が当たり前です。夜勤手当は8000円と低いですが、残業と夜勤手当で必然的にお給料は高くなります。...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私はママさんナースではありませんが、産休育休明けで時短で働いている方、見ていてとても大変だと思います。必ず夜勤はやらなく...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
療養型の病院です。ほとんど定時に帰れます。子育て世代が多く、定年まで働かれている方もいます。人間関係は色々とありますが、...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
少し多めの連休をとったら、あとでぐちぐちとお叱りを受けます。 理不尽極まりない。自分たちは連休とっているのに。 そう...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時は厳しい上下関係はあったものの、今思えば病院としてもとても忙しくバリバリ急性期だったので、色々な事がとても勉強になり...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
3年目Nsですが、あまりにも課せられる仕事が多いです。 自分の課題もあるのに、委員会、研究、、、。押しつけられるのはも...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で配属された当初は病棟に居場所がないと感じることが多く、威圧的でパワハラ紛いの指導を受けることもありました。科長に相...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
3日希望は取れます。ただ、シフトが出るのがいつも25日過ぎなので、次の月の予定を立てるのが難しいです。残業は日によって病...(残り 52文字)