看護師口コミ一覧(702174件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
派遣での短期間の勤務でしたが、スタッフは長く勤めている方が非常に多く、20-30代のスタッフは少なかったですが、だからと...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
国立の病院だからか、なんでもありです。 噛みついたり引っ掛かいたりする患者も多いですが、師長に報告しても何も対応されま...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
本当にきつかったです。 とにかく給料が少ないです、生活出来ません。 夜勤や準夜をしないと厳しいのに準夜に入らせてもら...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
少し前までは経営が思わしくないため、設備が整ってなかったり口調が厳しい看護師がいたり等、入職を勧められない病院でしたが、...(残り 179文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はほとんどなく定時で帰られることがおおいです。割り切って働ける方が長続きしている印象です。 結婚している方が多いの...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によりますが人間関係も良いとは言い切れません。病棟の1〜3年目の看護師は残業代をもらえないこともあります。キャリアア...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外科だったため基本的に医者は怖い人が多かった印象。医者に怒られてばっかりで、落ち込む方が多かったが、入職して数年後に看護...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院自体は新しくとても綺麗です。すごく嫌な人は居ませんが、看護師で入職した人が、仕事が遅いからと、看護助手として再雇用契...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院内とても古いです。ベッドは手動でストッパーは機能していないためオムツ交換時には腰を痛める可能性はあります。比較的スタッ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ただお金だけを稼ぐだけの気持ちなら働きやすいかと思います。割り切れない場合はかなり気持ち的にしんどく感じてしまうかもしれ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
設備はとても古い、中にはあたらしい棟もあることにはあるが、全体的に建物の老朽化は否めないと思う。色々な棟が連なっているイ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人研修は充実しているイメージですが 時間外の研修もあり有給を使用しての参加になります 一部上司に気に入られないと過...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフさんみなさん優しいです。 食事はお弁当を安くたのめて、午後には先生の奥様がおやつを出してくれ、当番医の際にも昼...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
男性看護師採用していない病院です。男女雇用機会均等法、男性看護師の増加で以前は男性看護師不可の所もなくなりましたが、ベ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
男性病棟に行きましたが、閉鎖病棟ならではの雰囲気でちょっと暗い印象でした。しかし看護師さんはみんな仲のいい雰囲気で今まで...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
医者の癖が強かったです。 患者さんからのクレームもよくありました。 少人数ですが、中には優しく、相談できて話せる医者...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新棟を増設したため借金返済のために模索している状態、今年は例年通りボーナスがあったが来年からは人事考課があるためボーナス...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
組織として脆弱な形であり、それが故、様々な場面で嫌な気持ちに陥る事が沢山ありました。他スタッフにも同様な方々がおり、その...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時妊娠中だったが、夜勤も頼まれてやっていた。案の定、切迫早産になり仕事を休むことになったが、復帰後も夜勤を入れられた。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とりあえずインシデントが多いことが挙げられます。 インシデント・アクシデントが発生したらレポートを書き、委員の看護師が...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
4年目以上はナースコール無視。一二年目はナースコール対応と受け持ち業務で手一杯で残業が多くなります。残業しても一年目はタ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
初見では感じの悪い人も、少し時間が経てばフランクな人が多かった。突然のお休みの連絡も、「仕方ないね、お大事に」と言った感...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時は威圧的な言動をする人が多く、陰湿な事も多々ありました。ウワサに左右される人が多かった印象です。他部署まで悪いウワサ...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
1年目は年明けまで残業代出ませんでした。(能力が低いために残業してるから、先輩と同じように賃金は出せないそうです。) ...(残り 176文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
非常勤でしたが残業で19時頃まで残っていました。採用時と条件が違うため上司に相談したら「あなたが悪い」と言われその後とて...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
やりがいはありますが、システムが変わりやりにくくなっています。故に辞める人が多く、新しい人ばかりになっています。急な人事...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間味関係は良好ですが、上司には聞きにくいことがあり、中堅の方に相談することが多いです。プリセプター制度はなく、適宜教え...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
合う合わないはハッキリ別れると思う。 ベテランと若手しかいないため、合う人が自然と残っていくイメージ、ベテランに気に入...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
忙しい病棟ですが、お互い助け合いがあり勤務できます。階によって雰囲気が違うかもしれませんが、私のいた病棟はみんな声を掛け...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
立地が悪いこと、三交代であるため捨て休があり休みが少なく感じることが挙げられます。また、給料も大学病院に比べだいぶ低いで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
最悪。 上司ではなく、長く勤めている人たちの発言力が強い。上司も反論なく受け入れている。 また、新しく人が入ってもす...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
育休を取って復帰となると、所属の病棟は別の場所に割り当てられることが多いと聞きました。子どもの事で手一杯で一から勉強とな...(残り 148文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時は院内に保育園があり、子供が小さかったのでとても助かりました。 保育士さんもベテランの方がいて安心して預けられまし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
派遣ナースやママさんナースも多く、協力して業務を行えました。ピリピリとした雰囲気はなかったです。駅前なので、アクセスも良...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
プリセプターが付いて下さるので丁寧に教えて頂きました。教育制度がしっかりしているので新卒や経験の浅い方でも働きやすいと思...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
冬のボーナスが無いとか減ったと言う病院の話を聞きます。夏は少なかったですが冬は例年以上。頑張った分反映されてるのかと思い...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年12月
目立った派閥という派閥もなく、全体的には働きやすいと思うが、親子、知り合い、という関係で働く人が多いので、そこは見極めな...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
賞与を貰う時1年目は院長に会いに行き手渡しで賞与明細を貰わなければならいという不思議な風習があります。現在コロナ状況もあ...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料が安すぎる。内部生が多いせいか、給料が低いことに違和感を感じない人が多い。 1年目と5年目との給料の差は年間基本給...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
師長は弱い人が大好きで、ちょっと気の強い人や仕事の出来る人に対して嫌がらせが凄かったです。その当時、凄く仕切りたがる人が...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
子供のいるスタッフを見ていると希望休内での休みを取る必要があり、急に休みがほしいときなど他の日の休日と入れ替えで有給も使...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
若いスタッフが多い印象。NICUなど多くの診療科があり学べることも多いと思います。PNSで先輩看護師と仕事をする安心感や...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
クチコミはわるいことも書かれていますが、先生は厳しくもなく、普通だと思います。 心療内科、精神科なので、患者さんは繊細...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年配の看護師の中には厳しい方もいますが、若い年代の看護師は優しい方が多いです。 外科病棟は忙しく、内科病棟は比較的落ち...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
内科で働いていましたが大学病院ということで多くの病態を学べて、やりがいはありました。 しかし緊急入院が多いので毎日バタ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は悪くはありません。みんなで協力して仕事を終わらせようという雰囲気が強いです。その為残業はほとんどありませんでし...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
良い人が多いです。保育園があるので、ママナースも多い印象。勤務時間が16:30までなのに16:30から夜勤への申し送りを...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
精神科として鬱や統合失調症、認知症患者が入院しているが内科的疾患を抱える患者が多く点滴管理は1日5名弱、心電図モニターや...(残り 274文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師の意見が通らない病院だと思います。病棟異動も個人の意見も通さず異動15日前に発表されるなど看護師を物としか考えてな...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
既存の建物を使用しているので、どうにもならない所もある。いずれ建て直しは、必要ではないでしょうか。七沢の山のなかだし、冷...(残り 55文字)