看護師口コミ一覧(702174件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業は基本的に残業係の日以外はない。 早く帰って自分のプライベートの時間を確保することも可能。ただ、病院のように連休は...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は月10日あり、また年休取得もしやすい。育児休暇や子育て支援も充実している。ワークライフバランスはとても良い環境。急...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
搬送用エレベーターが3台ありますが、とても混み合います。その日搬送担当になれば、イライラしかしませんでした。待つときは2...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
場所により残業時間や人間関係も様々ですが、病棟スタッフは残業なしに帰れることはほぼないです。若手スタッフが多いですが、中...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
場所により様々ですが、病棟スタッフは定時に上がれることほほぼないです。外来部門はだいたい定時上がりのような感じでした。お...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期で入院が多く回転が早いので、忙しかったがやりがいもあったと思う。入職者もそれなりに多いが、燃え尽きて退職するスタッ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は良く人間関係も良好でした。しかし人が多すぎて色々な意見が飛び交うためまとまらないことが多いです。休みも多く明けの次...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
かなり古かったように思う。全体的に薄暗くて、清潔感がない。小児科で飾り物はあるが、手作りばかりで貧乏くさい。ごちゃごちゃ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はとても良いと思います。忙しい時も助け合いながら、みんなで協力して働いている感じです。 師長さん達もみんな穏や...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護部長がワンマンで師長さんクラスも入れ替わりがかなりあったと思う。辞める時にかなり酷いことを言われた知り合いもいる。今...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給は公務員に準ずる位あり、地域手当や住宅手当てもしっかりと付きます。夜勤も4、5回入るのでお給料としては満足でした。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気は、病棟によりました。他の実習班によると、担当看護師の方が気難しかった、、、などということもあったようです。...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ボーナスはないに等しいくらいでした。主任クラスでもらかなり安いと聞きました。企業の病院は安定しないのでおすすめできません...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育はチューターについた先輩の力量次第です。ベテラン看護師がいないので期待できません。全て自力でという風潮です。外部の講...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
療養型病棟でした。備品や設備は古いと思います。チューブ類の交換頻度等、最初は戸惑うことが多いと思います。加えて、介護業務...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人の使い方を知らない管理職から人がいない事でいいように振り回されます。看護師としてというより人として扱われてない。恐らく...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期と児童病棟がありますが、児童は残業を減らせと言われている流れなのでほとんど定時上がりです。一部記録の終わらない要領...(残り 171文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ルーチンワークや家族対応に追われる日々。やる事が多くてとにかく時間に追われます。看護師と同じが、それ以上の人数の介護支援...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は良かったです。介護士や事務の方など職種問わず、大勢でご飯を食べに行ってました。先生方も面白優しく楽しく仕事でき...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はなくほぼ定時で帰れます。夜勤1回12,000円で約3回。月収手取り26万程です。交通費を含みます。基本給が13万な...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みは多く、給料も高い方で、残業代も一年目からしっかり取らせて貰えます。夏休みで一週間まとめて休みを取ることも可能であり...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院自体はキレイですが使用している物品などは古いものが多く、使いづらいです。電子カルテですがノートパソコンは重く中々動か...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく看護師が少ないので受け持ち人数が多いです。そのため1人1人に適した看護が出来ずテキトーになっている部分もあります...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は良好だと思います。看護師のなかで仲良しグループ的なものはあると思いますが、グループ外の人に意地悪したり、陰口を...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
20〜30代前半の人が多く、皆で仲良く働いています。上司も尊敬できる人で、人間関係はとても良いと思っています。勿論病棟に...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤が4人体制な分、休日はやや少なめですが、希望休日はしっかり取らせてもらえます。4連休なども希望で入れることができてい...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
患者様ひとりひとりのカンファレンスが充実して行えていました。忙しいですが、仕事はしっかり多職種で分業化されているので、煩...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
3次救急で、忙しいですが、ケアで使用する物品などは使いやすい物を揃えてくれており、設備に関してはストレスなく働けます。病...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は最悪です。どこの配属先にも必ず監視係がいて、仲良いいふりしてお互いが悪口をいいあっている印象です。患者や家族に...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
良い点は、仕事の時間内で研修を行う為、家族のいる者としては助かってます。悪い点は、スキルアップは望めません。学生で習った...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフは優しく人間関係はとても良かったです。 繰り返し入院してこられる患者様が多い病棟でした。患者様との関わりはとて...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
和気あいあいとした雰囲気でみんなで協力したながら仕事をこなす感じです。ただこなすんです!万年マンパワー不足な為毎日中身の...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護学生をしながら働いていたのですが、週に20時間以上働いていても雇用保険に入ることが難しくお給料も少なく、拘束時間が長...(残り 121文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事をしないお局が多い。上司はギリギリになって色々な仕事を振ってくるので現場が困る。看護師だけでなく、医師から総務に至る...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によりますが、ママさんナースが多く、皆で協力し合おうという雰囲気が出来ていると思います。上司も理解のある人が多く働き...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
元々基本給が高い病院。育児休暇中は毎月育児給付金がでで(通常は2ヶ月に1回)、ボーナスも年2回で1回目は満額、2回目は半...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
希望休は取りやすいですけど残業代はサービス残業が多いです 残業を認めるのは所属長なので基本はサービス残業が 大半なの...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師や事務員さんOT,やPTは感じ良く働きやすかったです。同期の介護士は苛めととれる様な目にあい直ぐに辞めていきました...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟は若いナースが多い。同僚の悪口はよく聞こえて来る。患者さんには冷たいがドクターには熱心なナースが割と多い。教育指導は...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スキルアップするにはいい環境だと思います。特に新人さんはローテーション制度もあり、幅広く学べると思います。しかし、忙しす...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は良好な方で20~30代が多く働きやすいです!難ありな方も居ますが慣れてしまえば居心地はいいと思います。分からな...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟は2階と3階。精神科ですから多忙さはなく基本的にのんびりとしていますが、クセのある患者さんもももちろんいらっしゃった...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
二交代の部署なので、夜勤明けは必ず休みなのが嬉しい。慢性病棟にいた頃は三交代で日勤深夜や早出深夜、深夜連続があったので体...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料はいい!人間関係は良好だと思う。ただ古い病院のため色々なところが壊れていたり、トイレが不潔だったりするので辛い人は辛...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によっては師長に残業代申請を取り下げられます。取り下げられなかったとしても後からネチネチ言われるので面倒臭いです。無...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
古き良き時代のシステムが残された貴重な現場。 昭和に取り残された人々の最期の砦。 あの頃の振る舞いを知る人は良し。 ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟ごとに雰囲気は異なりますが、年齢層が幅広いため仕事に慣れれば人間関係は良い方だと思います。大学病院とは異なり、地域に...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
指導者の方はやさしく教えてくれました。 病棟にもよるとは思いますが、勤務されている看護師さんはかなり忙しそうに見えまし...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
時間外の多さで退職しました。パートでしたが、仕事が終わらず学童に子どもを向かえに行き休憩室に居させて記録した思い出があり...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学もマリアだったので、就活が面倒だという理由で入職しました。学生のころはあいさつ無視、報告しようとしても常に忙しいと言...(残り 130文字)