看護師口コミ一覧(702174件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本残業代は30分刻みかつもらえる病棟ともらえない病棟がはっきりしています。 残業自体はないわけではないですが全体的に...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
古い病院なのでしょうか、少し昔ながらの病院であるなと実習中に感じました。 物品は学生用のをあらかじめワゴンに分けてわか...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師の方、看護師長さん、指導者さん皆さんとても優しかったです。 アットホームな職場だなと感じました。 看護師の方か...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
全体的に急性期な病院のため、忙しさに身体がついていけず、もっとゆったりしたところで働こうと思い退職を決断しました。上司は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
所属部署の希望は通りません。上司は感情のコントロールができない方が多いです。部署によりますが、急性期病棟はとても忙しく、...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
3年まえに新しくなった病院であるためとても内装外装ともにきれいで清潔感があります。 廊下も広く、白を基調とした病棟です...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が実習させていただいた病棟はどこも看護師の方がやさしく丁寧に教えていただきました。しかし病棟によっては厳しいところもあ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
子供が小さいことを伝えておりそれを理解してもらいパートで働き出したのですが、熱が出て休む連絡をすると対応悪く次出勤した時...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人研修はとても充実しており、チェックリストを用いて先輩のチェックを受け患者様にケアすることができました。上下関係は厳し...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
定時が9時17時なので良いと思い入職したが前残業がある。早い人で7時40分、遅い人でも8:15には来てる。全然9時じゃな...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給と夜勤手当はそれほど他の病院と変わらないと思います。残業手当はちゃんとつきます。福利厚生はよく、家賃補助などもでる...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師不足と給与が減額されたので退職しました。 人間関係は威圧感のある人や優しい人など差はありますが、比較的優しい方が...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人の時は毎日指導者がいて丁寧に教えてくれます。業務の時でも新人研修に参加させてもらえて、同期と勉強したり、情報共有がで...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
時短の人はほぼ定時で帰れたと思います。時短の人はは帰ってもらわなきゃダメっていう考えが浸透していたようで、リーダーさんが...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
小児科単科の病棟ってなかなかないので、小児科を学びたい人にはいいかもしれませんが、重症の子はいなくて、風邪とか腸炎とかく...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
上司の思い描くような働きをしないとあとでカンファレンスで話し合いとか無駄にさせられたりするので、そうならないように、上司...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によるようですが、私が実習に行った病棟では看護学生の指導を積極的にやって下さってとてもありがたかったです。しかし、急...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院はとても古く、経営者が変わってから階段しかなかった建物にエレベーターが出来たそうです。 職員同士の雰囲気はとてもア...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
若手から、中年の方まで年齢層は幅広いと感じました。看護師の方々は明るく優しい方達ばかりでしたが、看護助手は最悪でした。勤...(残り 215文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院であり、若い方がたくさん働いてるので、合う合わないはあると思いますが、私の科は人間関係良好だと思います。外科なの...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
アットホームな感じで働きやすいが人事異動がかなり多い。 主任クラスの入れ替わりがかなり激しい。 病棟によっては人間関...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与は夜勤入っても手取り25万円程度。この忙しさと残業、看護師の業務量には本当に足りないと思います。またコロナの影響でボ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私がいた病棟は年齢関係なく仲が良く、助け合いやすい雰囲気でした。分からないことも気さくに聞くことが出来て、困ってる様子の...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
最先端の医療は学べます。外科病棟はオペも毎日自分の科だけで2〜3件あり、回転率もあり、目まぐるしく1日が終わります。疲れ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
わたしは夜勤なしで働いていました。 夜勤なしだと、基本給3号棒下がった額になってしまいます。 ボーナスは普通にでます...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はとても多いです。慢性的な看護師不足のため、どうしても残業や仕事量も多くなるようです。子供の発熱などにはメンバーによ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
科にもよりますが、平均2〜3時間は残業しています。退院、入院、転院準備が大変です。その分学べるものも多いですが、体力面で...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
備品は公立のためとても充実しています。設備も最新機器とまでは言いませんが数年おきに一新されている印象です。逆にスタッフの...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
毎月給料からひかれる積み立ての形のものがあった気がします。美味しいものを食べたり、旅行に安く行けるので、逆に行かないと損...(残り 60文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
毎日忙しくて大変ですが、一生懸命頑張っています。早くコロナが収束してほしいですが、こればかりは焦ってもどうにもならないと...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入職時より忙しさの波が激しく、数ヶ月、落ち着いていて定時を待つこともあれば忙しすぎて定時まで終わらず、残業もあった。勤務...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
数年前のことなので、今は変わっているかもしれません。急性期の病院であり、部署によるかもしれめせんが、バタバタしていました...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
勤務希望は取りやすかったです。また、6月入職でしたが夏休みが貰えました。 残業はある日ない日と極端です。業務整理がしっ...(残り 249文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒で整形外科病棟で働いて、いろんなことを学びました。 看護研究もあり楽しかったです。異動になって内科外科混合病棟へ行...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係もとてもよく仕事は、しやすい環境でした。その時の師長さんはとても機転の効く方で、お休みも希望通りにもらえる事が多...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業代はほとんどつけることができません。研修や係も時間外で給料なし。仕事のサポートはしてくれます。しかし人による。病棟に...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
希望すればほとんど希望は通りました。 夏休みも9連休までは取得できていました。残業は部署によって差が激しいです。外来は...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
一年目から研修プログラムがあり、教育はしっかりしています。課題が多く大変ですが。お局も多く、性格悪い人もいますが、どこに...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒で入職しました。手術室勤務となり不安も多かったが院長の笹生先生を初め外科の先生、循環器内科の先生達が色々とご指導頂き...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どこの病院でも言えることですが、科によって雰囲気が全く違うと思います。 1回目に行った血液内科は皆さん協力し合って...(残り 212文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
勉強会も定期的にありますし、研修も充実してると思います。病棟によるかもしれませんが。 疾患もかなり勉強になることが多く...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
結婚を機に転職し、こちらの病院に入職しました。 入職後、経験も5年あったため、比較的早くにフォローも離れて1人だちでき...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤バイトで入りました。OJTは教育係がいてしっかりと教えて頂けます。病棟は綺麗でモチベーションが上がります。私が居た時...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよりますが、職場の人とは話しやすく、人間関係や職場の雰囲気は良い方だと思います。周りに色々なことを相談しやすいの...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒にて入職し、7年間勤めて結婚を機に退職しました。 新人の頃は症例やレポートなど大変な毎日でしたが、同世代が多く助け...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
以前は紙カルテでしたが、現在は電子カルテが導入されています。 記録時間短縮や指示受けなど、紙カルテと比べて簡単になって...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
患者に対しての看護師、医療従事者の数が圧倒的に少ないです。看護師の業務量はとてつもなく多いです。 日勤で、日を跨ぐこと...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
子育て中のママも多く働いており、子どもの行事や急な発熱など、子ども理由の欠勤には理解ある職場だと思います。残業も少なめ。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業ばっかりでしんどい毎日でした。 人が少ないためか、一人で多くの患者を受け持たなければならないことも多く、毎日2.3...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設は全体的に古く、病室や廊下も狭いため、ストレッチャーなど移動が大変です。知らぬ間にアザができたりはしょっちゅうありま...(残り 56文字)