看護師口コミ一覧(700936件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンに参加しました。 施設内は比較的新しく綺麗な印象を受けました。 しかし、備品は不足気味な印象。新しいものよ...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休み希望は通りやすいです。月の休みも多くワークライフバランスは良いと思います。温泉の半額券も貰えるので休みの日や仕事帰り...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が配属された病棟は最悪でした。副主任とチームリーダー級の人が新卒や中途採用で気に入らない人をいじめています。確かに相手...(残り 165文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
比較的忙しい病棟でしたが病棟で働く看護師の雰囲気は良いと感じました。少し怖い看護師もいましたが、皆さん根は優しい方だろう...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は、良かったですが急性期で混合病棟 手術もあったりで忙しかったです。 子どもができ退職しました。 独身で働...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日の希望は聞いてくれますが、勝手に毎月有休を使われてしまいます。休みの希望を出すと有休が減っていく為、ほぼ希望を出さず...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
忙しい病棟でしたが、働いている看護師同士のの雰囲気は良いと思いました。看護師同士だけでなく他職種との連携も取れていると感...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生時代に実習でお世話になりました。7年以上も前なのであまり参考ならずすみません。ナースステーションがかなり狭く設備は少...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣にて勤務していました。 半分以上が派遣社員でしたので、入れ替わりはよくあります。延長するスタッフはおらず、帰還満了...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
所属部署はほぼ定時であがれました。人間関係もとてもよかったです。しかし夏の報道であったとおりです。もともとの給料も大学病...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人手がたりなく、仕事も忙しく休みが足りないです。出来ない若手の看護師には厳しい。備品も古くガラスのシリンジもここで初めて...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
この病院基本月給30万と書いてますが基本給は19万円代です。月給と基本給は異なるので要注意です。ちなみに入職後に問い合わ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生はしっかりしていますが、祝日割増手当はありません。年末年始はバイト扱いで働きます。 年休はほとんど使えません。...(残り 210文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
まるで妊娠が悪いことのような反応。報告するのが苦痛で仕方ない。 報告するのがストレスで退職も考えました。 その後もっ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
難病病棟勤務でしたが、基本予定入院なので急な入院対応による残業はありません。残業が必要になるほどの記録物もほとんどありま...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
循環器病棟勤務ですがカテ出しオペ出し等のイベント盛り沢山で毎日大変ですがやりがいのある毎日でした。人間関係もよく比較的2...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お給料は高いとは思いませんでしたが、賞与はよかったです。退職金も一年弱でもありましたが、無いものとおもっていたのですが少...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママさんナースに優しい病院で評判良かったのに、今では肩身狭い状況です。子供見る人居なくて夜勤できないのに、夜勤しないと看...(残り 66文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
プリセプターや、ラダー、IVナースなどの教育体制は充実しており、研修や勉強会など多くあります。新人教育にも、力をいれてお...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修は年2回程度。業務内にあり、参加するのは病棟から2〜3人で他の人は資料を読んで終了。内容もポジショニングや手洗いなど...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
よくも悪くもお役所感がある。 市の機関なので、市役所からの出向者が上流の事務職として配置されていて、その方々は定期的に...(残り 55文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院自体は古く、南病棟は明るいイメージ、北病棟は暗く狭いイメージです。2年後には新しい新病院ができるため、これからが楽し...(残り 48文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年次休暇が入職次年度より20日(4月入職で初年度15日)あります。リフレッシュ休暇も毎年5日間あり休みは多いと思います。...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は急性期なのでバタバタとして忙しいです。友人も働いていましたが忙しいとのことでした。残業もあり、定時ではほぼ帰れない...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年10月
労働条件や契約に関しては、しっかりした職場だったと思います。院長の方針が、しっかり払ってしっかり働いて、という感じだった...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生アルバイトにて、準夜勤で働いていました。スタッフは埼玉医科大学関連校の卒業生がほとんどでした。そのため、出身校が同じ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
忙しいですが、教育システムがしっかりしており勉強することができる環境が整っています。職場の雰囲気も落ち着いており人間関係...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよりますが、優しいスタッフが多く、チームワークも良かったです。それぞれの患者さんの思いをしっかり聞き、患者さんに...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人工呼吸器と経管と吸引の患者様が沢山いるため、仕事内容はかなり大変ですが、夜勤手当が高く月の給料はかなり良かったので頑張...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤手当がよいので給料はよかったですが、動き通しでかなり大変でした。人工呼吸器とモニターをつけている患者様が沢山いるので...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は悪くありません。が、業績悪化により昇給率は年々下がっており、賞与もカットが続いています。また、今までは比較的残業...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
決して年収は高くはないですが仕事内容と残業のなさから言うと給与はいいと思います。ボーナスもしっかりでます。勤続年数が長い...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
優しく親切な人もいたけれど、意地悪な人が強烈で昼の休憩時間も休ませて貰えませんでした。HCUと一般病棟兼務のため15分バ...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
特に一年目の研修は充実していて同期とも顔を合わせることが多かった。技術チェックのノートもあり、3ヶ月ごとにプリセプターに...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
設備はかなり古いものが多いです。ベッドもギャッジアップなどは手動でした。エレベーターも院内に1つしかなくいちいちストレッ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お局さんがたくさんいて、あは3年目までの新人でなりたっているような状況。先輩看護師はナースコールもあまりとらず、ステーシ...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
コロナで福利厚生が利用できないのに 返金されないのはおかしい。 任意なのに退会できない。 忘年会の景品がくじ引き。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生からベテランまで幅広い年齢層の人がいるのでかなり気を遣います。病棟毎に集まって休憩するのですが最初は仕事中より休憩時...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
月給も少ないがボーナスが非常に少なくて驚きました。収入アップしたい人は夜勤専従を希望して働いている人も多くいました。年末...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
家が近くにあるため入職しました。 人事異動があったので以前よりは良くなったが、人間関係がとても難しいです。病棟にもより...(残り 216文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
手当てはそれなりにあると思います。駐車場もあり、通勤ももちろん出ます。保育手当ても少し出ていました。託児所もあり、病児保...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
時短で働いてるママさんナースが働きやすい職場だと思います。一人一人に合わせた時間設定が出来るので、子どもの成長に合わせて...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
まずは給与面において毎月の給料においては比較的に高い印象がありますがボーナスは月の給料の6〜7割ほど。また退職金が他の病...(残り 140文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
子どもがいての入職でしたが、みなさん優しく気を使ってくれました。子どもが具合悪いと早く帰りなよと声かけしてくれます。ママ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年齢層が高く大半の方が子持ちの看護師でした。皆で協力し合いながら働いてはいましたが、おむつ交換等の体力的に大変な業務が多...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は基本的には良いように感じます。しかし一度嫌われてしまうと周囲を巻き込みながら陰湿ないじめのような関わりをたまに...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生は、ホークスの観戦くらいでしょうか。 あとは受診したときの補助かな。 ほんとに少ないです。いや、ほとんどない...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はいいとこもあればキツい看護師が多い病棟もありました。やはり忙しい病棟はそれなりにきついなってイメージでしたが本...(残り 60文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
健診側はわかりませんが、外来の正社員は、翌日以降の専門外来の予習・準備をしないといけないのと、人手不足で業務が追い付かな...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ずいぶん前ですが、看護助手をしていました。とても忙しい病棟でしたが、勉強になりました。当時は若い看護師ばかりでみんな和気...(残り 50文字)