看護師口コミ一覧(702174件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
結婚のため辞めることになりましたが、私としてはとても条件の良い病院でしたし、教育面でもしっかりとした病院だったので辞めた...(残り 56文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みは可もなく不可もなくでした。 希望は3回は出せたとも思います。希望は通る感じでした。文句言う人もいなくて休みはしっ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は他より高く入職しましたが、人間関係がとにかく最悪です。俗に言うお局がいる病棟に配属されると精神的に辛くなります。同...(残り 48文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 さいたま北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期は忙しすぎて、常に入退院や検査、手術でバタバタしている。解らないことを聞くタイミングがなく、出来ないでいるとまだ終...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
改装下にもかかわらず部屋も廊下もせまい。 トイレの個数も少なく朝は渋滞している。 地域包括の病棟だけは広く綺麗だと思...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新入職員の教育は勤務時間内にありますが、2年目以降は勤務後にあります。忙しいので教育の日はバタバタで仕事を終わらせますが...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期医療を学びたい人におすすめです。私は外科系病棟に勤務してましたが基本的には忙しいです。ただ慣れれば苦ではないし、が...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事はやりがいを感じるのを通り越して忙しすぎます。暇な病棟なんてないレベルで忙しく、常に満床でオペも日勤帯では終わらず、...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても入院、退院が激しかったです。病棟もバタバタしていました。 忙しい中でも看護師さん達は協力していました。比較的に若...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間が複数揃う以上、好き嫌いで人間関係がギクシャクすることもありますが、ほとんどの人が仕事にまで持ち込まないのでとてもや...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料面が募集のときと違っていました 退職時も病院側が損しないように退職日を1日ずらしていたりと何かとおかしなことをする病...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期病院で忙しかったのと、仕事に明け暮れていた思い出なのであまり気にしたことはなかったのですが、他の病院に転職して少な...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院だけあって研修は体系的で大変充実していると思います。現在はコロナの影響もあって難しいですが、外部の研修も出させて...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修は1-3年目を重点的にあります。病棟によっては半日研修の時に半日を年休にもしてくれるところがたまにあります。学年は3...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく給料が安い。かといって業務が楽かと言われると全くそんなことはない。 残業を平均2時間くらいして、夜勤を週1回や...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院を建て替えてホテルのようにキレイになって一気に患者さんが増えました。患者さんが増えた分、忙しくなって、以前のようにお...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
全体的に家庭を持ち子どものいるスタッフが多いです。子どもの体調不良などで突発的に休む方もいますが、みんなでフォローし合っ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日勤のみだと給料は20万を切るため低いと思います。夜勤をすれば手取り25〜28万くらいは貰えます。看護師の給料は、この辺...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
コロナ禍の中で非常に神経を使い大変ではありますが、病院一丸となって対応しています。愛知県は車の文化もあり、地区によって様...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人教育が充実しており、新卒で入職しましたが1年じっくりと院内研修がありスキル獲得に向けた指導がありました。各科でもプリ...(残り 143文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は平均的かやや安いくらいです。住宅手当が2万7000円出たり、寮があったりと一人暮らしの方は助かると思います。毎日残...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大勝病院の系列病院に勤務していました。 リハビリメインで、老健等も持っており退院支援に力を入れている印象でした。 神...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は安いと思います。夜勤、残業代でなんとか稼いでいるような感じです。夏・冬ボーナスも合わせて2.5あるかないか。 仕...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって雰囲気が違うと思いますが、私が行った病棟には優しい指導者さんがいて、熱心に教えてくださいました。わからないこ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
母体が一部上場企業なので、役職が無くても真面目に長く働けばしっかり昇給があります。 基本給が上がれば、夜勤手当ても残業...(残り 184文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生は悪いです。出されている条件とは違います。病棟は若い人ばかりで回ってなかったりしていました。盆正月、日祝日全てを...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は決して高いとは言えないけど、埼玉県の相場位ではないかと思います。夜勤手当ては16000円/1回といくらか高めにはな...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日勤は始業時間の1時間前、夜勤の時は2時間前に出勤して情報収集していました。そして日勤はいつも20時過ぎに終わっていまし...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設は古いが院内には活気があり、人間関係も良好。駅からかなり遠くかなり立地条件は悪いので通いずらい。医師も若い人が多く地...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業手当は、上司に相談のうえで許可があれば貰えました。大抵の場合はサービスとなりましたが。 年休の消費は、病棟師長の采...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
既卒で入職しましたが、とにかく移動が多い印象です。短期間での人の入れ替わりが激しい。新卒で入社するのはお勧めしません。学...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署にもよると思いますが休み希望は月に1回1日希望すれば比較的通ります。しかし2ヶ所以上となると要相談という形になります...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物がかなり古く、一部ずつ改装を行っていますが全体的にかなり汚いです。またほとんどの看護師が奨学金を返済すると同時に退職...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物自体が古く、設備もふるいです。ベッドは電動が主流の現代に手動のものが置いてあります。また廊下も狭く、廊下に収納場所が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
自分が勤務している部署は比較的人間関係は良好です。分からないことがあれば先輩方に質問すると嫌な顔せず教えていただけますし...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外科系と内科系でかなり差があります。 内科系は優しく雰囲気はいいですが、お互い指摘し合うことが少ないので、物事がなあな...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
藤田に育ててもらいました。感謝しかありません。いろいろ経験させていただいたおかげで今は別の病院で働いていますが十分に働け...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設設備ともに大学病院ということもあり整ってはいます。以前は職員食堂がありましたが現在は無く病院内にあるナチュラルローソ...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院じゃなくても、新しい治療や新しい機器を導入しているので色々、勉強できます。 設備は本館と南館で大分差があります...(残り 68文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって良い雰囲気で有名なところもあれば、ピリピリしていることで有名な所もありました。 看護師さん同士の関係は悪そ...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
業務内容と給料が見合っていない。助手がやるような業務も看護師が担っており、部署にもよるが残業がサービス残業になっていると...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
挨拶に行っても無視されてしまうこともありましたが、看護師の皆さんは知識が多く、適切なアセスメントと看護をしている印象があ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
付属の看護学校があるからか、教育制度はしっかりしていると思います。 スキルアップのための研修なども随時企画されていまし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の人間関係は、病棟によっても雰囲気が違いますがみなさん優しくてなんでも相談できる感じです。残業もあまりなく定時に帰れ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は割といいと思います。認知症が主で学べることは多いですが、業務は多く忙しいです。残業もあります。ママさんナースも...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とてもやりがいがあります。 医師、看護師ともに知識もあり、レベルアップするにはもってこいだと思います。災害派遣などもあ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期の実習でしたが指導者さんはとても優しく詳しく教えて下さいました。看護師さんたちは忙しそうに働いていましたが、師長が...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日勤、夜勤に託児所の利用ができ、とても働きやすい病院で、子供を持つママさんナースにはとても魅力的な病院です。 託児所料...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はなく、定時で上がることが出来ます。 なので、小さいお子さんがいるママさんは比較的働き易い環境なのかなと思います。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
精神科では給料が良いほうであるし、福利厚生も良い。夜勤手当ても良い。退職金も良い。金銭的には問題ないがその他でどう考える...(残り 41文字)