看護師口コミ一覧(701788件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
手術室勤務ですが、人間関係はとてもよいです。 同期も先輩も後輩も、みんな優しいです。 やはり地域密着な病院だからでし...(残り 264文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
アルバイトしました とてもやさしく教えて下さる方と怖い方がいました 給料はアルバイトなのでまずまずよかったです 建...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院で急患も多いですが私が働いていた病院はみんなで助け合って入院をとる体制があり、ほとんど残業なく帰れていました。 ...(残り 68文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
現在看護学生で以前実習でお世話になりました。実習の際には、看護師さんが優しくご指導していただきとても学びが多い実習でした...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
わたしは看護師新卒4年目で働いていました。 ママさんは少なく、病棟勤務の方もお子さんが大きくなって働いている方が多かっ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期病棟はほとんど毎日残業です。仕事のやりがいやスキルアップをしたい方には合っていると思います。ただ毎日日勤だと残業な...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
以前実習でお世話になったことがあります。病院の雰囲気としてはとても古い印象を受けました。しかし、看護師さんやスタッフの方...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
どの看護師も指導が厳しいように感じました。実習班の中で1人だけ態度を変えて指導する方もいて残念です。特に急性期の実習の時...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
子持ちの看護師はとても働きやすい職場だと思います。急な休み、早退、遅刻でも嫌な顔をしないでくれるので助かっています。残業...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修などありスキルアップ目指せる病院かと思います。 またプリセプター制度もありブランクあったり、新人でもやっていけるかと...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
様々な病院で働きましたが、設備や備品は結構充実していると思います。福利厚生や休みもしっかりあるので、働きやすいです。病棟...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤が連続している直後に日勤が入っていることもありましたが、ちゃんと休日は貰えてると思います。残業はかなり多いです。が、...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習でお世話になりました。どの病棟もとても忙しそうで、夜勤の方が昼前まで残って仕事をしていた印象です。実習では丁寧にわか...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業は多い日で2時間程度。平日日勤で定時で上がれることは少なかったですが、スタッフみんなで協力して終わらせようという雰囲...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
退職者が多く人が足りていないです。任せられる仕事量も多く、残業も多かったです。総合病院であり希望の科に配属されれば経験を...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
希望休は月に4日だすことができます。管理者の裁量によりますが、比較的希望は通ります。夏季は2日、冬季は5日とあります。連...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟で働いていましたが、人間関係も良く、急変がない時は、定時であがれていたと思います。 医師も優しくて、和気あいあいと...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生は比較的良く、カフェテリアプランもありました。住宅手当や託児所等の部分も含めても福利厚生は良かったと思います。新...(残り 43文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料や休みなどの福利厚生は、他施設に比較しても良いと思います。 私がいた病棟の職員は和気あいあいとした雰囲気で、とても...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
救急搬送件数は多くそれなりに収益はあるはずなのに、サービス残業が多く、物品や備品は古くて使いづらい物、壊れている物も多...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ベテランが多く働きやすい環境でした。 病棟にもよると思いますが、残業も少なく定時に帰れていたので働きやすかったです。年...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
やりがいはあると思いますが、大変な仕事だと思います。現在は休職中でほかの種類の仕事も経験したいと考えております。 もし...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
総合病院であり、さまざまな分野が学べると思ったので入職しました。入職後のギャップは、オペはほとんどなく、ほぼ療養病院に近...(残り 53文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
忙しさは病棟によりますが、遅い時は4時間を超える残業が続いていました。比較的20代から30代が多いため、入職しても結婚し...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生は比較的整っていると思います。借り上げ寮もあり病院の近くで、徒歩圏内にたくさんあります。食事も食堂で食べられてと...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
優秀なMEさんがいるので、透析や人工呼吸器についてしっかり教えてくれます。透析が初めての方でも安心して働けます。研修は積...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースも多くて、子供の急な病気などでお休みするときも文句を言う人はいませんでした。お互い様だからという感じです。...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
2020年11月から新棟が出来て、回復期リハビリ病棟、産婦人科病棟、透析室の建物がとても綺麗になりました。まだ新しい建物...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入院病棟は老朽化が進み、フロアの清潔感に欠けるように思います。フロアの清掃は業者委託ですが、やや追いついていないようにも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によります。お局的なスタッフが異動した病棟は、穏やかではなくなります。が、個人個人はみんないい人です。 ただ、一般...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
消化器、整形外科、内科、療養型と病棟は分かれていますが、混合病棟でもないのに全然違う科の入院を受けるため、病棟内が色んな...(残り 118文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
元々外部実習生で新卒としてこちらの病院に就職しました。系列の看護学校出身の方は電子カルテの操作方法や物品の場所を覚えてい...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が働いていた頃は、毎日平均2-3時間の残業があったように思います。休み希望は大体希望が通り、夜勤や日勤も指定して希望も...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
怖い指導者さんもいましたが、ほとんど優しい指導者さんでした。 みなさん忙しくてパタパタしていたイメージです。 さすが...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によりますが、私はほぼ定時で帰れました。有休も100%消化出来てました。冠婚葬祭での休暇や看護休暇も取れます、上司も...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
半年に一回は看護師の異動が行われるので 病棟の雰囲気もガラリと変わります。 そのため、人間関係のところ構築は その...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
来年2月末で退職予定です。理由は子供が産まれてから病棟勤務に限界を感じたことです。時間外労働(チーム会、勉強会など)や超...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースが多く、お互い協力し合い、働きやすい雰囲気でした。子供の急な発熱でも休みの調整もしてもらえました。忙しい時...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
リハビリ病棟は、特殊手当がつかないのでその分給料は安くなります。逆に、そのほかの病棟は特殊手当がつきます。この手当がある...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人がやめないように先輩の指導はかなり優しいです。ただ、毎日忙しく指導員も交代交代のためどうしても体系的な指導が出来づら...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与はいいほうだと思います。あとはやはり人間関係ですね。どこも同じような感じだとは思いますがご想像通りだと思います。そこ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時はまだ有休消化率100%でした。希望は大体通っていました。部署によって違いはありました。残業はありました。遅出で入院...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他の病院と比べたら月給や残業手当は少ない印象。 しかしボーナスはコロナ禍でも減額はあったが 支給してもらえてよかった...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
先輩にはママさんナースもいましたが、人数は少なかったです。大学病院なのでやはり日々忙しくしていました。ただ、周りもママさ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勉強会とかはなく教育体制も整ってはいません。 基本的は先輩から仕事を教わるという形で マニュアルもないので大変です。...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
立て替え工事をしているので外来は新しくなります。病棟も新しくキレイです。全体的に広いので窮屈ではありません。しかし、売店...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースも沢山働いていました。育児短期制度は、就学前まででしたので、子供が小学生になると夜勤は必須でしたので、家庭...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修はあります。研修は基本的に、時間外に行います。約1時間程度あります。研修参加後には、レポート提出となります。あとは、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外来、手術室、病棟、救外どこでも応援で呼ばれます。術後一般病棟に戻ってくる為、術後管理の勉強にはなりますが、夜勤は術後患...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
毎日残業で忙しかったですが、人間関係は良く、みんなで協力して仕事を終えるという感じでした。ただ時間外手当は貰えません。現...(残り 77文字)