看護師口コミ一覧(702015件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内での勉強会は、少ないほうでした。自己研磨のために外部研修に参加したり、ある程度経験した中堅からベテランになると、上司...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
パートと正職の違いはありますが、休暇はとりやすいです。 建物は古く、築50年。水関係がよく故障しています。夜勤専門や、...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によっては繁忙な状況を極めており、時短でも帰れていない人をチラチラと見かけています。私の勤めている病棟でも時短の人を...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
リハビリスタッフの人数はかなりいますが、看護師の人数は少ないです。一日多くても2人で、1人の時もあるので経験の浅い方には...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学院進学の為、退職しました。 新卒で1年未満でしたが、有給全取得でき、退職金代わりの?ボーナスもいただけました。 ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
指導者の方は理不尽な対応ではなく、親身になり細かいところまで指導して下さいました。病棟によると思いますが、職場の雰囲気は...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休み希望は出せますが、友人の結婚式などで土日の休みが欲しい時は大変休み希望を出しずらい雰囲気です。朝礼時に、みんなの前で...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とくに福利厚生と呼べるものはなかった。 人手不足で、子どもの保育費用は最大2万円でたので助かりましたが。 ナースシュ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期だったため、入退院、オペ出しなどで大変忙しい病棟であるのはどこも同じですが、人間関係は最悪だと感じました。後輩看護...(残り 155文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
産後ケアに興味があり入職しました。病棟は女性病棟となっており、実際には産婦人科は多くて1/3、残り2/3は内科や外科で患...(残り 156文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入職いたしました。 就職が決まってからは就職するまでの間、少額ですが奨学金を半年程頂いていたとおもいます。だいぶ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
現在、看護助手として働かせて頂いてます。看護師の方の善し悪しは病棟によってだと思います。看護学生や看護助手に対して対等に...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2020年11月
古い病院でした。 職場の雰囲気は、年配者が多く、歳の若い看護師は言うことを聞かないと、つま弾きにされてしまいます。 ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係については、部署にもよりますが私が働いていたところは仲良くスタッフ皆で協力体制でやっていました。スタッフの年齢は...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院なだけあって教育研修はしっかりしていると思います。ただ、採血などのスキルがどうしても研修医にまわされるので、伸び...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人研修は、認定看護師や各委員の看護師が講師となり感染や医療安全、褥瘡、創傷管理、救急看護等学ぶことができ充実しています...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
建物、ベッドかなりボロいです。未だに、ギャジが手回しだし、布オムツを使用していました。ナ−スコ−ルも一括式で、夜間なれば...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
各年数ごとに研修があり、とくに1.2年目は研修時間はしっかりと超金が出ます。また、2ヶ月に1回のペースで研修があります。...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本的に定時で帰れる 残業は一切ないのでママナースにはおすすめ 療養病棟であることからケアや処置といったものは少ない...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
地方公務員扱いになるので年収は良い方だと思います。しかし、残業あってのこの年収になりますので、ワークライフバランスとして...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
コミュニケーションが取りづらい医者がおり、機嫌を伺って関わらなければならず大変です。期限が悪いときに指示確認すると高確率...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業も多くなく、忙しい職場ではないからかギスギスした感じはなかったと思います。 言い方が少しキツイ人もいますが、根は優...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与水準は低めですが、賞与は高いです。ただ、人間関係は自ら、スタッフに人の陰口を言わそうとする方がいて、些細な話を大きく...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
確かに忙しい日々で業務も多忙の中ではありましたが、、公休は平均的に並上だったかと思います。。。残業も差ほど多いかと思いま...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は月に9日から11日あります。 土日は必ず一回は休みがつきます。 祝日出勤の場合は別に休みがもらえます。 夏休...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
面接時に看護部長さんとお話してここならやっていけそうと思い入職しました。以前勤めていた職場の看護部があまりにも酷かったの...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係もよくいいところです。気にかけてくれる方々もたくさんおり、働きやすい環境で、学びの場面も多々ありやりがいを感じま...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制が全くなっていない。ここでのスキルアップは望めなそう。また文句も多く聞いていても良い気持ちではない。医者も部署に...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
眼科がとても有名な病院なので、眼科の手術はとにかく多いです。初めは慣れるのが大変かもしれません。 教育体制は整っている...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
レンタカーや旅行などが少し安くで使える会員になります。入職時に説明会などもありますが、あまり使っている人はいないようです...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育の窓口は広いです。大型大学病院では当たり前でしょうが電カルを開けば何かしらの研修が目に移ります。図書館など施設も充実...(残り 303文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
どんどん看護師が辞めていくので、人員不足が業務に著名に現れています。人員が少ないので、来る者拒まず状態で臨時職員がどんど...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の人間関係はまずまずだと思います。病棟によって違いはありますが、サバサバしている人が多い印象かと思います。やはり女の...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によりけりですが、自身のいた病棟は職場の雰囲気もよく、人間関係もよかったです。 また、福利厚生もよく休暇も取りやす...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料もよく残業はほぼなく帰らせてくれます。私や病棟は人間関係もよく怖い人は1人もいないです。上の人が多く安心して仕事をで...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業はほぼないです。仕事に対してスキルアップややりがいを求めなければ休みもあって、働きやすい職場だと思います。 急な休...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
地元でもそこそこ有名な精神病院です。そのため他の病院に比べれば男性ナースの割合が多めかと思います。男性が多いので女性ばか...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習にて行っていましたが、職場の雰囲気はよくありません。若い人が多く病棟が回っていない、1年目が10人も入り教育もままな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
経験者しかとらない病院なので、それぞれのやり方があり、慣れるまでは面倒に思いますが、古い人たちがやめたら、とても居心地が...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給は普通です。ボーナスは4.6ヶ月程度だったと記憶しています。病棟に拠りますが残業申請は比較的通りやすかったです。 ...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
重症の患者を見ることができ、勉強にはなるが仕事量が多すぎる。超過勤務はほとんど毎日。早く終われる部署とそうでない部署の差...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院はとても新しく綺麗でした。業務に関してはとても忙しそうでした。若い看護師が多かったです。入職した同級生に話を聞く限り...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はいいほうですが、病棟によると思います。 仕事量はちょうどよく、残業がとても多いわけではありません。お昼休憩も...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
毎日忙しく残業は当たり前でしたが同じ年代が多く仲良く仕事もできた。大変だったが楽しかった。看護研究が遅くまでやりきつかっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟ごとに違うとは思いますが、私がいる病棟では人間関係は最悪です。 表面上は仲良く見えますが、夜勤中等、介護同士で悪口...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
中途で入職しました、プリセプターを一応つけてくれましたが、勤務が重なることも面談があることもなくバタバタと時が流れていき...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はいい病棟もあればそうでない病棟もあり、どこの病院でもあるような感じだと思います。入職されるのであればまず各病棟...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本的に前残業、後残業もなく定時で帰ることができます。なのでお子さんがいる方や家庭がある方は働きやすい職場だと思います。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はとてもよかったと思います。職種関係なく挨拶する習慣があって無視するとかはなかったです。子どもの体調不良とかで休...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
設備も備品も古めかしく無ければ無いなりに何とかして何がなんでも修理して末長く大切に使おうとすることあり。 体育会系で、...(残り 49文字)