看護師口コミ一覧(702174件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業代はタイムカードを押した時間でつくというクチコミがありますけど、残業代は自己申告制でしたよ?どの人がどのくらいの残業...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
それぞれの病棟にもよると思いますが、私が実習をさせてもらった病棟は雰囲気も良く看護師同士のコミュニケーションも活発だった...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育はOJTであり、その都度教えてもらう感じです。プリセプターは、4月入職者であれば付きますが、途中入職者には、その日い...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期の病院のため緊急入院が多かったです。 当時はママさんナースもいましたが全体的にスタッフも少なくそれぞれの負担が大...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時仕事は大変でしたが、先輩方も親切に指導してくれてとても働きやすかったなと思います。厳しかった時も自分の仕事の抜けや患...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって人間関係が良いところとあまり良くないところがあるとおもいますが、私が行かせてもらったところは人間関係は良い方...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修なども定期的にあり、教育体制は整っていたと感じました。 また、看護師さん一人一人もその病棟における科目の疾患学習な...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママナースもそうですが、孫がいるナースもいます。子供や孫の急な病気などでの早退や休みにも皆寛容で、悪く言うスタッフはいま...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時残業をなかなかつけることができず残業代はほとんど入りませんでした。 しかし基本給も高くお給料は手取りで30前後だっ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
師長さんがとても良い方で、和気藹々としていました。新人看護師へのフォローもしっかりされており、連携も図れていて、とてもい...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業代はつきますが、自己申請方式で残業代がつく業務が限られています。係活動や委員会、勉強会が時間外にありますが、残業代に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
慣れるまで大変かもしれませんが 慣れてくると人間関係は良く感じました。 昔より今の方が、教育も雰囲気も良くなっている...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても忙しく残業も多かったです。ペアナーシングなので、ママさんナースの方は時間が来るとペアの看護師に仕事を任せて帰って行...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院なので教育はしっかりしています。1年目はアプリコットと呼ばれ、オレンジのストラップをつけるので誰が見てもわかるよ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はとてもよく、師長や主任も尊敬できる方でした。リハのスタッフとも仲は良かったです。勉強会なども一緒に開催して意欲...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期で3交代の病棟なので忙しく、休みが少ない印象です。外科病棟でしたが術後の患者がすぐに入るのでチームによってはバタバ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年12月
いいとも悪いとも言えません。 優しく熱心に指導してくれる方もいますが、そうでない方ももちろんいます。 休みの希望が非...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
このあたりでの給料はNo.1だと思います 夜勤5回でのお給料です。 ボーナスは増減はありますが、夏、冬を通しては多い...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物は新しく綺麗です。病棟の明るさは、西棟は明るいですが、東棟は暗い印象があります。物品も豊富にあり、コスト面もそこまで...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ひどいパワハラで、御礼奉公期間終了と共に退職を決意しました。怒鳴られる、無視されるは当たり前。フラッシュが医師に話しかけ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
派遣で何度か行かせていただきました。 医師、看護師の方はとても優しかったです。 業務内容は、血圧測定、採血、点滴、清...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によっては仲が良い感じがありますがかなり当たりはずれがありました。私がいたところは新卒が大嫌いな方が多かったので風当...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟同士での力配分がみうけられます。面倒な事は他病棟に任せる様な所があったり、コロナの影響もあり混合病棟になりつつありま...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の人間関係・雰囲気はとても良かったです。男性看護師も多いので、和気あいあいとした感じでした。処置に不安がある時は、先...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院であること、既卒で入職する時点である程度は当たりが強かったり、それなりに叩かれるんだろうなと思ってました。。他か...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は毎月10日程あり、予定入院のみで緊急入院はない為、残業はなくほぼ定時で帰ることが出来ていました。もし残業がある場合...(残り 47文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によっては残業時間が全然違う。看護師の人数も少ないから、子供のことで急な休みがとりにくいし、後々メンバーから嫌な目を...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
国立病院機構であり、福利厚生はしっかりしていると思います。ママさんナースも多く急な休みがあっても、助け合って回しています...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によってとても差があると思います。 上層部にはあまり良い印象はありませんが、師長さんによって雰囲気の良い部署もあり...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
サービス残業が当たり前です、3交代のため疲労は蓄積されるばかりです。移動希望についてもなかなか通りづらいです。噂では移動...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が行った病棟は、とても雰囲気がよく、学生にも声をかけてくれたり、質問もしやすかったです。看護師さん同士がお互いにコミュ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
雰囲気は、急性期でありバタバタしてます。 スタッフも部署によると思いますが、キツい方が多かったように思います。よかった...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママさんナース多数いました。慢性期病棟が多いので、仕事も落ち着いており、いい意味でゆるく穏やか、、休みも多いです。月9日...(残り 45文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
産休明けで病院内の保育所「ひよこ」に預けることが出来るので助かっています。ただ普通の保育園とは違いますので自分が休みの日...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
経営が変わって2年が経過してから、入職しました。非常に忙しい病院です。九州からの応援スタッフが半数を占めています。管理職...(残り 217文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業は1日2時間なら早く帰れた方に感じるレベルです。それでも手当がつかないこともあり、本当にやりがいがない。外科病棟所属...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
使っている備品は古く、一度使った酸素マスクやカニューラ、気切などの備品を再度滅菌消毒して使っていて衛生的に良くないし驚き...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の働いていた部署は若い方が多く雰囲気も良かったと思います。厳しい方もいましたが、頑張りはきちんと認めて貰えると思います...(残り 22文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みの日は月に8~9日ほど休みがあります。毎月2連休もあるのでどこかお出かけする際はそんなに困ることは無いです。残業は病...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時派遣で勤務しておりました。私が居た病棟はスタッフの人に無視されるとかは無く働きやすかったです。人間関係はよかったです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が実習させていただいた病棟は、雰囲気がよく看護師同士のコミュニケーションも活発な印象でした。 また新人は一人一人どこ...(残り 103文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はとにかく悪いです。(上っ面は良いのかもしれません)ただ表面上はいい関係なので、苦痛ではないような気もします。休...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は正直なところとても低いです。夜勤がないのを考えると妥当なのかもしれません。ただ、週に3回程夜間透析はあるのでそちら...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給は高めですが、その割に夜勤手当が低いです。勤務形態に融通が利くからか、いろんな職員がおり、残業も多く、夜勤と日勤の...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟勤務でしたが、仕事量の割に給与も高くなく、残業もそれなりにありました。公務員扱いとなるため残業代はしっかり出ておりま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によりますが、比較的働きやすかったです。 不足していることに対して優しく教えてもらえました。 他の部署とはあまり...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期の実習でしたが、看護師さんたちもとても優しく教えてくださりました。物品や病棟も綺麗でした。急性期で学びたい人はとて...(残り 24文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
今もバリバリ急性期だと思いますが、当時も検査や処置、手術も多くとても勉強になりました。今は同じ市内の急性期、包括、回リハ...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どの部署もスタッフの中堅がいなく4〜5年程で辞めていきます。 給料以外に関しては大きいグループということもあり、特に不...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
手当が多く、月給もそこそこあります。月の夜勤手当て、年末年始には多くて12万程の手当てがついたこともあります。給料面で、...(残り 59文字)