看護師口コミ一覧(702174件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
所属していた部署の師長は勤続年数がとても長く他部署にも幅を利かせていた。同じ部署の主任も師長の言いなりで古い知識に基づい...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来は1日100人以上くるので忙しいですが、お昼休憩も長く時間通りに入れます。残業もほとんどないので 子育て中には良い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフ間での人間関係はいい方だと思います。 丁寧な指導もあり、みんなで協力して、仕事ができる環境にあります。 しか...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によると思うが現在いるところは残業が多く、定時ではほとんど帰れません。業務改善しているが、緊オペ、入院になるとこ多々...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよりますがお局様がいて根拠のないマイルールを強制され辛かったです。 業務に関する手順もほとんどなく、聞きながら...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
PNSにより、新人が安心して動けるという売り文句にて入職をしました。しかし、入ってみればPNSといいつつ、先輩のやり方が...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
みんな優しくて、人間関係は良い方だ思います。小さな病院でもあるため、アットホームな環境であり、他職種も情報共有がしやすい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は最悪でした。ターゲットを決めてイジメをするスタッフもいて。どこの病院も一人は難ありな人は一人はいると思いますが...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私がいた病棟は内科系でしたが、人もいなく日勤も夜勤も忙しかったです。 そして、定時で帰ることなんてできないため時間外ば...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どこの病院も大なり小なりそうかもしれませんが、医師の個性がかなり強いです。普通であれば、すぐに済む様な話しも中々理解して...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師さんは若い感じの方が多かったです。指導者さんも優しく教えて下さいました。ただ挨拶は忙しいのか無視される事が多かった...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
若い看護師も多く、人間関係や雰囲気は良いと思います。業務の相談などもしやすい雰囲気です。女性の多い職場なので、多少いざこ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業代金は科によって貰える金額がまちまちでした。あまり金銭的に恵まれていた感じはしません。退職金は出ますが、他と変化なし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年功序列な所はありますが、チームの協力体制は良好です。同期との繋がりは特に強く協力し合い国立病院機構のラダー5年を過ごす...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
希望休を出しても通らないことが多い。再度伝えて貰えることもあるが、結局言わないといけないのか、と言う気持ちになる。 残...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によって全然違います。一般病棟は基本的に穏やかな方が多く、人間関係も良好な印象です。集中系は当たり前ですが慎重な看護...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
上司に寄っては心無い事を言われる時もある。スタッフは若い人が多いので妊婦に対してあまり気遣ってくれないことがあり、産休に...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年12月
一般的な感じです。寮も希望すればあるし、新しくなって新しい寮に入れました。古い寮があって怖い印象でしたが、新しい方がいい...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
山の上に建っていて、ほとんどの職員が准看護師の高齢者が多い。送迎バスが出ていて交通費は0円。自分の車で来ている人達はガソ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママさんナースは夫や親の協力がないと常勤で働くのは無理です。残業をしている人がいても気にならず割り切って帰れる人は居心地...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
地域柄もあり、患者の民度がとても低い。業務で疲弊しまくっている中で理不尽なクレーム対応や、何でも屋さんと勘違いしているの...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は残業がなく定時で帰れると少ないと思います。 残業代はしっかり出るので、忙しくて帰れない事が多くきついこともありま...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来も病棟もとても清潔感があり綺麗です。病室も広いです。4人部屋で、ベッドの両側からスタッフが患者のケアをするのにも十分...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師の数は少なく、残業ばかりです 看護部は人と増やすことを一切考えておらず ブラックだと思います 休暇もあまりな...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
診療科が多すぎて大変だった印象があります。それに、ドクターも独特なな性格の人がいて(どこの病院もそうかもしれませんが)、...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の人間関係は病棟に違うと思いますが、私がいた病棟は良くも悪くもでした。年代の近い先輩看護師やプリセプターにはなんでも...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物はとてもとてもふるかったです。 けど今はとても綺麗になって、隣の乳児園も綺麗になっていました。 昔はプレハブみた...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
アットホーム、残業なし、人間関係いいって言われて入ったけど、実際は、全然違う。人間関係ぐじゃぐじゃで、やってもないことを...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院内保育園があります。保育士さんもいい方達で、安心して預けられます。時短も30分単位で申請でき、取得している人も増えてき...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
以前実習でお世話になりました。配属先にもよるとは思いますが、病棟の看護師さんも外来の看護師さんもとても優しくて、熱心に指...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
始業前残業、残業ともにほとんどサービスが多いです。 忙しさは科によります。 小児科、外来、集中治療はわりと定時がおお...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
お給料は可もなく不可もなく、といった感じです。 月に4回夜勤をやって、手取り25万くらいかな? 経験も浅かったですし...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
希望休は月5日出せます。 5日間の中で土日の希望は2日までです。 長期休暇も10日どこかでもらえます。 休みの希望...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
報告をした時に、話を聞いてアドバイスをくれたり、わからないことを質問した時に丁寧に教えてくださる方が多かった印象です。ス...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
報告を聞いてくださる看護師さんも、師長さんもとても優しく、わからないことを聞きやすかったし、質問に対して丁寧に教えてくだ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフ間のコミュニケーションが雑?仕事放棄してる上司のことを訴えても、1番上まで届かない。勉強やスキルアップの努力を放...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どの方も丁寧に報告を聞いてくださり、助言をくださる方もいらっしゃいました。若い方からベテランの方まで和気あいあいと仕事を...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
今までママナースは夜勤なしでしたが、今年度から病棟で働くママナースも月2.3回夜勤ありで負担が大きいです。時短は貰えます...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給は少ないですが、ボーナスがいいです。冬のボーナスは専門卒で1年目で手取り70万円もらえました。あと近大みかん冬のボ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中堅ナースが少なく、お局さんと1〜3年目が中心です。 全員ではないですが、お局さんが怖く、夜勤の時は怯えることもしばし...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
比較的休み希望は通りやすく、休日も月に10日以上あることが多いです。しかし、病棟にはよるかと思いますが、残業はほぼ毎日あ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
市立病院になりましたが、設備や方針が古く、紙カルテ運営です。平均年齢は40~50歳くらいです。テキパキ働くスタッフもいれ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どこの職場でもそうだと思いますが、性格のきつい方が数名いて、なかなか馴染めませんでした。 雰囲気は暗く、サバサバと...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
以前は古い病院&物品も古いイメージが強いですが、ベッド等の物品は新しくなっています。まだ古い物も多いですが、定期的に新し...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
安月給なうえに、昇給ボーナスは勿論なし、寸志(1~2万)すらない時もあります。患者さんからの頂き物、お中元やお歳暮の分配...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料については国立系と言うこともあり、きっちりいただけていると思います。常勤で20万後半は手取りでいたはだけていました。...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
有給休暇の他に、誕生日休暇(1日)、リフレッシュ休暇(3日)、夏季休暇(3日)があります。 祝日、年末年始休み(5日)...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みの希望日は来月のシフトに希望を入れれば比較的に取りやすいです。病気等で急遽休んだ場合は有給で対応していただけますので...(残り 46文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
希望は取りやすく、他の病院に比べ融通はきくほうだと思います。月の休みは少ないですが、有休は自分の好きな日にいれられます。...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私は外来で勤務しておりましたが、産休明けの看護師が外来で復帰するケースが増えており時短の看護師が多かったです。しかし、外...(残り 103文字)