看護師口コミ一覧(700936件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給が少ないので、日勤のみだとほぼほぼ稼げません。夜勤も5回以上やらなければ特別手当てがつかないので、そこまで給料はよ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
各病棟によって違いますが 働く看護師の年齢層は、幅広く上下関係はしっかりあると思います。新人研修もしっかりしていて働き...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
先生も奥様も大変良い方で、親身になって相談に乗っていただけます。スタッフも仲が良く、アットホームな雰囲気です。小さなクリ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
2つの病棟に別れています。規模の小さい病院なので病院全体で忘年会をしても全員と関われるし、コミュニケーションはとりやすく...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どこの病棟もスタッフ不足でとても忙しいようでした。時間外勤務も多く、休憩を取ることができないこともあります。委員会の仕事...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ほんとうにおすすめしません。個人病院とはいえ、独自のルールが多すぎて、そのやり方についていけません。勤務も病院側の都合で...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
みんな優しく、嫌な思いをして働くなんてことが一度もありません。 福利厚生も使えるようにみんなで助け合っている雰囲気があ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
独立行政法人の病院の附属看護学校に通っており、奨学金をかりていたことや家から遠くはないことから就職を決めました。実習で何...(残り 111文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
二次救急の病院ですが地域に密着しており、しっかり教育してもらえると思います。 院内での研修のほかにも島嶼医療など僻地の...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
実習でお世話になりましたが、みなさんとても優しくて熱心に指導していただきました。 ママさんナースが多い印象で、急にお子...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
所属部署によりますが、比較的休み希望が通り年休も年間8〜10日くれました。夏季休暇と年休と公休をまとめて休み希望として申...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
移転してからは施設も新しくなり院内はとても綺麗です。職員専用の食堂は250円で食べれるのでお得です。院内にはローソン、タ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
4年前、看護学校の成人実習でお世話になりました。施設、設備は新しく院内もとても綺麗でした。実習先の指導者さんも優しい親切...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
育児休暇、産前産後休暇や時短勤務などとても取りやすい環境だと思いました。子供の突発の体調不良や用事にも対応されてました。...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生です。実習でお世話になりました。急性期病院なので妥当なのかもしれませんが、残業は多いイメージがあります。1年目の...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務や人間関係に問題があった時、環境を変えることもできず、関わったスタッフへの責任追及の空気だけが強いです。 管理者に...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
外装はとてもホテルのようで綺麗ですが、中はさまざまなところを取り繕っている印象です。民間病院なので、備品なども滅菌などを...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
前残業、後残業は当たり前で、新卒は特に仕事が終わっても帰るに帰れません。あまり気にせず帰る新人もいますが、周りから悪口言...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人の練習台などで脱毛が無料で出来る事くらいです。病院のような福利厚生は整っていないため、福利厚生は無いものとして考えた...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設は少し古いですが、エレベーターもあり、移動の時などはわりとスムーズに移動することができました。基本的には新しい病院で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は口調が厳しい人もいましたが、基本的には看護師同士の仲はよかったです。病棟にもよりますが、派閥などは特になくその...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生の目の前で特定の新人看護師らしい人を貶していたのを覚えています。ナースステーションで挨拶しても無視され、今時こんなド...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
療養病棟で働いていたとき、子育て世代が多かったのもあり、子どもの病気などでの急な休みも取りやすくまた受診等で早退、遅刻な...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業代はなし。ほしいなら自分がベテランになるか上から気に入られるしかない。残業をつけれる人数が決まっているので若い世代や...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みがとりやすいと聞いて入職したが実際には公休も取りきれない病棟があった。年休の取得率が良いと聞いていたが半分も取れない...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設も比較的新しく明るい雰囲気でした。清掃会社さんが入っていたのでわりと清潔感もありました。トイレの場所など建物で不自由...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みがほとんどとれず疲弊してしまいました。 この職業は患者さんとのコミュニケーションが大事なのは分かっていたけど人間関...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
科によってカラーが違い、内科系はどちらかというとマイペースに働ける雰囲気があって、ママさんやパートの方も多かったです。先...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時は休日出勤(無給)、サービス残業などがたまにあり公休日に研修やグループの行事に参加させられたりもしました。運動会前に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
耳鼻科は看護師1名〜2名。眼科は3〜4名程度。耳鼻科のベテラン看護師さんや助手さんはとてもいい人。事務さん、受付の人も年...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時は勉強会や研修はありませんでした。指導者は決まっておらず、分からない事があったら誰でも聞いて~くらいの軽い感じで基本...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お産の件数が多かったと思います。助産師さんはみなさんベテランの方が多く厳しいながらも親身になり指導していただきました。ス...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人やベテランナース、ママナース、派遣ナース、他の病院から中途採用で入職してきた方など、様々な経験や個性を持ったスタッフ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スキルアップの為、働きましたが全体的にレベルが低いと感じております。 患者への対応なども含め微妙だと思います。 前に...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本的には、皆さん優しくて親切ですし、人間関係は良いと思います。 ただ、何人か引っ掻き回す方々がおられて、その方々がい...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
一言、色々やばいです。コミニケーション不足で何も分かりません。全て個人プレー。忙しい人を手伝おうとかありません。声かけあ...(残り 79文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務量が多く残業や委員会活動などで毎日忙しかったが、尊敬できる先輩も多く、明るい雰囲気でスタッフ同士の仲も良かったのでな...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生が充実しているので、働きやすいと思います。色々、子育てに関する手当もあります。病棟スタッフも、子供の体調不良の病...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
割と和気あいあいとした雰囲気の病棟が多い様に感じます。女の世界なので、やはり多少は、水面下で色々あるとは思いますが、全く...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
全く他職種との連携が取れておらず情報を取るのに大変です。記録もパスを大半が使っていますが、パス起動しているのに謎の継時記...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人から経験年数に合わせ、研修があります。新入職は、4月の入職時研修が2週間。病棟配置後も、月に1回程度、輸血や呼吸器管...(残り 141文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
現在新病院を建ててる途中ですが、びっくりするほど古いです。汚物室は木製の引き戸、個室の扉は鉄格子調 汚物の自動洗浄機は...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフが少ないため毎日残業は当たり前です。急なスタッフの休みがあると対応しきれません。よくこれで7:1の加算が取れるな...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
産前産後休暇、育児休暇はしっかりとらせてくれました。また、復帰後も希望すれば育児短時間勤務もさせてもらえる環境で希望もい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフも入れ替わりとても親切にしれくれるスタッフもいればその部署に長く居るスタッフからは少し厳しい視線がある時もありま...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟や病室がとても狭いです。夏場は空調が悪いせいか寒かったり暑かったりします。職場のスタッフは入れ替えが激しくすぐに辞め...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は低いです。 新卒20万くらいから始まり、昇給も個人評価によりますが、相対評価なため、ほとんどの人が平均の昇級率...(残り 360文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院は新しく建ったばっかりで、とてもいい雰囲気のなか実習をさせていただきました。 設備も新しくとてもいい環境でした。 ...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雨が降るとエレベーターが止まってしまいとても不便。 また、病室は6人部屋でベッドとベッドの間が狭く看護師が入るスペース...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
特殊部門でした。全科のオペが経験できるためすごく勉強になりました。3年目からは担当などがわかれ、各科の器械の調整などもあ...(残り 52文字)